割り当てと上限
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
このドキュメントでは、Gemini Code Assist に適用される割り当てとシステム上限の一覧を示します。
- 割り当ては、使用できるカウント可能な共有リソースの量を指定します。
- システムの上限は固定値で、変更できません。
Gemini Code Assist の割り当て
Gemini Code Assist は、特定の機能に対して割り当てを適用します。
割り当て |
値 |
ローカル コードベースの認識 |
1,000,000 トークンのコンテキスト ウィンドウ |
コードのカスタマイズ リポジトリ |
2 万 |
エージェント モードと Gemini CLI の割り当て
Gemini Code Assist エージェント モードと Gemini CLI からのリクエストの割り当ては統合されます。エージェント モードの場合や Gemini CLI を使用している場合、1 つのプロンプトで複数のリクエストが生成されることがあります。
割り当て |
Gemini Code Assist のエディション |
値 |
ユーザーごとの 1 分あたりのリクエスト |
個人 |
60 |
標準 |
120 |
Enterprise |
120 |
ユーザーごとの 1 日あたりのリクエスト数 |
個人 |
1000 |
標準 |
1500 |
Enterprise |
2000 |
Gemini in BigQuery の割り当て
コード補完機能の場合、コード補完やコード生成などの機能に対する Gemini Code Assist と Gemini in BigQuery のコード リクエストの割り当ては同じです。
BigQuery オンデマンド コンピューティングを使用しているか、Enterprise エディションまたは Enterprise Plus エディションと組み合わせて Gemini in BigQuery を使用しているお客様の場合、データ インサイトなどの高度な機能の割り当ては、スキャンされた TiB の 1 日あたりの平均使用量、または直近の暦月のスロット時間に基づいて提供されます。この割り当ては組織レベルに適用され、その組織内のすべてのプロジェクトで使用できます。割り当ては、100 スロット時間単位で切り上げられます。
スロット時間 100 時間あたりの割り当て(Enterprise エディションまたは Enterprise Plus エディションの 1 日あたりの平均使用量)、またはオンデマンド コンピューティング モデルを使用してスキャンされた TiB あたりの割り当て |
値 |
Google API コンソールの Cloud Assist パネルにレスポンスを表示するチャット、可視化、テーブルのスキャン、その他のリクエストの 1 日あたりのリクエスト数。 |
5 |
例: ベースラインとして 100 スロットの Enterprise エディションの予約がある組織では、1 日あたり平均 2,400 スロット時間(100 スロット × 24 時間 = 2,400 スロット時間)を使用します。その結果、翌月には 1 日の割り当てが次のようになります。
- 1 日あたり 120 件のチャット、可視化、データ インサイトのテーブル スキャン、メタデータの自動生成
組織で BigQuery Enterprise エディション、Enterprise Plus エディションのスロット、またはオンデマンド コンピューティング(TiB)をこれまで購入したことがない場合は、初回使用後、最初の月に対して次のデフォルトの割り当てが付与されます。
- 1 日あたり 250 件のチャット、可視化、データ インサイトのテーブル スキャン、メタデータの自動生成
オンデマンド コンピューティング、Enterprise エディション、または Enterprise Plus エディションの予約を月の半ばに開始した場合、翌月の末日までデフォルトの割り当てが適用されます。
割り当ての増加をリクエストする
ほとんどの割り当てを調整するには、
Gemini Code Assist の Standard エディションまたは Enterprise エディションを購入する必要があります。詳細については、
割り当ての表示と管理をご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-31 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-31 UTC。"],[],[],null,["# Quotas and limits\n\nThis document lists the quotas and system limits that apply to Gemini Code Assist.\n\n\u003cbr /\u003e\n\n- *Quotas* specify the amount of a countable, shared resource that you can use.\n- *System limits* are fixed values that cannot be changed.\n\nQuotas for Gemini Code Assist\n-----------------------------\n\nGemini Code Assist enforces quotas for certain features.\n\n| Quota | Value |\n|---------------------------------|--------------------------------|\n| Local codebase awareness | 1,000,000 token context window |\n| Code customization repositories | 20,000 |\n\nQuotas for agent mode and the Gemini CLI\n----------------------------------------\n\nQuotas for requests from Gemini Code Assist agent mode and the\nGemini CLI are combined. When in agent mode or when using the\nGemini CLI, one prompt might result in multiple requests.\n\n| Quota | Gemini Code Assist edition | Value |\n|------------------------------|----------------------------|-------|\n| Requests per user per minute | Individuals | 60 |\n| Requests per user per minute | Standard | 120 |\n| Requests per user per minute | Enterprise | 120 |\n| Requests per user per day | Individuals | 1000 |\n| Requests per user per day | Standard | 1500 |\n| Requests per user per day | Enterprise | 2000 |\n\nQuotas for Gemini in BigQuery\n-----------------------------\n\nFor code assistance features, the quota for Gemini Code Assist\nand Gemini in BigQuery code requests for features\nlike code completion and code generation is the same.\n\nFor customers using Gemini in BigQuery with\nBigQuery on-demand compute or with Enterprise or Enterprise Plus editions,\nthe quotas for advanced features such as data insights are provided based upon\nthe daily average use of TiB scanned or the slot-hours for the last full\ncalendar month. This quota applies to the organization level and is available to\nall projects in that organization. Quotas are rounded up to the nearest 100\nslot-hour usage.\n\n| Quotas per 100 slot-hours (Enterprise or Enterprise Plus edition daily average usage) or per TiB scanned using on-demand compute model | Value |\n|-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|-------|\n| Requests per day for chat, visualization, table scans, and other requests that display responses in the **Cloud Assist** panel in the Google API Console. | 5 |\n\n**Example**: An organization that has an Enterprise edition reservation\nwith 100 slots as its baseline will use an average of 2,400 slot-hours each\nday (100 slots \\* 24 hours = 2,400 slot-hours). As a result, in the following\nmonth they get the following daily quotas:\n\n- 120 chat, visualizations, data insights table scans and automated metadata generations per day\n\nIf your organization has not purchased any BigQuery Enterprise edition, Enterprise\nPlus edition slots, or on-demand compute (TiB) until now, then after your first usage you will receive the default quota of the following for the first full calendar month:\n\n- 250 chat, visualizations, data insights table scans, and automated metadata generations per day\n\nIf you start using on-demand compute, Enterprise edition or Enterprise Plus edition reservations mid-month, then the\ndefault quota applies until the end of the following month.\n\nRequest a quota increase\n------------------------\n\nTo adjust most quotas, you must [purchase the Standard or Enterprise edition of Gemini Code Assist](https://cloud.google.com/gemini/docs/discover/set-up-gemini#purchase-subscription). For more information, see [View and manage quotas](https://cloud.google.com/docs/quotas/view-manage)."]]