CSS API の概要

CSS API を使用して CSS を管理し、CSS プロダクトのポートフォリオを管理できます。

CSS API は、Content API for Shopping の CSS 機能を再設計したものです。

CSS API と Merchant API

商品を効果的に管理するには、CSS API と Merchant API の違いを理解することが重要です。各 API には異なる目的があり、異なるアカウント タイプと ID スペースで動作します。

  • CSS API(v1): CSS アカウントとその関連する CSS 商品の管理に関連するすべての機能にこの API を使用します。この API は css.googleapis.com ホスト名を使用し、商品オペレーションには CSS ドメイン ID が必要です。

    • 例: POST https://css.googleapis.com/v1/accounts/{cssDomainId}/cssProductInputs:insert
  • Merchant API (v1): 標準の Merchant Center アカウントとその商品に関連するすべての機能にこの API を使用します。この API は merchantapi.googleapis.com ホスト名を使用し、標準の Merchant Center ID が必要です。

    • 例: POST https://merchantapi.googleapis.com/v1/accounts/{merchantId}/productInputs:insert

重要なポイント: 商品エンドポイントに Merchant API で CSS ドメイン ID を使用しないでください。また、CSS API 商品エンドポイントに Merchant Center ID を使用しないでください。間違った API で間違った ID を使用すると、エラーが発生します。

CSS API と Merchant API を組み合わせることで、古い Content API for Shopping(v2.1)が置き換えられます。この API は今後使用しないでください。

CSS API にアップグレードする理由をいくつかご紹介します。

詳しくは、スタートガイドをご覧ください。