Google Fit REST API を含む Google Fit API は、2026 年に非推奨になります。2024 年 5 月 1 日より、デベロッパーはこれらの API の使用を登録できなくなります。
移行先の API またはプラットフォームの手順については、ヘルスコネクトの移行ガイドをご覧ください。ヘルスコネクトと Google Fit API および Fitbit Web API の比較については、ヘルスコネクトの比較ガイドをご覧ください。
ヘルスコネクトの詳細と API との統合方法をご覧ください。
REST API を使ってみる
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
このチュートリアルでは、Fitness REST API へのアクセスを有効にし、OAuth アクセスを取得する方法について説明します
HTTP リクエストを使用して API メソッドを呼び出します。
Fitness REST API を使用するには、
RESTful ウェブサービス
JSON 表現を使用できます。
Google アカウントを取得する
Fitness REST API を使用するには、Google アカウントが必要です。
すでにアカウントをお持ちの場合は、これで完了です。その他のおすすめ
テスト用に別の Google アカウントを作成
OAuth 2.0 クライアント ID をリクエストする
Fitness API の OAuth 2.0 クライアント ID をリクエストする手順は次のとおりです。
- <ph type="x-smartling-placeholder"></ph>に行く
Google API Console。
- プロジェクトを選択するか、新しいプロジェクトを作成します。同じプロジェクトを Android
作成する方法も学習します
- [続行] をクリックして、Fitness API を有効にします。
- [認証情報に進む] をクリックします。
- [新しい認証情報] をクリックし、[OAuth クライアント ID] を選択します。
- [アプリケーションの種類] で、[ウェブ アプリケーション] を選択します。
- [承認済みの JavaScript 生成元] で、サイトのベース URL を入力します。
リクエストの送信元(例:
https://developers.google.com
)
OAuth Playground で使用される URL です)。
- [承認済みのリダイレクト URI] に、レスポンスがあるサイトの URL を入力します。
処理される(
https://developers.google.com/oauthplayground
など)
OAuth Playground で使用される URL です)。
[作成] をクリックします。新しい OAuth 2.0 クライアント ID とシークレットがリストに表示されます。
作成する必要があります。OAuth 2.0 クライアント ID は文字列で、
次のようになります。
780816631155-gbvyo1o7r2pn95qc4ei9d61io4uh48hl.apps.googleusercontent.com
OAuth Playground で REST API を試す
OAuth Playground を使用すると、Google Cloud で OAuth の
Fitness REST API を使用して、HTTP リクエストを送信し、
クライアント コードを記述できます。
OAuth Playground で Fitness REST API を承認するには:
- OAuth Playground に移動します。
- [Step 1 Select &API を承認し、[Fitness v1] を展開して
使用するフィットネス スコープ。
- [Authorize APIs] ボタンをクリックし、使用する Google API Console プロジェクトを選択します。
使用して [許可] をクリックします。以下の機能にアクセスして、
選択した Google API Console アカウントに関連付けられているデータを変更する。
- [Exchange authorization code for tokens] ボタンをクリックします。OAuth
プレイグラウンドでは、このヘッダーを
Authorization:
に自動的に含めます。
リクエスト ヘッダー。なお、アクセス トークンは
60 分(3,600 秒)で期限切れになります。
HTTP リクエストを送信する
次の例では、HTTP リクエストを送信してすべての
新しいデータソースを作成できますFitness REST の場合
URI の形式は次のとおりです。
https://www.googleapis.com/fitness/v1/resourcePath?parameters
利用可能なすべてのデータソースを一覧表示するには:
- [HTTP Method] で、[GET] を選択します。
- [リクエスト URI] に「
https://www.googleapis.com/fitness/v1/users/me/dataSources
」と入力します。
- [Send the request](リクエストを送信)をクリックします。
リクエストとレスポンスがページの右側に表示されます。もし
成功した場合は、前のステップのデータソースが
JSON 形式の例です
データソースを作成するには:
- [HTTP Method] で、[POST] を選択します。
- [リクエスト URI] に「
https://www.googleapis.com/fitness/v1/users/me/dataSources
」と入力します。
- [リクエスト本文を入力] をクリックします。
次の JSON をコピーして、[Request Body] ウィンドウに貼り付けます。
{
"dataStreamName": "MyDataSource",
"type": "derived",
"application": {
"detailsUrl": "http://example.com",
"name": "Foo Example App",
"version": "1"
},
"dataType": {
"field": [
{
"name": "steps",
"format": "integer"
}
],
"name": "com.google.step_count.delta"
},
"device": {
"manufacturer": "Example Manufacturer",
"model": "ExampleTablet",
"type": "tablet",
"uid": "1000001",
"version": "1"
}
}
[Request Body] ウィンドウで [Close] をクリックします。
[Send the request](リクエストを送信)をクリックします。
リクエストとレスポンスがページの右側に表示されます。リクエスト
Authorization
ヘッダーに OAuth アクセス トークンを含めます。
Authorization: Bearer ya29.OAuthTokenValue
リクエストが成功すると、レスポンスの最初の行は次のようになります。
HTTP/1.1 200 OK
cURL を使用して Fit REST API にアクセスする
cURL コマンドライン ツールを使用して、
Fit REST APIリクエストを行うには OAuth アクセス トークンが必要です
cURL を使用します(上記の手順をご覧ください)。
アクセス トークンの有効期限は 1 時間です。次の例は、トレーニング データに基づく
シンプルな bash スクリプトを使用して、すべてのデータソースを一覧表示します。
#!/bin/bash
ACCESS_TOKEN=""
curl \
-H "Content-Type: application/json" \
-H "Authorization: Bearer $ACCESS_TOKEN" \
https://www.googleapis.com/fitness/v1/users/me/dataSources
次のステップ
REST API の詳細については、次のページをご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-31 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-31 UTC。"],[[["\u003cp\u003eThis tutorial provides a comprehensive guide on activating and utilizing the Fitness REST API for accessing and managing fitness data.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eIt outlines the process of obtaining OAuth access tokens for authentication and authorization.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eYou will learn how to make HTTP requests to interact with the API, including listing data sources and creating new ones.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe tutorial also provides practical examples using the OAuth Playground and cURL for testing and implementation.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eIt includes links to further resources for in-depth understanding of data types, sessions, and workout recording.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# Getting Started with the REST API\n\nThis tutorial shows you how to activate access to the Fitness REST API, obtain OAuth access\ntokens, and invoke the API methods using HTTP requests.\n\nTo use the Fitness REST API, it is important that you understand the basics of\n[RESTful web services](http://en.wikipedia.org/wiki/Representational_state_transfer#Applied_to_web_services)\nand [JSON representations](http://en.wikipedia.org/wiki/JSON).\n\nGet a Google Account\n--------------------\n\nTo use the Fitness REST API, you need a [Google Account](https://www.google.com/accounts/NewAccount).\nIf you already have an account, then you're all set. You may also want to\ncreate a separate Google Account for testing purposes.\n\nRequest an OAuth 2.0 client ID\n------------------------------\n\nFollow these steps to request an OAuth 2.0 client ID for the Fitness API.\n\n1. Go to the [Google API Console](https://console.cloud.google.com/flows/enableapi?apiid=fitness).\n2. Select a project, or create a new one. Use the same project for the Android and REST versions of your app.\n3. Click **Continue** to enable the Fitness API.\n4. Click **Go to credentials**.\n5. Click **New credentials** , then select **OAuth Client ID**.\n6. Under **Application type** , select **Web application**.\n7. Under **Authorized JavaScript origins** , enter the base URL of the site from which requests will originate (for example `https://developers.google.com` is the URL used by the OAuth Playground).\n8. Under **Authorized redirect URI** , enter the URL of the site where responses will be handled (for example `https://developers.google.com/oauthplayground` is the URL used by the OAuth Playground).\n9. Click **Create**. Your new OAuth 2.0 Client ID and secret appear in the list\n of IDs for your project. An OAuth 2.0 Client ID is a string of characters,\n something like this:\n\n `780816631155-gbvyo1o7r2pn95qc4ei9d61io4uh48hl.apps.googleusercontent.com`\n\nTry the REST API in the OAuth Playground\n----------------------------------------\n\nThe OAuth Playground is the easiest way to familiarize yourself with the\nFitness REST API by submitting HTTP requests and observing the responses before\nyou write any client code.\n\nTo authorize the Fitness REST API in the OAuth Playground:\n\n1. Go to the [OAuth Playground](https://developers.google.com/oauthplayground/).\n2. Under **Step 1 Select \\& authorize APIs** , expand **Fitness v1** and select the Fitness scopes to use.\n3. Click the **Authorize APIs** button, select the Google API Console project to use, and click **Allow** when prompted. You will be able to access and modify data associated with the selected Google API Console account.\n4. Click the **Exchange authorization code for tokens** button. The OAuth Playground automatically includes this header in the `Authorization:` request header when you submit HTTP requests. Note that the access token will expire after 60 minutes (3600 seconds).\n\n### Submit HTTP requests\n\nThe following examples demonstrate how to send HTTP requests to list all\navailable data sources, and to create a new data source. For the Fitness REST\nAPI, the URI format is:\n\n`https://www.googleapis.com/fitness/v1/`\u003cvar class=\"apiparam\" translate=\"no\"\u003eresourcePath\u003c/var\u003e`?`\u003cvar class=\"apiparam\" translate=\"no\"\u003eparameters\u003c/var\u003e\n\n**To list all available data sources:**\n\n1. In **HTTP Method** , select **GET**.\n2. In **Request URI** , enter `https://www.googleapis.com/fitness/v1/users/me/dataSources`\n3. Click **Send the request**.\n\nThe request and the response appear on the right side of the page. If the\nrequest is successful, the response shows the data source from the previous\nexample in JSON format.\n\n**To create a data source:**\n\n1. In **HTTP Method** , select **POST**.\n2. In **Request URI** , enter `https://www.googleapis.com/fitness/v1/users/me/dataSources`\n3. Click **Enter request body**.\n4. In the **Request Body** window, copy and paste the following JSON:\n\n {\n \"dataStreamName\": \"MyDataSource\",\n \"type\": \"derived\",\n \"application\": {\n \"detailsUrl\": \"http://example.com\",\n \"name\": \"Foo Example App\",\n \"version\": \"1\"\n },\n \"dataType\": {\n \"field\": [\n {\n \"name\": \"steps\",\n \"format\": \"integer\"\n }\n ],\n \"name\": \"com.google.step_count.delta\"\n },\n \"device\": {\n \"manufacturer\": \"Example Manufacturer\",\n \"model\": \"ExampleTablet\",\n \"type\": \"tablet\",\n \"uid\": \"1000001\",\n \"version\": \"1\"\n }\n }\n\n5. In the **Request Body** window, click **Close**.\n\n6. Click **Send the request**.\n\nThe request and the response appear on the right side of the page. The request\nincludes the OAuth access token in the `Authorization` header:\n\n`Authorization: Bearer ya29.`\u003cvar class=\"apiparam\" translate=\"no\"\u003eOAuthTokenValue\u003c/var\u003e\n\nIf the request is successful, the first line of the response is:\n\n`HTTP/1.1 200 OK`\n\nUse cURL to access the Fit REST API\n-----------------------------------\n\nYou can use the [cURL](https://curl.haxx.se/) command line tool to access the\nFit REST API. You will need an OAuth access token to make requests\nusing cURL (see the preceding [instructions](#try_the_rest_api_in_the_oauth_playground)).\nNote that access tokens expire after an hour. The following example shows a\nsimple bash script to list all data sources. \n\n```bash\n#!/bin/bash\nACCESS_TOKEN=\"\"\ncurl \\\n -H \"Content-Type: application/json\" \\\n -H \"Authorization: Bearer $ACCESS_TOKEN\" \\\n https://www.googleapis.com/fitness/v1/users/me/dataSources\n```\n\nNext steps\n----------\n\nTo learn more about the REST API, see these pages:\n\n- [Fitness Data Types](/fit/rest/v1/data-types)\n- [Sessions](/fit/rest/v1/sessions)\n- [How to Record a Workout](/fit/rest/v1/workout)"]]