vwebp
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
名前
vwebp
-- WebP ファイルを解凍してウィンドウに表示します。
概要
vwebp [options] input_file.webp
説明
vwebp
は、WebP ファイルを解凍し、OpenGL を使用してウィンドウに表示します。
オプション
-h
- 印刷の使用状況の概要。
-version
- バージョン番号を印刷して終了します。
-noicc
- ICC プロファイルがある場合は、使用しない。
-nofancy
- 高機能の YUV420 アップスケーラーを使用しないでください。
-nofilter
- ループ内フィルタリングを無効にします。
-dither strength
- ディザリングの強度を
0
~100
の範囲で指定します。ディザリングは
非可逆圧縮でクロマ成分に適用される後処理効果です。
これは、勾配を滑らかにし、バンディング アーティファクトを回避するのに役立ちます。デフォルト:
50
。
-mt
- 可能であれば、デコードにはマルチスレッドを使用します。
-info
- デコードされた画像の上に画像情報を表示します。
-- string
- 入力ファイルを明示的に指定する。このオプションは、入力シーケンスが
ファイルが「-」で始まるできます。このオプションは
last
と指定する必要があります。
これ以降、他のオプションは無視されます。入力ファイルが「-」の場合、
データはファイルではなく stdin から読み込まれます。
キーボード ショートカット
c
- カラー プロファイルの使用を切り替える
i
- オーバーレイ ファイル情報
d
- デバッグを目的として、混合処理と廃棄処理を無効にします。
q
/ Q
/ Esc
- 終了
バグ
例
vwebp picture.webp
vwebp picture.webp -mt -dither 0
vwebp -- ---picture.webp
著者
vwebp
は libwebp
の一部で、WebP チームが作成したものです。
最新のソースツリーは次の URL から入手できます。
https://chromium.googlesource.com/webm/libwebp/
このマニュアル ページは Debian プロジェクト用に作成されました(
。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-08 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-08 UTC。"],[[["\u003cp\u003e\u003ccode\u003evwebp\u003c/code\u003e is a command-line tool that decompresses WebP files and displays them in a window.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eIt offers various options for controlling the decoding process, such as using multi-threading, adjusting dithering strength, and disabling filters.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eUsers can interact with the displayed image using keyboard shortcuts to toggle features or access information.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eBug reports and patches are encouraged through provided links.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003e\u003ccode\u003evwebp\u003c/code\u003e is developed by the WebP team as part of the \u003ccode\u003elibwebp\u003c/code\u003e library.\u003c/p\u003e\n"]]],["`vwebp` decompresses and displays WebP files using OpenGL. Key actions include using options like `-noicc` to disable ICC profiles, `-nofancy` for upscaling, `-nofilter` to disable filtering, and `-dither` to adjust dithering strength. The `-mt` option enables multi-threading. `vwebp` can show image information with `-info`. Input can be from a file or stdin. Keyboard shortcuts include `c` for color profile toggle, `i` for overlay information, `d` to disable blending, and `q` to quit.\n"],null,["# vwebp\n\nName\n----\n\n`vwebp` -- Decompress a WebP file and display it in a window\n\nSynopsis\n--------\n\n`vwebp [options] input_file.webp`\n\nDescription\n-----------\n\n`vwebp` decompresses a WebP file and displays it in a window using OpenGL.\n\nOptions\n-------\n\n`-h`\n: Print usage summary.\n\n`-version`\n: Print version number and exit.\n\n`-noicc`\n: Don't use the ICC profile if present.\n\n`-nofancy`\n: Don't use the fancy YUV420 upscaler.\n\n`-nofilter`\n: Disable in-loop filtering.\n\n`-dither strength`\n: Specify a dithering strength between `0` and `100`. Dithering is a\n post-processing effect applied to chroma components in lossy compression.\n It helps by smoothing gradients and avoiding banding artifacts. Default:\n `50`.\n\n`-mt`\n: Use multi-threading for decoding, if possible.\n\n`-info`\n: Display image information on top of the decoded image.\n\n`-- string`\n: Explicitly specify the input file. This option is useful if the input\n file starts with an '-' for instance. This option must appear `last`.\n Any other options afterward will be ignored. If the input file is \"-\",\n the data will be read from stdin instead of a file.\n\nKeyboard Shortcuts\n------------------\n\n`c`\n: Toggle use of color profile\n\n`i`\n: Overlay file information\n\n`d`\n: Disable blending and disposal process, for debugging purposes.\n\n`q` / `Q` / `Esc`\n: Quit\n\nBugs\n----\n\n- Please report all bugs to our issue tracker: \u003chttps://issues.webmproject.org\u003e\n\n- Patches welcome! See this page to get started: \u003chttps://www.webmproject.org/code/contribute/submitting-patches/\u003e\n\nExamples\n--------\n\n vwebp picture.webp\n vwebp picture.webp -mt -dither 0\n vwebp -- ---picture.webp\n\nAuthors\n-------\n\n`vwebp` is part of `libwebp`, and was written by the WebP team.\nThe latest source tree is available at\n\u003chttps://chromium.googlesource.com/webm/libwebp/\u003e\n\nThis manual page was written for the Debian project (and may be used by\nothers)."]]