ML Kit を使用すると、自撮りのような画像や動画内の顔を検出できます。
Face Mesh Detection API | |
---|---|
SDK の名前 | face-mesh-detection |
実装 | コードとアセットは、ビルド時にアプリに静的にリンクされます。 |
アプリのサイズへの影響 | ~ 6.4 MB |
パフォーマンス | ほとんどのデバイスでリアルタイム。 |
試してみる
- サンプルアプリを試して、この API の使用例を確認してください。
始める前に
プロジェクト レベルの
build.gradle
ファイルの buildscript セクションと allprojects セクションの両方に Google の Maven リポジトリを組み込みます。ML Kit フェイスメッシュ検出ライブラリの依存関係をモジュールのアプリレベルの Gradle ファイル(通常は
app/build.gradle
)に追加します。dependencies { // ... implementation 'com.google.mlkit:face-mesh-detection:16.0.0-beta1' }
入力画像に関するガイドライン
顔メッシュを最適に認識できるように、デバイスのカメラから 2 メートル以内で撮影してください。一般的に、顔が大きいほど、顔メッシュの認識精度は高くなります。
顔がカメラに向いていて、顔の少なくとも半分が写っている必要があります。顔とカメラの間に大きな物体があると、精度が低下することがあります。
リアルタイム アプリケーションで顔を検出する場合は、入力画像の全体サイズも考慮する必要があります。サイズが小さいほど処理は高速になるため、低解像度で画像をキャプチャするとレイテンシが短縮されます。ただし、上記の精度要件に留意し、被写体の顔が画像のできるだけ多くの部分を占めるようにします。
顔メッシュ検出器を構成する
顔メッシュ検出器のデフォルト設定を変更する場合は、FaceMeshDetectorOptions オブジェクトを使用して設定を指定します。次の設定を変更できます。
setUseCase
BOUNDING_BOX_ONLY
: 検出されたフェイスメッシュの境界ボックスのみを提供します。これは最も高速な顔検出機能ですが、範囲が制限されています(顔はカメラから 2 メートル以内にある必要があります)。FACE_MESH
(デフォルト オプション): 境界ボックスと追加のフェイスメッシュ情報(468 個の 3D ポイントと三角形の情報)を提供します。BOUNDING_BOX_ONLY
のユースケースと比較すると、Google Pixel 3 で測定したレイテンシは約 15% 増加します。
次に例を示します。
Kotlin
val defaultDetector = FaceMeshDetection.getClient( FaceMeshDetectorOptions.DEFAULT_OPTIONS) val boundingBoxDetector = FaceMeshDetection.getClient( FaceMeshDetectorOptions.Builder() .setUseCase(UseCase.BOUNDING_BOX_ONLY) .build() )
Java
FaceMeshDetector defaultDetector = FaceMeshDetection.getClient( FaceMeshDetectorOptions.DEFAULT_OPTIONS); FaceMeshDetector boundingBoxDetector = FaceMeshDetection.getClient( new FaceMeshDetectorOptions.Builder() .setUseCase(UseCase.BOUNDING_BOX_ONLY) .build() );
入力画像を準備する
画像内の顔を検出するには、Bitmap
、media.Image
、ByteBuffer
、バイト配列、またはデバイス上のファイルから InputImage
オブジェクトを作成します。次に、InputImage
オブジェクトを FaceDetector
の process
メソッドに渡します。
顔メッシュ検出には、480x360 ピクセル以上の画像を使用する必要があります。リアルタイムで顔を検出している場合、この最小解像度でフレームをキャプチャすると、レイテンシを短縮できます。
さまざまなソースから InputImage
オブジェクトを作成できます。各ソースは次のとおりです。
media.Image
の使用
media.Image
オブジェクトから InputImage
オブジェクトを作成するには(デバイスのカメラから画像をキャプチャする場合など)、media.Image
オブジェクトと画像の回転を InputImage.fromMediaImage()
に渡します。
CameraX ライブラリを使用する場合は、OnImageCapturedListener
クラスと ImageAnalysis.Analyzer
クラスによって回転値が計算されます。
Kotlin
private class YourImageAnalyzer : ImageAnalysis.Analyzer { override fun analyze(imageProxy: ImageProxy) { val mediaImage = imageProxy.image if (mediaImage != null) { val image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, imageProxy.imageInfo.rotationDegrees) // Pass image to an ML Kit Vision API // ... } } }
Java
private class YourAnalyzer implements ImageAnalysis.Analyzer { @Override public void analyze(ImageProxy imageProxy) { Image mediaImage = imageProxy.getImage(); if (mediaImage != null) { InputImage image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, imageProxy.getImageInfo().getRotationDegrees()); // Pass image to an ML Kit Vision API // ... } } }
画像の回転角度を取得するカメラ ライブラリを使用しない場合は、デバイスの回転角度とデバイス内のカメラセンサーの向きから計算できます。
Kotlin
private val ORIENTATIONS = SparseIntArray() init { ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_0, 0) ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_90, 90) ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_180, 180) ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_270, 270) } /** * Get the angle by which an image must be rotated given the device's current * orientation. */ @RequiresApi(api = Build.VERSION_CODES.LOLLIPOP) @Throws(CameraAccessException::class) private fun getRotationCompensation(cameraId: String, activity: Activity, isFrontFacing: Boolean): Int { // Get the device's current rotation relative to its "native" orientation. // Then, from the ORIENTATIONS table, look up the angle the image must be // rotated to compensate for the device's rotation. val deviceRotation = activity.windowManager.defaultDisplay.rotation var rotationCompensation = ORIENTATIONS.get(deviceRotation) // Get the device's sensor orientation. val cameraManager = activity.getSystemService(CAMERA_SERVICE) as CameraManager val sensorOrientation = cameraManager .getCameraCharacteristics(cameraId) .get(CameraCharacteristics.SENSOR_ORIENTATION)!! if (isFrontFacing) { rotationCompensation = (sensorOrientation + rotationCompensation) % 360 } else { // back-facing rotationCompensation = (sensorOrientation - rotationCompensation + 360) % 360 } return rotationCompensation }
Java
private static final SparseIntArray ORIENTATIONS = new SparseIntArray(); static { ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_0, 0); ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_90, 90); ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_180, 180); ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_270, 270); } /** * Get the angle by which an image must be rotated given the device's current * orientation. */ @RequiresApi(api = Build.VERSION_CODES.LOLLIPOP) private int getRotationCompensation(String cameraId, Activity activity, boolean isFrontFacing) throws CameraAccessException { // Get the device's current rotation relative to its "native" orientation. // Then, from the ORIENTATIONS table, look up the angle the image must be // rotated to compensate for the device's rotation. int deviceRotation = activity.getWindowManager().getDefaultDisplay().getRotation(); int rotationCompensation = ORIENTATIONS.get(deviceRotation); // Get the device's sensor orientation. CameraManager cameraManager = (CameraManager) activity.getSystemService(CAMERA_SERVICE); int sensorOrientation = cameraManager .getCameraCharacteristics(cameraId) .get(CameraCharacteristics.SENSOR_ORIENTATION); if (isFrontFacing) { rotationCompensation = (sensorOrientation + rotationCompensation) % 360; } else { // back-facing rotationCompensation = (sensorOrientation - rotationCompensation + 360) % 360; } return rotationCompensation; }
次に、media.Image
オブジェクトと回転角度値を InputImage.fromMediaImage()
に渡します。
Kotlin
val image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, rotation)
Java
InputImage image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, rotation);
ファイル URI の使用
ファイルの URI から InputImage
オブジェクトを作成するには、アプリ コンテキストとファイルの URI を InputImage.fromFilePath()
に渡します。これは、ACTION_GET_CONTENT
インテントを使用して、ギャラリー アプリから画像を選択するようにユーザーに促すときに便利です。
Kotlin
val image: InputImage try { image = InputImage.fromFilePath(context, uri) } catch (e: IOException) { e.printStackTrace() }
Java
InputImage image; try { image = InputImage.fromFilePath(context, uri); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); }
ByteBuffer
または ByteArray
の使用
ByteBuffer
または ByteArray
から InputImage
オブジェクトを作成するには、media.Image
入力について上記のように、まず画像の回転角度を計算します。次に、画像の高さ、幅、カラー エンコード形式、回転角度とともに、バッファまたは配列を含む InputImage
オブジェクトを作成します。
Kotlin
val image = InputImage.fromByteBuffer( byteBuffer, /* image width */ 480, /* image height */ 360, rotationDegrees, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 ) // Or: val image = InputImage.fromByteArray( byteArray, /* image width */ 480, /* image height */ 360, rotationDegrees, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 )
Java
InputImage image = InputImage.fromByteBuffer(byteBuffer, /* image width */ 480, /* image height */ 360, rotationDegrees, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 ); // Or: InputImage image = InputImage.fromByteArray( byteArray, /* image width */480, /* image height */360, rotation, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 );
Bitmap
の使用
Bitmap
オブジェクトから InputImage
オブジェクトを作成するには、次の宣言を行います。
Kotlin
val image = InputImage.fromBitmap(bitmap, 0)
Java
InputImage image = InputImage.fromBitmap(bitmap, rotationDegree);
画像は Bitmap
オブジェクトと回転角度で表されます。
画像を処理する
画像を process
メソッドに渡します。
Kotlin
val result = detector.process(image) .addOnSuccessListener { result -> // Task completed successfully // … } .addOnFailureListener { e -> // Task failed with an exception // … }
Java
Task<List<FaceMesh>> result = detector.process(image) .addOnSuccessListener( new OnSuccessListener<List<FaceMesh>>() { @Override public void onSuccess(List<FaceMesh> result) { // Task completed successfully // … } }) .addOnFailureListener( new OnFailureListener() { @Override Public void onFailure(Exception e) { // Task failed with an exception // … } });
検出された顔メッシュに関する情報を取得する
画像内で顔が検出されると、FaceMesh
オブジェクトのリストが成功リスナーに渡されます。各 FaceMesh
は画像内で検出された顔を表します。顔メッシュごとに、入力画像の境界座標と、顔メッシュ検出器に検出するよう構成したその他の情報を取得できます。
Kotlin
for (faceMesh in faceMeshs) { val bounds: Rect = faceMesh.boundingBox() // Gets all points val faceMeshpoints = faceMesh.allPoints for (faceMeshpoint in faceMeshpoints) { val index: Int = faceMeshpoints.index() val position = faceMeshpoint.position } // Gets triangle info val triangles: List<Triangle<FaceMeshPoint>> = faceMesh.allTriangles for (triangle in triangles) { // 3 Points connecting to each other and representing a triangle area. val connectedPoints = triangle.allPoints() } }
Java
for (FaceMesh faceMesh : faceMeshs) { Rect bounds = faceMesh.getBoundingBox(); // Gets all points List<FaceMeshPoint> faceMeshpoints = faceMesh.getAllPoints(); for (FaceMeshPoint faceMeshpoint : faceMeshpoints) { int index = faceMeshpoints.getIndex(); PointF3D position = faceMeshpoint.getPosition(); } // Gets triangle info List<Triangle<FaceMeshPoint>> triangles = faceMesh.getAllTriangles(); for (Triangle<FaceMeshPoint> triangle : triangles) { // 3 Points connecting to each other and representing a triangle area. List<FaceMeshPoint> connectedPoints = triangle.getAllPoints(); } }