データセットを作成してデータをアップロードしたら、HTTP GET リクエストを使用してデータセットにアクセスできます。このページでは、すべてのデータセットを一覧表示する方法、特定のデータセットに関する情報を取得する方法、データセットからデータをダウンロードする方法について説明します。
データセットのバージョンについて
データのアップロードが成功すると、データセットの状態が STATE_COMPLETED に設定され、そのデータセットがアクティブ バージョンになります。つまり、データセットはアプリで使用できる状態になっています。データセットの state を確認するには、すべてのデータセットを一覧表示するか、特定のデータセットを取得します。
データセットに新しいデータをアップロードして、新しいバージョンのデータセットを作成できます。
新しいデータが正常にアップロードされると、新しいバージョンが「有効な」バージョン(アプリで使用されるバージョン)になります。
アップロードでエラーが発生した場合、以前に成功したデータセット バージョンが「有効な」バージョン(アプリで使用されるバージョン)のままになります。
データセットの新しいバージョンの作成の詳細については、データセットに新しいデータをアップロードするをご覧ください。
すべてのデータセットを一覧表示する
HTTP GET リクエストをデータセットを一覧表示するエンドポイントに送信して、すべてのデータセットを一覧表示します。
https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets
このリクエストは、バージョンがアクティブ バージョンであるかどうかに関係なく、すべてのデータセットの最新バージョンに関する情報を返します。各データセットのアクティブ バージョンのみを一覧表示する場合は、tag=active クエリ パラメータをリクエストに追加します。
https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets?tag=active
たとえば、次の呼び出しは、すべてのデータセットの最新バージョンに関する情報を返します。
curl -X GET \ -H 'X-Goog-User-Project: PROJECT_NUMBER_OR_ID' \ -H 'Authorization: Bearer $TOKEN' \ "https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets"
この呼び出しを行うと、レスポンスが次の形式で返されます。
{
"datasets": [
{
"name": "projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/f57074a0-a8b6-403e-9df1-e8a9e4f9fc46",
"displayName": "My Test Dataset",
"versionId": "5fb34e-1405-4ecd-8f81-31f1c07",
"usage": [
"USAGE_DATA_DRIVEN_STYLING"
],
"gcsSource": {
"inputUri": "gs://mybucket/my.csv",
"fileFormat": "FILE_FORMAT_CSV"
},
"createTime": "2023-03-24T14:47:37.308977Z",
"updateTime": "2023-03-24T14:48:05.053114Z",
"versionCreateTime": "2023-03-24T14:48:05.053114Z",
"status": {
"state": "STATE_COMPLETED"
}
},
{
"name": "projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/2c8ae479-96704-89c6435ca959",
"displayName": "My Other Test Dataset",
"versionId": "0d2e3-b9da-47cc-819f-7ac67562",
"usage": [
"USAGE_DATA_DRIVEN_STYLING"
],
"localFileSource": {
"fileFormat": "FILE_FORMAT_CSV"
},
"createTime": "2023-03-24T14:41:52.579755Z",
"updateTime": "2023-03-24T14:42:56.784122Z",
"versionCreateTime": "2023-03-24T14:42:56.784122Z",
"status": {
"state": "STATE_COMPLETED"
}
}
]
}
データセットに関する情報を取得する
特定のデータセットに関する情報を取得するには、データセットの ID も含む HTTP GET リクエストを データセットの取得エンドポイントに送信します。
https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/DATASET_ID
このリクエストは、バージョンがアクティブ バージョンかどうかに関係なく、データセットの最新バージョンに関する情報を返します。データセットのアクティブ バージョンに関する情報を取得する場合は、リクエストに @active タグを追加します。
https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/DATASET_ID@active
次に例を示します。
curl -X GET \ -H 'X-Goog-User-Project: PROJECT_NUMBER_OR_ID' \ -H 'Authorization: Bearer $TOKEN' \ "https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/f57074a0-a8b6-403e-9df1-e8a9e4f9fc46@active"
このリクエストは、次の形式のレスポンスを返します。
{
"name": "projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/f57074a0-a8b6-403e-9df1-e8a9e4f9fc46",
"displayName": "My Test Dataset",
"versionId": "5fb34e-1405-4ecd-8f81-31f1c07",
"usage": [
"USAGE_DATA_DRIVEN_STYLING"
],
"gcsSource": {
"inputUri": "gs://mybucket/my.csv",
"fileFormat": "FILE_FORMAT_CSV"
},
"createTime": "2023-03-24T14:47:37.308977Z",
"updateTime": "2023-03-24T14:48:05.053114Z",
"versionCreateTime": "2023-03-24T14:48:05.053114Z",
"status": {
"state": "STATE_COMPLETED"
}
}
データセットをダウンロードする
データセットの最新バージョンからデータをダウンロードするには、データセットの ID も含む HTTP GET リクエストを データセットのダウンロード エンドポイントに送信します。
https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/DATASET_ID:download?alt=media
次に例を示します。
curl -X GET -L \ -H 'X-Goog-User-Project: PROJECT_NUMBER_OR_ID' \ -H 'Authorization: Bearer $TOKEN' \ --output LOCAL_LOCATION_TO_OUTPUT \ "https://mapsplatformdatasets.googleapis.com/download/v1/projects/PROJECT_NUMBER_OR_ID/datasets/f57074a0-a8b6-403e-9df1-e8a9e4f9fc46:download?alt=media"
この例では、cURL --output オプションを使用して、ダウンロードしたデータを保持するファイルの名前を指定します。たとえば、次の --output フラグは、cURL コマンドの実行に使用したのと同じディレクトリにある myjson.json というファイルにデータセットをダウンロードするように指定します。
--output myjson.json
または、次のフラグを使用して、/tmp ディレクトリの myjson.json にデータをダウンロードします。
--output /tmp/myjson.json