概要
ジオチャートは、国、大陸、地域の地図であり、地域は 3 つの方法のいずれかで識別されます。
- 地域モードでは、国、都道府県、州など、地域全体が色分けされます。
- マーカー モードでは、指定した値に基づいて拡大縮小された領域が円で示されます。
- テキストモードでは、領域に識別子(例:「ロシア」、「アジア」)。
ジオチャートは、SVG または VML を使用してブラウザ内でレンダリングされます。 ジオチャートはスクロールやドラッグはできません。また、地形地図ではなく線画になります。これらが必要な場合は、地図の可視化を検討してください。
地域の GeoChart
regions スタイルは、指定した値に対応する色で地域全体(通常は国)を塗りつぶします。
<html>
  <head>
    <script type="text/javascript" src="https://www.gstatic.com/charts/loader.js"></script>
    <script type="text/javascript">
      google.charts.load('current', {
        'packages':['geochart'],
      });
      google.charts.setOnLoadCallback(drawRegionsMap);
      function drawRegionsMap() {
        var data = google.visualization.arrayToDataTable([
          ['Country', 'Popularity'],
          ['Germany', 200],
          ['United States', 300],
          ['Brazil', 400],
          ['Canada', 500],
          ['France', 600],
          ['RU', 700]
        ]);
        var options = {};
        var chart = new google.visualization.GeoChart(document.getElementById('regions_div'));
        chart.draw(data, options);
      }
    </script>
  </head>
  <body>
    <div id="regions_div" style="width: 900px; height: 500px;"></div>
  </body>
</html>
マーカー GeoChart
markers スタイルは、ジオチャート上の指定された場所に、指定した色とサイズで円をレンダリングします。
ローマの周りに雑然としているマーカーにカーソルを合わせると、虫メガネが開いて詳細が表示されます。(虫メガネは Internet Explorer のバージョン 8 以前ではサポートされていません)。
<html>
  <head>
    <script type='text/javascript' src='https://www.gstatic.com/charts/loader.js'></script>
    <script type='text/javascript'>
     google.charts.load('current', {
       'packages': ['geochart'],
       // Note: Because markers require geocoding, you'll need a mapsApiKey.
       // See: https://developers.google.com/chart/interactive/docs/basic_load_libs#load-settings
       'mapsApiKey': 'AIzaSyD-9tSrke72PouQMnMX-a7eZSW0jkFMBWY'
     });
     google.charts.setOnLoadCallback(drawMarkersMap);
      function drawMarkersMap() {
      var data = google.visualization.arrayToDataTable([
        ['City',   'Population', 'Area'],
        ['Rome',      2761477,    1285.31],
        ['Milan',     1324110,    181.76],
        ['Naples',    959574,     117.27],
        ['Turin',     907563,     130.17],
        ['Palermo',   655875,     158.9],
        ['Genoa',     607906,     243.60],
        ['Bologna',   380181,     140.7],
        ['Florence',  371282,     102.41],
        ['Fiumicino', 67370,      213.44],
        ['Anzio',     52192,      43.43],
        ['Ciampino',  38262,      11]
      ]);
      var options = {
        region: 'IT',
        displayMode: 'markers',
        colorAxis: {colors: ['green', 'blue']}
      };
      var chart = new google.visualization.GeoChart(document.getElementById('chart_div'));
      chart.draw(data, options);
    };
    </script>
  </head>
  <body>
    <div id="chart_div" style="width: 900px; height: 500px;"></div>
  </body>
</html>
比例マーカーの表示
通常、マーカー ジオチャートには、マーカーの最小値が最小点として表示されます。パーセンテージなどで比例マーカー値を表示する場合は、sizeAxis オプションを使って minValue と maxValue を明示的に設定します。
たとえば、次の西ヨーロッパの地図に、フランス、ドイツ、ポーランドの 3 つの国の人口と地域が示されています。母集団はすべて絶対数です(例:フランスの場合は 6, 500 万人など)ですが、面積はすべて全体に対する割合です。フランスのマーカーの色は、人口が中程度であるため紫色ですが、合計面積の 50% を占めるため、サイズ 50(100 のうち)となっています。
このコードでは sizeAxis を使って、マーカーのサイズを 0 ~ 100 の範囲で指定しています。また、colorAxis と RGB 値を使用して、母集団をオレンジ色から青色の範囲で示しています。これは、色覚に障がいのあるユーザーに適したスペクトルです。最後に、このドキュメントで後述する「コンテンツの階層とコード」セクションに従って、region を 155 として西ヨーロッパを指定します。
<html>
  <head>
    <script type='text/javascript' src='https://www.gstatic.com/charts/loader.js'></script>
    <script type='text/javascript'>
     google.charts.load('current', {
       'packages': ['geochart'],
       // Note: Because markers require geocoding, you'll need a mapsApiKey.
       // See: https://developers.google.com/chart/interactive/docs/basic_load_libs#load-settings
       'mapsApiKey': 'AIzaSyD-9tSrke72PouQMnMX-a7eZSW0jkFMBWY'
     });
     google.charts.setOnLoadCallback(drawMarkersMap);
      function drawMarkersMap() {
      var data = google.visualization.arrayToDataTable([
        ['Country',   'Population', 'Area Percentage'],
        ['France',  65700000, 50],
        ['Germany', 81890000, 27],
        ['Poland',  38540000, 23]
      ]);
      var options = {
        sizeAxis: { minValue: 0, maxValue: 100 },
        region: '155', // Western Europe
        displayMode: 'markers',
        colorAxis: {colors: ['#e7711c', '#4374e0']} // orange to blue
      };
      var chart = new google.visualization.GeoChart(document.getElementById('chart_div'));
      chart.draw(data, options);
    };
    </script>
  </head>
  <body>
    <div id="chart_div" style="width: 900px; height: 500px;"></div>
  </body>
</html>
テキスト GeoChart
displayMode:
text を使用すると、ジオチャートにテキストラベルを重ねることができます。
  var data = google.visualization.arrayToDataTable([
    ['Country', 'Popularity'],
    ['South America', 600],
    ['Canada', 500],
    ['France', 600],
    ['Russia', 700],
    ['Australia', 600]
  ]);
  var options = { displayMode: 'text' };
<html>
 <head>
  <script type='text/javascript' src="https://www.gstatic.com/charts/loader.js"></script>
  <div id="regions_div" style="width: 900px; height: 500px;"></div>
  <script type="text/javascript">
  google.charts.load('current', {
    'packages': ['geochart'],
    // Note: Because this chart requires geocoding, you'll need a mapsApiKey.
    // See: https://developers.google.com/chart/interactive/docs/basic_load_libs#load-settings
    'mapsApiKey': 'AIzaSyD-9tSrke72PouQMnMX-a7eZSW0jkFMBWY'
  });
  google.charts.setOnLoadCallback(drawRegionsMap);
   function drawRegionsMap() {
     var data = google.visualization.arrayToDataTable([
       ['Country', 'Popularity'],
       ['South America', 600],
       ['Canada', 500],
       ['France', 600],
       ['Russia', 700],
       ['Australia', 600]
     ]);
     var options = { displayMode: 'text' };
     var chart = new google.visualization.GeoChart(document.getElementById('regions_div'));
     chart.draw(data, options);
   }
  </script>
 </head>
 <body>
    <div id="chart_div" style="width: 900px; height: 500px;"></div>
 </body>
</html>
グラフを色分けする
GeoChart の色をカスタマイズするためのオプションがいくつかあります。
- colorAxis: データテーブルの領域に使用する色のスペクトル。
- backgroundColor: グラフの背景色。
- datalessRegionColor: データが関連付けられていないリージョンに割り当てる色。
- defaultColor: 値が- nullまたは指定されていないデータテーブル内の領域に割り当てる色。
colorAxis オプションは重要なオプションです。データ値の色の範囲を指定します。colorAxis 配列では、最初の要素はデータセット内の最小値に指定された色で、最後の要素はデータセット内の最大値に指定された色です。3 つ以上の色を指定すると、それらの色間で補間が行われます。
次のチャートでは、4 つのオプションすべてを使用します。colorAxis は、アフリカをアフリカの国旗の色で表示します。国ごとの緯度は、北は赤、黒、南は緑です。backgroundColor オプションを使用すると背景が明るい青に、datalessRegionColor アフリカ以外の国が薄いピンクに、defaultColor オプションがマダガスカルに指定されます。
        var options = {
          region: '002', // Africa
          colorAxis: {colors: ['#00853f', 'black', '#e31b23']},
          backgroundColor: '#81d4fa',
          datalessRegionColor: '#f8bbd0',
          defaultColor: '#f5f5f5',
        };
<html>
  <head>
    <script type="text/javascript" src="https://www.gstatic.com/charts/loader.js"></script>
    <script type="text/javascript">
      google.charts.load('current', {
        'packages':['geochart'],
        // Note: Because this chart requires geocoding, you'll need mapsApiKey.
        // See: https://developers.google.com/chart/interactive/docs/basic_load_libs#load-settings
        'mapsApiKey': 'AIzaSyD-9tSrke72PouQMnMX-a7eZSW0jkFMBWY'
      });
      google.charts.setOnLoadCallback(drawRegionsMap);
      function drawRegionsMap() {
        var data = google.visualization.arrayToDataTable([
          ['Country',   'Latitude'],
          ['Algeria', 36], ['Angola', -8], ['Benin', 6], ['Botswana', -24],
          ['Burkina Faso', 12], ['Burundi', -3], ['Cameroon', 3],
          ['Canary Islands', 28], ['Cape Verde', 15],
          ['Central African Republic', 4], ['Ceuta', 35], ['Chad', 12],
          ['Comoros', -12], ['Cote d\'Ivoire', 6],
          ['Democratic Republic of the Congo', -3], ['Djibouti', 12],
          ['Egypt', 26], ['Equatorial Guinea', 3], ['Eritrea', 15],
          ['Ethiopia', 9], ['Gabon', 0], ['Gambia', 13], ['Ghana', 5],
          ['Guinea', 10], ['Guinea-Bissau', 12], ['Kenya', -1],
          ['Lesotho', -29], ['Liberia', 6], ['Libya', 32], ['Madagascar', null],
          ['Madeira', 33], ['Malawi', -14], ['Mali', 12], ['Mauritania', 18],
          ['Mauritius', -20], ['Mayotte', -13], ['Melilla', 35],
          ['Morocco', 32], ['Mozambique', -25], ['Namibia', -22],
          ['Niger', 14], ['Nigeria', 8], ['Republic of the Congo', -1],
          ['Réunion', -21], ['Rwanda', -2], ['Saint Helena', -16],
          ['São Tomé and Principe', 0], ['Senegal', 15],
          ['Seychelles', -5], ['Sierra Leone', 8], ['Somalia', 2],
          ['Sudan', 15], ['South Africa', -30], ['South Sudan', 5],
          ['Swaziland', -26], ['Tanzania', -6], ['Togo', 6], ['Tunisia', 34],
          ['Uganda', 1], ['Western Sahara', 25], ['Zambia', -15],
          ['Zimbabwe', -18]
        ]);
        var options = {
          region: '002', // Africa
          colorAxis: {colors: ['#00853f', 'black', '#e31b23']},
          backgroundColor: '#81d4fa',
          datalessRegionColor: '#f8bbd0',
          defaultColor: '#f5f5f5',
        };
        var chart = new google.visualization.GeoChart(document.getElementById('geochart-colors'));
        chart.draw(data, options);
      };
    </script>
  </head>
  <body>
    <div id="geochart-colors" style="width: 700px; height: 433px;"></div>
  </body>
</html>
読み込んでいます
 google.charts.load パッケージ名は "geochart" です。mapsApiKey はコピーしないでください。コピーは機能しません。チャートでジオコーディングが不要な場合や、非標準コードを使用して場所を識別する必要がない限り、mapsApiKey は必要ありません。詳細については、
        設定を読み込むをご覧ください。
  google.charts.load('current', {
    'packages': ['geochart'],
    // Note: if your chart requires geocoding or uses nonstandard codes, you'll
    // need to get a mapsApiKey for your project. The one below won't work.
    // See: https://developers.google.com/chart/interactive/docs/basic_load_libs#load-settings
    'mapsApiKey': 'AIzaSyD-9tSrke72PouQMnMX-a7eZSW0jkFMBWY'
  });
    
      Geochart 可視化クラスの名前は google.visualization.GeoChart です。
var visualization = new google.visualization.GeoChart(container);
データ形式
  DataTable の形式は、使用する表示モード(regions、markers、text)によって異なります。
地域モードの形式
場所は 1 列と、省略可能な列を 1 列ずつ入力します(以下を参照)。
- 
    リージョンのロケーション [文字列、必須] - ハイライト表示するリージョン。以下のすべての形式を使用できます。行ごとに異なる形式を使用できます。
    - 国名を文字列(「England」など)、大文字の ISO-3166-1 alpha-2 コード、またはそれと同等の英語テキスト(「GB」や「United Kingdom」など)で指定します。
- 大文字の ISO-3166-2 地域コード名、またはそれと同等の英語テキスト(「US-NJ」や「New Jersey」など)。
- 大都市圏の市外局番。さまざまなリージョンを指定するために使用される 3 桁の大都市圏コードで、米国のコードのみがサポートされています。電話番号は市外局番とは異なります。
- regionプロパティでサポートされている任意の値。
 
- 
    地域の色 [数値、省略可] - colorAxis.colorsプロパティで指定されたスケールに基づいて、この地域に色を割り当てるために使用される数値列(省略可)。この列が存在しない場合、すべての地域が同じ色になります。列が存在する場合、null 値は許可されません。値は、sizeAxis.minValue/sizeAxis.maxValue値、またはcolorAxis.valuesプロパティで指定された値(指定されている場合)を基準としてスケーリングされます。
マーカーモードの形式
列の数は、使用するマーカーの形式と、他のオプションの列によって異なります。
- 
    マーカーの位置(必須) または
 最初の列は、特定の文字列の住所です(例: 「1600 Pennsylvania Ave」)。最初の 2 列は数値で、1 列目は緯度、2 列目は経度です。 注: 「地域」モードでは ISO 3166 コードを使用することをおすすめしますが、「マーカー」モードは地域の長い名前(ドイツ、パナマなど)で使用することをおすすめします。これは、Geocharts が「マーカー」モードの場合、Google マップを使用して場所をジオコーディングする(文字列による場所を緯度と経度に変換する)ためです。その結果、あいまいな場所が想定どおりにジオコーディングされないことがあります。たとえば、「DE」はドイツやデラウェア州、「PA」はパナマやペンシルベニアを表します。 
- 
    マーカーの色(数値、省略可): 次の列は、colorAxis.colorsプロパティで指定されたスケールに基づいて、このマーカーに色を割り当てるために使用されるオプションの数値列です。この列が存在しない場合、すべてのマーカーは同じ色になります。列が存在する場合、null 値は許可されません。値は、互いに相対的にスケーリングされるか、colorAxis.valuesプロパティで指定された値に対して絶対的にスケーリングされます。
- マーカーのサイズ(数値、省略可): 他のマーカーサイズに対する相対的なマーカーサイズを割り当てるために使用されるオプションの数値列。この列が存在しない場合は、前の列の値が使用されます(色の列が指定されていない場合はデフォルトのサイズが使用されます)。列が存在する場合、null 値は許可されません。
テキストモードの形式
最初の列と、省略可能な 1 列にラベルを入力します。
- テキストラベル(文字列、必須): 特定の文字列の住所(例: 「1600 Pennsylvania Ave」)。
- テキストサイズ(数値、省略可): 2 番目の列は、ラベルのサイズを割り当てるために使用するオプションの数値列です。この列が存在しない場合、すべてのラベルは同じサイズになります。
構成オプション
| 名前 | |
|---|---|
| backgroundColor | グラフのメイン領域の背景色。単純な HTML カラー文字列( タイプ: 文字列またはオブジェクト デフォルト: 白 | 
| backgroundColor.fill | グラフの塗りつぶしの色。HTML の色文字列で指定します。 型: string デフォルト: 白 | 
| backgroundColor.stroke | グラフの枠線の色。HTML のカラー文字列で指定します。 型: string デフォルト: 「#666」 | 
| backgroundColor.strokeWidth | 枠線の幅(ピクセル単位)。 タイプ: 数値 デフォルト: 0 | 
| colorAxis | カラー列の値と、色またはグラデーション スケールのマッピングを指定するオブジェクト。このオブジェクトのプロパティを指定するには、次に示すようにオブジェクト リテラル表記を使用できます。  {minValue: 0,  colors: ['#FF0000', '#00FF00']}タイプ: オブジェクト デフォルト: null | 
| colorAxis.minValue | 
      存在する場合、グラフの色データの最小値を指定します。この値以下のカラーデータ値は、 タイプ: 数値 デフォルト: グラフデータの色列の最小値 | 
| colorAxis.maxValue | 
      存在する場合、グラフの色データの最大値を指定します。この値以上のカラーデータ値は、 タイプ: 数値 デフォルト: グラフデータの色列の最大値 | 
| colorAxis.values | 
      指定する場合は、値を色に関連付ける方法を制御します。各値は、 型: 数値の配列 デフォルト: null | 
| colorAxis.colors | 
      ビジュアリゼーション内の値に割り当てる色。文字列の配列。各要素は HTML カラー文字列です(例:  型: 色文字列の配列 デフォルト: null | 
| datalessRegionColor | 関連データがないリージョンに割り当てる色。 型: string デフォルト: '#F5F5F5' | 
| defaultColor | 
        地域グラフのデータポイントに使用する色です(例: 型: string デフォルト: 「#267114」 | 
| displayMode | ジオチャートのタイプです。DataTable の形式は、指定した値と一致している必要があります。次の値を使用できます。 
 型: string デフォルト: 「auto」 | 
| ドメイン | 
        このリージョンから提供されているかのようにジオチャートを表示します。たとえば、 型: string デフォルト: null | 
| enableRegionInteractivity | 
        true の場合、領域のインタラクティビティ(マウスオーバー時のフォーカスとツールチップの詳細表示、マウスクリック時の  デフォルト値は、リージョン モードでは true、マーカー モードでは false です。 型: boolean デフォルト: 自動 | 
| forceIFrame | インライン フレーム内にグラフを描画します。(IE8 ではこのオプションは無視されます。IE8 グラフはすべて i フレームに描画されます)。 型: boolean デフォルト: false | 
| geochartVersion | 
        GeoChart の境界線データのバージョンです。バージョン  タイプ: 数値 デフォルト: 10 | 
| 身長 | 
        可視化の高さ(ピクセル単位)。デフォルトの高さは 347 ピクセルです。ただし、 タイプ: 数値 デフォルト: auto | 
| keepAspectRatio | 
        true の場合、ジオチャートは自然なアスペクト比でグラフ領域内に収まる最大のサイズで描画されます。 
        false の場合、ジオチャートは  型: boolean デフォルト: true | 
| 凡例 | 凡例のさまざまな要素を構成するメンバーを含むオブジェクト。凡例を表示しない場合は「none」です。このオブジェクトのプロパティを指定するには、次に示すようにオブジェクト リテラル表記を使用できます。  {textStyle: {color: 'blue', fontSize: 16}}タイプ: オブジェクト / 「なし」 デフォルト: null | 
| legend.numberFormat | 
        数値ラベルの形式文字列。これは、
          ICU パターンセット
        のサブセットです。
たとえば、 型: string デフォルト: auto | 
| legend.textStyle | 凡例のテキスト スタイルを指定するオブジェクト。オブジェクトの形式は次のとおりです。 
{ color: <string>,
  fontName: <string>,
  fontSize: <number>,
  bold: <boolean>,
  italic: <boolean> }
    
       タイプ: オブジェクト 
      デフォルト:
       
        {color: 'black', fontName: <global-font-name>, fontSize: <global-font-size>}
       | 
| 地域 | ジオチャートに表示する領域。(周辺のエリアも表示されます)。次のいずれか 1 つを指定できます。 
 型: string デフォルト: 「world」 | 
| magnifyingGlass | 虫メガネのさまざまな側面を構成するメンバーを持つオブジェクト。このオブジェクトのプロパティを指定するには、次に示すようにオブジェクト リテラル表記を使用できます。 {enable: true, zoomFactor: 7.5}タイプ: オブジェクト デフォルト:  {enable: true, zoomFactor: 5.0} | 
| magnifyingGlass.enable | true の場合、雑然としたマーカーの上にユーザーがとどまると、虫メガネが開きます。 注: この機能は、SVG に対応していないブラウザ(Internet Explorer バージョン 8 以前)ではサポートされていません。 型: boolean デフォルト: true | 
| magnifyingGlass.zoomFactor | 虫メガネのズーム倍率です。0 より大きい任意の数値を指定できます。 タイプ: 数値 デフォルト: 5.0 | 
| markerOpacity | マーカーの不透明度。0.0 は完全な透明、1.0 は完全な不透明です。 型: 数値(0.0 ~ 1.0) デフォルト: 1.0 | 
| regioncoderVersion | 
        リージョンコーダ データのバージョン。バージョン  タイプ: 数値 デフォルト: 0 | 
| resolution | ジオチャートの境界線の解像度。次のいずれかの値を選択します。 
 型: string デフォルト: 「countries」 | 
| sizeAxis | バブルのサイズに値を関連付ける方法を構成するメンバーを含むオブジェクト。このオブジェクトのプロパティを指定するには、次に示すようにオブジェクト リテラル表記を使用できます。  {minValue: 0,  maxSize: 20}タイプ: オブジェクト デフォルト: null | 
| sizeAxis.maxSize | バブルの最大半径(ピクセル単位)。 タイプ: 数値 デフォルト: 12 | 
| sizeAxis.maxValue | 
       タイプ: 数値 デフォルト: グラフデータにおける列のサイズの最大値 | 
| sizeAxis.minSize | できる限り小さいバブルの最小半径(ピクセル単位)。 タイプ: 数値 デフォルト: 3 | 
| sizeAxis.minValue | 
       タイプ: 数値 デフォルト: グラフデータの列の最小値 | 
| ツールチップ | さまざまなツールチップ要素を構成するメンバーを持つオブジェクト。このオブジェクトのプロパティを指定するには、次に示すようにオブジェクト リテラル表記を使用できます。 {textStyle: {color: '#FF0000'}, showColorCode: true}タイプ: オブジェクト デフォルト: null | 
| tooltip.textStyle | ツールチップのテキスト スタイルを指定するオブジェクト。オブジェクトの形式は次のとおりです。 
{ color: <string>,
  fontName: <string>,
  fontSize: <number>,
  bold: <boolean>,
  italic: <boolean> }
    
       タイプ: オブジェクト 
      デフォルト:
       
        {color: 'black', fontName: <global-font-name>, fontSize: <global-font-size>}
       | 
| tooltip.trigger | ツールチップを表示するユーザー操作: 
 型: string デフォルト: 「focus」 | 
| 幅 | 
        可視化の幅(ピクセル単位)。デフォルトの幅は 556 ピクセルです。ただし、 タイプ: 数値 デフォルト: auto | 
大陸の階層とコード
  region オプションを以下の 3 桁のコードのいずれかに設定すると、大陸や亜大陸のジオチャートを表示できます。コードと階層は、一部の例外を除き、
    国連統計局
  によって開発、管理されているコードに基づいています。
| 大陸 | 亜大陸 | 国 | 
|---|---|---|
| 002- アフリカ | 015- アフリカ大陸北部 | DZ、EG、EH、LY、MA、SD、SS、TN | 
| 011- 西アフリカ | BF、 BJ、 CI、 CV、 GH、 GM、 GN、 GW、 LR、 ML、 MR、 MR、SHSLSN | |
| 017- 中央アフリカ | AO、CD、ZR、CF、CG、CM、GA、GQ、ST、TD | |
| 014- 東アフリカ | BI、 DJ、 ER、 ET、 KE、 KM、 MG、MU、 MW、 MZ、 RE、RE RE RE RE 、RWSCSOTZUG | |
| 018- 南アフリカ | BW、LS、NA、SZ、ZA | |
| 150- ヨーロッパ | 154- 北ヨーロッパ | GG、 JE、 AX、 DK、 EE、 FI、 FO、 GB、 IE、 IM、 IS、 IS、 IS、 LV | 
| 155- 西ヨーロッパ | AT、 BE、 CH、 DE、 DD、 FR、 FX、 LI、 LU、 MC、 NL | |
| 151- 東ヨーロッパ | BG、BY、CZ、HU、MD、PL、RO、RU、SU、SK、UA | |
| 039- 南ヨーロッパ | AD、 AL、 BA、 ES、 GI、 GR、 HR、 IT、 ME、 MK、 MT、 | |
| 019- 南北アメリカ | 021- 北アメリカ | BM、CA、GL、PM、US | 
| 029- カリブ諸国 | AG、 AI AI、 、 AW、 BB、 BL、 CU、 DM、 DO、 GD、、LCMS | |
| 013- 中央アメリカ | BZ、CR、GT、HN、MX、NI、PA、SV | |
| 005- 南アメリカ | AR、 BO、 BR、 CL、 CO、 EC、 FK、 GF、 GY、 PE、 PY PY、SRSRVE | |
| 142- アジア | 143- 中央アジア | TM、 TJ、 KG、 KZ、 UZ | 
| 030- 東アジア | CN、HK、JP、KP、KR、MN、MO、TW | |
| 034- 南アジア | AF、 BD、 BT、 IN、 IR、 LK、 MV、 NP、 PK | |
| 035- 東南アジア | BN、 ID、 KH、 LA、 MM、 BU、 MY、 PH、 SG、 TH、 TL、 TP VN | |
| 145- 西アジア | AE、 AM、 AZ、 BH、 CY、 GE、 IL、 IQ、 JO、 KW、 LB LB 、、 | |
| 009- オセアニア | 053- オーストラリア、ニュージーランド | AU、NF、NZ | 
| 054- メラネシア | FJ、NC、PG、SB、VU | |
| 057- ミクロネシア | FM、GU、KI、MH、MP、NR、PW | |
| 061- ポリネシア | AS、CK、NU、PF、PN、TK、TO、TV、WF、WS | 
メソッド
| メソッド | |
|---|---|
| clearChart() | チャートを消去し、割り当て済みリソースをすべて解放します。 戻り値の型: none | 
| draw(data, options) | 
      グラフを描画します。グラフは、 戻り値の型: none | 
| getImageURI() | 画像の URI としてシリアル化されたグラフを返します。 グラフが描画された後に呼び出されます。 PNG チャートの印刷をご覧ください。 戻り値の型: string | 
| getSelection() | 
      選択したグラフ エンティティの配列を返します。
    
      選択可能なエンティティとは、値が割り当てられているリージョンです。
    
    
    
      このグラフでは、任意の時点で選択できるエンティティは 1 つのみです。
    
      
         戻り値の型: 選択要素の配列 | 
| setSelection() | 
      指定したグラフ エンティティを選択します。前の選択をキャンセルします。
    
      選択可能なエンティティとは、値が割り当てられているリージョンです。
    
    
    
      このグラフでは、一度に 1 つのエンティティしか選択できません。
    
      
         戻り値の型: none | 
イベント
| 名前 | |
|---|---|
| error | グラフのレンダリング中にエラーが発生したときに呼び出されます。 プロパティ: id、message | 
| ready | 
      グラフで外部メソッド呼び出しの準備が整いました。グラフを操作し、描画後にメソッドを呼び出す場合は、 Properties(プロパティ): なし | 
| regionClick | 地域がクリックされたときに呼び出されます。これは、「region」オプションに割り当てられた特定の国に対してスローされません(特定の国がリストされている場合)。 
        プロパティ:  regionという単一プロパティを持つオブジェクト。このプロパティは、クリックされた領域を記述する ISO-3166 形式の文字列です。 | 
| select | 
      ユーザーがビジュアル エンティティをクリックしたときに呼び出されます。選択された内容を確認するには、 Properties(プロパティ): なし | 
データポリシー
店舗は Google マップによってジオコーディングされます。ジオコーディングを必要としないデータは、どのサーバーにも送信されません。データポリシーについて詳しくは、Google マップ利用規約をご覧ください。