<ph type="x-smartling-placeholder">
Google Cloud Platform プロジェクトは、プロジェクトに Google Assistant API へのアクセスを許可します。 このプロジェクトでは割り当ての使用状況が追跡され、 自動的に検出されます。
Google Assistant API へのアクセスを有効にするには、次の手順に従います。
- Cloud Platform Console で、プロジェクト ページに移動します。既存のアセットを選択 新しいプロジェクトを作成します。 
- 選択したプロジェクトで Google Assistant API を有効にします(利用規約 。 - [有効にする] をクリックします。 
- 次の手順に従って OAuth クライアント ID を作成します。 - クライアント ID を作成します。 
 作成 OAuth クライアント ID
- プロダクト同意画面のプロダクト名を設定しなければならない場合があります。オン [OAuth 同意画面] タブで、プロダクトに名前を付け、クリックする 保存。 
- [その他] をクリックし、クライアント ID に名前を付けます。 
- [作成] をクリックします。ダイアログ ボックスが開いて、クライアント ID と シークレット。これらをメモする、または保存しておく必要はありません。ダイアログはそのまま閉じてください。 
- 入力するクライアント ID の ⬇(画面の右端にあります)をクリックして、ダウンロードします。 クライアント シークレットの JSON ファイル( - client_secret_<client-id>.json)。
 
- 次の目的で、 - client_secret_<client-id>.jsonファイルがデバイスに配置されている必要があります。 Google Assistant SDK サンプルに Google アシスタントへのクエリを許可すること。 このファイルの名前は変更しないでください。- Raspberry Pi のみ: - このファイルが - /home/piにあることを確認してください。ファイルをアップロードする場合 次の操作を行います。- 新しいターミナル ウィンドウを開きます。この新しいターミナルで次のコマンドを実行します。 - scp ~/Downloads/client_secret_client-id.json pi@raspberry-pi-ip-address:/home/pi/ - password: password-for-device 
- ターミナル ウィンドウを閉じます。 
 
