Google Classroom API は、ソフトウェア デベロッパー、管理者、学校のリーダーが Google Classroom リソースを管理するためのプログラミング インターフェースを提供します。Classroom のコースとそのコンテンツを作成、取得、変更するソフトウェアを構築できます。
一般的なユースケースは次のとおりです。
- コース、名簿、保護者の管理
- 課題、お知らせ、コース資料の追加
- 成績の割り当てと成績設定の変更
- 分析用データの生成
- Classroom 内で外部プロバイダのコンテンツやツールを見つけてアクセス可能にする
Classroom API が最適なソリューションか
Google は、Classroom の操作に役立ついくつかのプロダクトを提供しています。以下に、一般的なシナリオと、ニーズに最適なプロダクトの推奨事項を示します。
Google Classroom リソースを変更する
シナリオ | おすすめのソリューション |
---|---|
大量のコース、ユーザー、その他の Classroom リソースを定期的に管理したいですコードの記述とソフトウェア インフラストラクチャのメンテナンスをストレスフリーにしています。 | Classroom API を使用するアプリケーションを作成します。 |
少量の Classroom リソースを 時々管理したいと思っていますオーバーヘッドが少なく、少量のコードを記述することに慣れている。 | Google Apps Script で Classroom API を使用します。 |
個々の Classroom リソースに 変更を加えたいと考えていますターミナル コマンドは問題なく操作できます。 | Google Apps Manager を使用します。 |
Classroom のイベントの詳細を含む大量のレポートを作成したい。 | BigQuery Data Transfer Service を使用します。 |
ユーザーのアクティビティを調査したい。 | 管理コンソールでレポートを生成するか、Reports API を使用します。 |
Google Classroom と統合する
シナリオ | おすすめのソリューション |
---|---|
教師と生徒が Classroom でコンテンツを表示して起動できるようにしたい。 | Classroom アドオンを作成する。 |
教師がウェブサイトまたはアプリのボタンをクリックして、コンテンツを Classroom に埋め込むようにしたい。 | Classroom アドオンを作成し、プログラムで添付ファイルを作成する。 |
ウェブサイトやアプリのボタンをクリックして Classroom のコンテンツにリンクさせたいのですが | Classroom API を使用して課題を作成するか、Classroom に共有ボタンを埋め込みます。 |
Classroom の教師が生徒情報システムと情報を同期またはインポートできるようにしたい。 | OneRoster for SIS を実装するか、Classroom API を使用してリソースを作成し、アクセスできます。 |
スタートガイド
新しいプロジェクトを開始する前に、次の作業を行うことをおすすめします。
- Classroom API の構造に関するガイドをご覧ください。
- グレード、ユーザーの種類、ユーザーの利用資格、管理者の操作について確認する。これらのガイドでは、Google Classroom と Classroom API に固有の概念について説明します。
- Classroom API リクエストの仕組みを理解する。
開発を開始するには、前提条件の手順が完了していることを確認してください。ニーズに応じて適切な Classroom API スコープを選択し、環境を設定して、次のいずれかのクイックスタートに沿ってリクエストを開始します。
Google APIs Explorer でテストする
ライブデータで呼び出しメソッドをテストするには、Google APIs Explorer を使用してください。使用を開始するためにコードを記述する必要はありませんが、API Explorer を使用して実行するアクションによって既存のデータが変更される可能性があることに注意してください。
メソッドの呼び出しを開始する方法の一つは、courses.list()
メソッドを呼び出すことです。このメソッドではリクエスト パラメータは必要ありません。返されたコースのリストから id
を取得して、他の API 呼び出しのリクエスト パラメータとして使用できます。コースがない場合は、courses.create()
メソッドを使用してコースを作成できます。
Classroom API リファレンスも参照してください。