会話型アクションのサポートは 2023 年 6 月 13 日に終了しました。詳細については、
会話型アクションの廃止をご覧ください。
スマート ディスプレイ
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
スマートディスプレイは、視覚エクスペリエンスを中心としたデバイスをユーザーの生活に届けます。リッチなビジュアルを背景に、自宅での生産性向上やエンターテイメントに役立つアクションを作成して、ユーザーの日々のルーティンに加わりましょう。
スマートディスプレイ用のリッチ レスポンスの構築
Actions on Google では、スマートディスプレイ用に最適化されたリッチ レスポンスをご用意しています。次のようなコンポーネントを使用して、アクションの視覚的インタラクションを構築できます。
また、カスタムテーマを作成して、アクションのデザインをより詳細にカスタマイズすることもできます。
モダリティ
デバイスにディスプレイがあっても、ユーザーの主なモダリティは音声ファーストです。リッチ レスポンスは、音声呼び出しをサポートするように設計してください。
スマートディスプレイの画面の利用可否と入力モダリティを検出するには、次のコードを使用します。
- 画面の有無:
if (conv.screen)
- 音声モダリティの使用:
if (conv.input.type === 'VOICE')
- タッチ モダリティの使用:
if (conv.input.type === 'TOUCH')
- キーボード モダリティの使用:
if (conv.input.type === 'KEYBOARD')
ヒントとベスト プラクティス
- リッチ レスポンスとテーマのカスタマイズを使用して、画面を最大限に活用します。
メディアを再生する場合は、メディア レスポンスを使用することを検討します。
ユーザーの環境について検討し、アクションが家庭での生産性をどのように高められるかを考えます。
スマートディスプレイからウェブへのリンクは現在サポートされていません。

次のアクションを試す
次のサンプルを試す
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-25 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-07-25 UTC。"],[[["\u003cp\u003eSmart Displays are visual-forward devices used in homes, and developers can create Actions for in-home productivity or entertainment with rich visuals.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eActions on Google offers rich responses such as basic cards, lists, carousels, and more, that are optimized for Smart Displays, allowing for visual interactions.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eWhile Smart Displays have screens, the primary user modality is voice, so rich responses should be designed with voice invocation in mind.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eDevelopers should leverage rich responses and theme customization to enhance the visual experience and consider the user's home environment when designing their Action.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eMedia responses are ideal for Actions involving media playback, but developers should ensure their Action requires media playback support and remember that web linking from Smart Displays is currently not supported.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# Smart displays\n\nSmart Displays bring visual-forward devices into users' home environments. Be a\npart of your users' daily routine, by creating an Action that helps with in-home\nproductivity or entertainment, accompanied by rich visuals.\n\nBuild rich responses for Smart Displays\n---------------------------------------\n\nActions on Google provides [rich responses](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses) that are optimized for Smart Displays. You can build visual interactions for your Actions using components such as:\n\n- [basic cards](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses#basic_card)\n- [lists](/assistant/conversational/df-asdk/responses#list)\n- [table cards](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses#table_cards)\n- [carousels](/assistant/conversational/df-asdk/selection-responses#carousel)\n- [suggestion chips](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses#suggestion_chips)\n\nIn addition, you can also create [custom themes](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses#customizing_your_responses) to more deeply customize your\nAction's look and feel.\n\nModalities\n----------\n\nEven if the device has a display, remember that the primary modality for users\nis voice-first. Make sure to design your rich responses specifically to support\nvoice invocation.\n\nTo detect the availability of a screen and the [input modality](/assistant/conversational/webhook/reference/rest/Shared.Types/InputType) on a Smart\nDisplay, you can use the following code:\n\n- **Has screen** : `if (conv.screen)`\n- **Uses voice modality** : `if (conv.input.type === 'VOICE')`\n- **Uses touch modality** : `if (conv.input.type === 'TOUCH')`\n- **Uses keyboard modality** : `if (conv.input.type === 'KEYBOARD')`\n\nTips \\& best practices\n----------------------\n\n- Use [rich responses](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses) and [theme customization](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses#customizing_your_responses) to make the most out of the screen.\n- If you're playing media, consider using [media responses](/assistant/conversational/df-asdk/rich-responses#media_responses).\n\n | **Note:** Not all devices support media playback. Make sure to [configure your\n | Action to require media playback support](/assistant/conversational/df-asdk/surface-capabilities#surface_capabilities_for_actions) in the Actions console.\n- Think about the user's environment and how your Action can add to their home\n productivity.\n\n- Linking out to the web from smart displays is currently not supported.\n\nTry these Actions\n-----------------\n\n- [SongPop](//assistant.google.com/services/a/uid/000000d630f56867)\n- [HeadSpace](//assistant.google.com/services/a/uid/000000addca8c8f3)\n- [Jeopardy](//assistant.google.com/services/a/uid/00000076d5b94d46)\n- [Mad Libs](//assistant.google.com/services/a/uid/0000001e90753a94)\n\nTry this sample\n---------------\n\n- [Dialogflow conversation components sample](//github.com/actions-on-google/dialogflow-conversation-components-nodejs)"]]