Roads Management Insights は、ユーザー定義のルートを受け入れて、移動時間と速度の読み取り間隔のデータを提供する地理空間分析プロダクトです。このデータは、長期的な分析データセットを構築するために定期的に収集されるデータとして、またイベント更新用のほぼリアルタイムのデータとして利用できます。
Roads Management Insights を使用する理由
道路情報管理分析情報を使用すると、道路データを使用して道路網の管理ソリューションを開発し、交通機関や公共事業の課題に対処できます。これらのソリューションは、道路の安全性、効率性、持続可能性の向上を推進します。
Roads Management Insights の使用例を次に示します。
- 交通事故や負傷を減らすことを目的として、リスクの高い道路区間を特定して緩和するシステムを開発します。
- 道路ネットワークのフローを最適化し、渋滞を緩和して移動時間を短縮する交通パターン分析ツールを設計します。
- 交通パターンを分析して車両の排出量との相関関係を特定するアプリケーションを構築し、大気質の改善と持続可能な都市計画に貢献します。
道路管理インサイトでできること
道路管理分析情報を使用すると、アプリケーションに次の機能を追加できます。
- カスタムルート データセットの作成、管理、分析: BigQuery を使用してルートデータを経時的に蓄積します。
- ほぼリアルタイムの道路状況の最新情報にアクセスする: Pub/Sub を使用してデータのライブ ストリームを受信します。
Roads Management Insights の仕組み
道路管理分析情報は、道路選択 API、BigQuery、Pub/Sub を統合して道路データを提供します。
Roads Selection API を使用して、特定のルートを定義して送信し、道路データの収集を開始します。この API は、ルートの出発地、目的地、中間経由地を指定する緯度と経度の座標を含むリクエストを受け付けます。
API は、提出されたルートを管轄区域や道路の有用性などの条件に照らして検証します。検証が完了すると、API は選択したルートの次の道路データの継続的な更新の送信を開始します。
- 所要時間: ルートの計算された所要時間。これには、現在の交通状況を考慮した交通状況認識型の所要時間と、交通状況を考慮しない静的な所要時間の両方が含まれます。
- 速度の読み取り間隔: ルート上の交通量の密度を示す指標。このデータは、ルート上の車両が交通渋滞なしで通常の速度で走行しているか、交通量が中程度の渋滞が検出されているか、交通渋滞が著しいかを示します。
このデータには、Google Cloud プロジェクトを通じて次の 2 つのメインチャネルからアクセスできます。
- BigQuery: 蓄積された道路データは、専用の BigQuery テーブルで利用できます。このデータには、選択した各ルートの移動時間、速度読み取り間隔(SRI)、ルートのジオメトリが含まれます。これらのテーブルは、BigQuery(Analytics Hub)の非公開データ エクスチェンジを介してプロジェクトと共有されます。
- Pub/Sub: 2 分ごとに更新されるほぼリアルタイムの交通状況。これらの更新は、プロジェクトに関連付けられた専用の Cloud Pub/Sub トピックで確認できます。各メッセージには、移動時間や速度測定間隔などの交通状況の詳細が定義された Protobuf 形式で含まれています。
リソース
次の表に、Roads Management Insights で利用可能なリソースと、返されるデータを示します。
データ リソース | 説明 |
---|---|
Roads Selection API | create 、batchCreate 、get 、delete 、list などの API エンドポイントを使用して、データ収集用のセグメントを定義して管理します。 |
BigQuery データテーブル | Analytics Hub を通じてアクセスできる、道路情報の継続的に更新されるデータセット。 |
Cloud Pub/Sub トピック | 登録した経路の交通情報をほぼリアルタイムで提供するメッセージング サービス。 |
Roads Management Insights の使用方法
1 | 設定 | プロジェクトを設定するから始め、以降の手順を完了します。 |
2 | ルートを作成する | Roads Selection API を使用して、データを収集する特定のルートを作成して送信します。選択したルートを作成するをご覧ください。 |
3 | データにアクセスする |
選択したルートのデータには、次のチャネルからアクセスできます。
|