Reports API の概要
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Reports API は、ユーザーの Google Workspace アクティビティに関する情報にアクセスするために使用できる RESTful API です。Reports API は Admin SDK API の一部です。
Reports API では、次の 2 種類のレポートを利用できます。
- アクティビティ レポート。Google ドライブや管理コンソールなど、特定のアプリやサービスのイベントをレポートします。
- 使用状況レポート: ユーザーが原因で発生したワークスペース イベントを一覧表示します。
- 顧客の使用状況レポートには、ドメイン内のすべてのユーザーのイベントが一覧表示されます。
- ユーザーの使用状況レポートには、ユーザーごとに整理されたイベントが一覧表示されます。
Reports API で使用される一般的な用語を以下に示します。
- アクティビティ レポート
アクティビティ レポートには、特定の Google Workspace アプリケーションまたはサービスのアクティビティに関する情報が一覧表示されます。アクティビティ レポートには、アクティビティの日付、時刻、ユーザー、タイプが含まれます。API リファレンスには、アクティビティ レポートの完全なリストと、レポートに含まれる情報が記載されています。以下に、アプリまたはサービス別にアクティビティ レポートの例を示します。
- 管理アクティビティ レポートには、管理者が管理コンソールを使用して行ったアクティビティが表示されます。たとえば、管理コンソールを使用して、管理者がユーザーの名前を変更したすべての回数のリストを取得できます。
- Google ドライブ アクティビティ レポートには、ドメインのユーザーがドライブのドキュメントを編集、閲覧した方法が一覧表示されます。たとえば、ドライブでの特定のユーザーのアクティビティのリストを取得できます。
- ログイン アクティビティ レポートには、アカウントのユーザーがアカウントにログインおよびログアウトした日時に関する情報が表示されます。たとえば、特定の期間におけるドメインのすべてのログインに関するレポートを取得できます。
- モバイル アクティビティ レポートには、Google モバイル管理で管理されているモバイル デバイスを使用したアクティビティが表示されます。たとえば、ユーザーが新しいデバイスを登録したときに通知を受け取ることができます。
- OAuth トークン アクティビティ レポートには、ユーザーがサードパーティのウェブサイトやアプリケーションで使用される認証トークンを付与または取り消したときのイベントが一覧表示されます。Reports API を使用すると、ユーザーの Google Workspace データに対するサードパーティのアクセス権のリストを取得できます。
- 使用状況レポート
使用状況レポートには、ドメイン内の Google Workspace イベントに関する情報が表示されます。この API を使用して、ユーザーに関する特定の情報をリクエストできます。
- お客様の使用状況レポートには、アカウント内のアプリケーションとサービスのアクティビティの詳細が記載されています。この使用状況情報はアプリケーション タイプ別に整理され、そのアプリケーションに固有の情報が含まれています。
- ユーザーの使用状況レポートには、アカウントのユーザーによるアクティビティが表示されます。これらのレポートは、特定の使用状況情報に合わせてカスタマイズしたり、フィルタしたりできます。この使用状況情報はアプリケーション タイプ別に整理され、そのアプリケーションに固有の情報が含まれています。
- エンティティの使用状況レポートには、アカウントのユーザーが Currents アプリで使用したエンティティに関連するアクティビティが一覧表示されます。
- 通知
- Reports API には、リソースの変更などのイベントを監視できる通知が用意されています。リソースを監視しているときにそのリソースが変更されると、Reports API から通知が送信されます。Reports API からの通知の設定と受信について詳しくは、プッシュ通知の受信に関するガイドをご覧ください。
次のステップ
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-29 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-29 UTC。"],[],[],null,["# Reports API Overview\n\nThe Reports API is a RESTful API you can use to access information about the\nGoogle Workspace activities of your users. The Reports API is part of the Admin SDK API.\n\nThe Reports API provides two types of reports:\n\n- **Activity** reports, which report events for a specific application or service, such as Google Drive or the Admin console.\n- **Usage** reports, which list workspace events caused by users.\n - **Customer** usage reports list events for all users in your domain.\n - **User** usage reports list events organized by user.\n\nFollowing is a list of common terms used in the Reports API:\n\n*Activity reports*\n\n: Activity reports list information for activities in a specific Google Workspace\n application or service. Activity reports include the date, time, user, and type\n of activity. The\n [API reference](/workspace/admin/reports/v1/reference)\n contains a complete list of activity reports and the information they include.\n Here are some example activity reports, listed by application or service:\n\n- [Admin activity reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-audit-admin) show activities done by administrators using the Admin console. For example, you could get a list of all the times administrators changed a user's name using the Admin console.\n- [Google Drive activity reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-audit-drive) list how your domain's users edit and view their Drive documents. For example, you can get a list of a particular user's activity on Drive.\n- [Login activity reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-audit-login) provide information on when your account's users log in and out of their accounts. You can, for example, get a report of all the logins for your domain over a particular time period.\n- [Mobile activity reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-audit-mobile) show activities using mobile devices managed by [Google Mobile Management](https://workspace.google.com/products/admin/endpoint/). For example, you can get a notification when users register a new device.\n- [OAuth Token activity reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-audit-tokens) list events when your users have given or revoked authorization tokens used by third-party websites and applications. You can use the Reports API to get a list of all third-party access to a user's Google Workspace data.\n\n*Usage reports*\n\n: Usage reports provide information about Google Workspace events in your domain.\n You can use the API to request specific information about users.\n\n- [Customers usage reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-usage-customers) list detailed application and service activities in your account. This usage information is organized by application type and contains information specific to that application.\n- [Users usage reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-usage-users) show activities by your account's users. These reports can be customized and filtered for specific usage information. This usage information is organized by application type and contains information specific to that application.\n- [Entities usage reports](/workspace/admin/reports/v1/guides/manage-usage-entities) list activities related to entities used by your account's users in the Currents application.\n\n*Notifications*\n: The Reports API provides notifications that let you watch for events, such as\n changes to resources. When you're watching a resource and that resource changes,\n the Reports API sends you a notification. For more information on setting up and\n receiving notifications from the Reports API, see the guide to\n [Receiving Push Notifications](/workspace/admin/reports/v1/guides/push).\n\nNext steps\n----------\n\n- To learn about the Reports API and see it work, use a Quickstart,\n which are listed by programming language on the left navigation bar. You can\n also continue through this section to read general information about setting up\n your account.\n\n- The\n [authorization](/workspace/admin/reports/v1/guides/authorizing)\n section shows you how to use OAuth 2.0 access tokens to obtain user data from\n Google Workspace applications and services.\n\n- To find the details of a specific resource type or method, see the\n [API reference](/workspace/admin/reports/v1/reference).\n\n- For more information, see the\n [Admin SDK API issue tracker](https://issuetracker.google.com/savedsearches/566232),\n the\n [Google Workspace Developers blog](https://cloud.google.com/blog/topics/workspace-developers),\n and the\n [Google Workspace Admin help center](https://support.google.com/a)."]]