重要: Play EMM API の新しい登録受け付けは終了しました。
詳細
Enterprises: getStoreLayout
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
エンタープライズのストア レイアウトを返します。ストアのレイアウトが設定されていない場合、ストアのレイアウト タイプとして「基本」が返され、ホームページは返されません。
リクエスト
HTTP リクエスト
GET https://www.googleapis.com/androidenterprise/v1/enterprises/enterpriseId/storeLayout
パラメータ
パラメータ名 |
値 |
説明 |
パスパラメータ |
enterpriseId |
string |
企業の ID。
|
承認
このリクエストには、次のスコープによる認証が必要です。
スコープ |
https://www.googleapis.com/auth/androidenterprise |
詳細については、認証と認可のページをご覧ください。
リクエスト本文
このメソッドをリクエストの本文に含めないでください。
レスポンス
成功すると、このメソッドは次の構造を含むレスポンスの本文を返します。
{
"kind": "androidenterprise#storeLayout",
"homepageId": string,
"storeLayoutType": string
}
プロパティ名 |
値 |
説明 |
メモ |
homepageId |
string |
ホームページとして使用するストアページの ID。このホームページは、managed Google Play ストアで最初に表示されるページです。
ホームページを指定しないと、ストアのレイアウト タイプを「basic(基本)」に設定した場合と同じ結果になります。 |
|
storeLayoutType |
string |
店舗レイアウトのタイプ。デフォルトでは、homepageId フィールドが設定されていない場合は「basic」、設定されている場合は「custom」に設定されます。「basic(基本)」に設定した場合、そのレイアウトはユーザーの許可リストに登録されているすべての承認済みアプリで構成されます。
有効な値は次のとおりです。
|
|
kind |
string |
|
|
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2024-09-13 UTC。
[null,null,["最終更新日 2024-09-13 UTC。"],[[["\u003cp\u003eRetrieves the store layout configuration for a given enterprise, which dictates the organization and presentation of apps in the managed Google Play Store.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eIf a custom layout hasn't been defined, the API defaults to a "basic" layout showcasing all approved and whitelisted applications for the user.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe layout can be customized by specifying a homepage ID, leading to a "custom" layout type, enabling control over the initial page displayed in the store.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eRequires authorization with the \u003ccode\u003ehttps://www.googleapis.com/auth/androidenterprise\u003c/code\u003e scope to access and retrieve the store layout information.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# Enterprises: getStoreLayout\n\n| **Note:** Requires [authorization](#auth).\n\nReturns the store layout for the enterprise. If the store layout\nhas not been set, returns \"basic\" as the store layout type and no\nhomepage.\n\nRequest\n-------\n\n### HTTP request\n\n```\nGET https://www.googleapis.com/androidenterprise/v1/enterprises/enterpriseId/storeLayout\n```\n\n### Parameters\n\n| Parameter name | Value | Description |\n|----------------|----------|---------------------------|\n| **Path parameters** |||\n| `enterpriseId` | `string` | The ID of the enterprise. |\n\n### Authorization\n\nThis request requires authorization with the following scope:\n\n| Scope |\n|-----------------------------------------------------|\n| `https://www.googleapis.com/auth/androidenterprise` |\n\nFor more information, see the [authentication and authorization](/android/work/play/emm-api/v1/how-tos/authorizing) page.\n\n### Request body\n\nDo not supply a request body with this method.\n\nResponse\n--------\n\nIf successful, this method returns a response body with the following structure:\n\n```text\n{\n \"kind\": \"androidenterprise#storeLayout\",\n \"homepageId\": string,\n \"storeLayoutType\": string\n}\n```\n\n| Property name | Value | Description | Notes |\n|-------------------|----------|------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|-------|\n| `homepageId` | `string` | The ID of the store page to be used as the homepage. The homepage is the first page shown in the managed Google Play Store. Not specifying a homepage is equivalent to setting the store layout type to \"basic\". | |\n| `storeLayoutType` | `string` | The store layout type. By default, this value is set to \"basic\" if the homepageId field is not set, and to \"custom\" otherwise. If set to \"basic\", the layout will consist of all approved apps that have been whitelisted for the user. \u003cbr /\u003e Acceptable values are: - \"`basic`\" - \"`custom`\" | |\n| `kind` | `string` | | |"]]