クイック スタート ウィジェットについて
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。

Google Maps Platform のクイック スタート ウィジェットを使用すると、安全に Google アカウントを(未作成だった場合)作成し、WordPress、Shopify、Magento といったサードパーティ プラットフォームの Google Maps Platform プラグインで使用する API キーを取得することができます。
Google にご提供いただいたお支払い情報は保護されており、プラグインのデベロッパーやご利用のプラットフォーム側から参照することはできません。
Google Maps Platform プラグインを使用する際に、次のようなオンボーディング ボタンが表示されることがあります。このボタンをクリックすると、クイック スタート ウィジェットが起動し、プラグインで使用する API キーを手軽に生成することができます。Google アカウントの作成やお支払い設定がお済みでない場合、クイック スタート ウィジェット内で行うことができます。下のボタンをクリックすれば、実際にクイック スタート ウィジェットが起動し、任意の Google Maps Platform プラグインで使用できる API キーをこの場で取得可能です。
すでに Google Maps Platform のアカウントとプロジェクトをお持ちの場合、クイック スタート ウィジェットにはその旨のメッセージが表示されます。そのまま Google Cloud コンソールに進んで既存の API キーを取得するか、新しいキーを作成することができます。
API キーを生成した後は、API の保護に関するベスト プラクティスに従ってキーのセキュリティを確保しましょう。
料金
Google Maps Platform では毎月、Google Cloud プロジェクトに関連付けられた請求先アカウントに、無料利用枠として 200 ドル相当のクレジットが自動的に付与されます。
Google Maps Platform API に対するリクエスト(地図の読み込み、ルート、場所に関する情報など)が行われるごとに使用料が請求されます。リクエスト 1 件あたりの費用は、リクエストの種類と 1 か月の合計リクエスト数によって異なります。詳しくは、料金計算ツールをご覧ください。
料金計算ツールに移動
サポート
Google Cloud コンソールの [Google Maps Platform のサポート] セクションで、ヘルプの検索とサポートケースの作成が可能です。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2023-09-14 UTC。
[null,null,["最終更新日 2023-09-14 UTC。"],[],[],null,["# About the Quick Start Widget\n\n\u003cbr /\u003e\n\n[](/static/maps/third-party-platforms/images/quickstart-widget.png)\n\nThe Google Maps Platform Quick Start Widget is a safe, secure way\nto set up your account with Google (if you haven't already) and get an API key\nfor use with Google Maps Platform plugins on third-party platforms such\nas Wordpress, Shopify, Magento, and more.\n\nThe billing information you provide to Google is secure and cannot be\nviewed by plugin developers or the platform you're using.\n\nWhen using a Google Maps Platform plugin, you may see\nan onboarding button like the following that launches the\nQuick Start Widget and lets you quickly generate an\nAPI key for use with the plugin. If you haven't already created a Google\nor set up account billing, the Quick Start Widget also guides you\nthrough that process. In fact, you can get an API key now for use with any\nGoogle Maps Platform plugin by clicking the\nfollowing button, which launches the Quick Start Widget right here.\nGet an API Key\n\n[](/static/maps/third-party-platforms/images/quickstart-widget-existing-account.png)\nIf you have an existing Google Maps Platform account and project, the\nQuick Start Widget lets you know and sends you to the\nGoogle Cloud console where you can either use an existing API key or generate\na new one.\n\nAfter you've generated an API key, you should secure it by following the\n[API security best practices](/maps/api-security-best-practices).\n\nPricing\n-------\n\n\nEach Google Maps Platform SKU provides a specific amount of free\nmonthly usage, shown in the\n[pricing list](/maps/billing-and-pricing/pricing) and described in\n[Google Maps Platform Billing](/maps/billing-and-pricing/billing).\n\nUsage is charged per billable event made to Google Maps Platform APIs,\nsuch as requesting map\nloads, directions, and place information. The cost per billable event varies by SKU.\nFor more information, check out our pricing calculator.\n[Go to pricing calculator](https://mapsplatform.google.com/pricing/)\n\nSupport\n-------\n\nTo search for help or create a support case, go to the Google Maps Platform Support\nsection of the [Google Cloud console](https://console.cloud.google.com/google/maps-apis/support)."]]