コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
割り当ておよび価格情報
Indexing API は、テスト用にデフォルトの初期割り当てを設定しています。さらに使用してリソースをプロビジョニングするには、新たに承認を得る必要があります。
デフォルトの初期割り当て
Indexing API では、初期の API オンボーディングとテスト送信に対して、以下のデフォルトの割り当てが設定されています。
デフォルトの割り当て |
DefaultPublishRequestsPerDayPerProject |
1 つのプロジェクトで 1 日あたりに publish エンドポイントに送信できる publish リクエスト数のデフォルトの割り当て。これには、URL_UPDATED と URL_DELETED の両方のリクエスト タイプが含まれます。デフォルト値は 200 に設定されています。 1 日の割り当ては太平洋時間の午前 0 時にリセットされるため、新しい割り当てが有効になるまでに最長で 24 時間かかる場合があります。 |
DefaultMetadataRequestsPerMinutePerProject |
1 つのプロジェクトで 1 分あたりに getMetadata エンドポイントに送信できる読み取り専用リクエスト数のデフォルトの割り当て。デフォルト値は 180 に設定されています。
|
DefaultRequestsPerMinutePerProject |
1 つのプロジェクトで 1 分あたりにすべてのエンドポイントに送信できるリクエスト数のデフォルトの割り当て。デフォルト値は 380 に設定されています。 |
割り当てを表示する
割り当てを表示するには、Google API Console に移動します。
割り当てと承認をリクエストする
Indexing API は、JobPosting
が追加されたページ、または VideoObject
に BroadcastEvent
が埋め込まれたページをクロールするためにのみ使用できます。JobPosting
または BroadcastEvent
マークアップが設定されているページに対して、デフォルトの初期割り当てを超える割り当てと API 使用の承認をリクエストするには、こちらのフォームに記入してください。Google Cloud コンソールでプロジェクトの詳細を把握する必要があります。ドキュメントの品質に応じて割り当てが増減する可能性があります。
料金
Indexing API はすべて無料で使用できます。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-31 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-31 UTC。"],[[["\u003cp\u003eThe Indexing API offers a default quota for initial testing, including daily publish requests and per-minute metadata and overall requests.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eTo use the API beyond the default quota for \u003ccode\u003eJobPosting\u003c/code\u003e or \u003ccode\u003eBroadcastEvent\u003c/code\u003e structured data, you need to request approval and additional quota via a form.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eYou can view your current quota usage and limits in the Google API Console.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe Indexing API is currently free to use.\u003c/p\u003e\n"]]],["The Indexing API provides a default daily quota of 200 `publish` requests and 180 read-only requests per minute per project. There's also a 380 requests per minute default quota for all endpoints. Users can view their quota in the Google API Console. To increase the quota beyond the defaults and use the API with `JobPosting` or `BroadcastEvent`, a form must be completed. The API is currently free to use. Quota adjustments may be based on document quality.\n"],null,["# Requesting Approval and Quota | Indexing API Documentation | Google Search Central\n\nQuota and pricing information\n=============================\n\nThe Indexing API provides initial default quota for testing, and it requires additional\n[approval for usage and resource provisioning](#request-quota).\n\nInitial default quota\n---------------------\n\nThe Indexing API provides the following default quota for initial API onboarding and testing submissions.\n\n| Default quota ||\n|--------------------------------------------|-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|\n| DefaultPublishRequestsPerDayPerProject | The default daily per project quota for how many `publish` requests that you can send to the `publish` endpoint. This includes both `URL_UPDATED` and `URL_DELETED` request types. The default value is set to 200. The daily quota resets at midnight Pacific Time, which means new quota can take up to 24 hours to become effective. |\n| DefaultMetadataRequestsPerMinutePerProject | The default per minute per project quota for how many Read Only requests that you can send to the `getMetadata` endpoint. The default value is set to 180. |\n| DefaultRequestsPerMinutePerProject | The default per minute per project quota for all endpoints. The default value is set to 380. |\n\nView your quota\n---------------\n\n\nTo view your quota, go to the\n[Google API Console](https://console.cloud.google.com/apis/api/indexing.googleapis.com/quotas).\n\nRequest quota and approval\n--------------------------\n\n\nThe Indexing API can only be used to crawl pages with\neither [`JobPosting`](/search/docs/appearance/structured-data/job-posting) or\n[`BroadcastEvent` embedded in a `VideoObject`](/search/docs/appearance/structured-data/video#broadcast-event).\nTo request quota beyond the initial default quota and gain approval to use the API for pages with\n`JobPosting` or `BroadcastEvent` markup, [fill out this form](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_mpLw3WnnCt3pVbUHYZZ6ZdOS-c0GIj-WZ_k54SG-jDqCXQ/viewform).\nYou'll need to know the details of your project in the Google Cloud console. The quota may increase\nor decrease based on the document quality.\n\nPricing\n-------\n\nAll use of the Indexing API is available without payment."]]