People API を使用する準備を整える
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
最初のクライアント アプリケーションのコーディングを開始する前に、次の 3 つの作業を行う必要があります。
- Google アカウントを取得する
- プロジェクトを作成する
- アプリを設定する
このガイドでは、これらのタスクを行う方法について説明します。
1. Google アカウントを取得する
Google API Console でプロジェクトを作成するには、Google アカウントが必要です。すでにアカウントをお持ちの場合は
準備完了ですテスト用に別の Google アカウントが必要になることもあります。
2. クライアントのプロジェクトを作成する
People API にリクエストを送信するには、クライアントについて Google に通知し、API へのアクセスを有効にする必要があります。そのためには、Google API Console を使用してプロジェクト(設定と API アクセス情報の名前付きコレクション)を作成し、アプリケーションを登録します。
People API を使用するには、まず設定ツールを使用する必要があります。このツールを使って、Google API Console でのプロジェクトの作成、API の有効化、認証情報の作成を指示に沿って行うことができます。
3. アプリを設定する
サポートされている言語のいずれかを使用している場合は、いずれかのクライアント ライブラリの使用を検討してください。API にリクエストを送信するには、事前に承認を設定する必要があります。
さまざまな言語で連絡先のリストを取得する方法については、クイックスタートのサンプルコードをご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-29 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-29 UTC。"],[[["\u003cp\u003eTo begin coding your client application, you must first obtain a Google Account, create a project in the Google API Console, and set up your app.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eCreating a project involves informing Google about your client and activating API access using the Google API Console, where you can register your application and manage settings.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eBefore making requests to the API, ensure you've set up authorization and consider utilizing client libraries if your language is supported.\u003c/p\u003e\n"]]],["To start coding, you must first obtain a Google Account. Then, use the Google API Console to create a project, which involves registering your application and enabling API access via the setup tool. Finally, set up your application, potentially using a client library and ensuring proper authorization before making API requests. Sample code is available to demonstrate fetching a list of contacts in various languages.\n"],null,["# Get Ready to Use the People API\n\nBefore you can start coding your first client application, you need to do three\nthings:\n\n1. Get a Google Account\n2. Create a project\n3. Set up your app\n\nThis guide walks you through those tasks, if you haven't done them already.\n\n1. Get a Google Account\n-----------------------\n\nYou need a [Google Account](https://www.google.com/accounts/NewAccount) in order\nto [create a project](#project) in the Google API Console. If you already have\nan account, then you're all set. You may also want a separate Google Account for\ntesting purposes.\n\n2. Create a project for your client\n-----------------------------------\n\nBefore you can send requests to the People API, you need to tell Google\nabout your client and activate access to the API. You do this by using the Google API Console to create a project, which is a named collection of\nsettings and API access information, and register your application.\n\nTo get started using People API, you need to first\n[use\nthe setup tool](https://console.cloud.google.com/start/api?id=people.googleapis.com&credential=client_key), which guides you through creating a project in the\nGoogle API Console, enabling the API, and creating credentials.\n\n3. Set up your app\n------------------\n\nIf you are using one of the supported languages, consider using one of the\n[client libraries](/people/v1/libraries). Before you can make requests to the\nAPI, you must set up [authorization](/people/v1/how-tos/authorizing).\n\nTake a look at the\n[quick start sample code](https://developers.google.com/people/quickstart/js)\nwhich shows you how to fetch a list of contacts in a variety of languages."]]