リソース: GenericObject
汎用オブジェクト
| JSON 表現 | 
|---|
{ "genericType": enum (  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
genericType | 
                
                   
 カードの   | 
              
cardTitle | 
                
                   
 必須。パスのヘッダー。通常はビジネス名(「XXX ジム」、「AAA 保険」など)です。このフィールドは必須で、パスの一番上にあるヘッダー行に表示されます。  | 
              
subheader | 
                
                   
 パスのタイトルラベル(このパスを使用できる場所など)。パスの詳細ビューのタイトル行のタイトルのすぐ上に表示されます。  | 
              
header | 
                
                   
 必須。パスのタイトル(「50% オフ クーポン」、「図書館カード」、「クーポン」など)。このフィールドは必須で、パスの詳細ビューのタイトル行に表示されます。  | 
              
logo | 
                
                   
 パスのロゴ画像。この画像は、カードの詳細ビューの左上に表示されます。また、リストビューやサムネイルビューにも表示されます。ロゴがない場合、  | 
              
hexBackgroundColor | 
                
                   
 カードの背景色。設定されていない場合は、ヒーロー画像の主要色が使用され、ヒーロー画像が設定されていない場合は、ロゴの主要色が使用されます。ロゴが設定されていない場合は、Google が色を選択します。  | 
              
notifications | 
                
                   
 このオブジェクトに対して有効になっている通知設定。  | 
              
id | 
                
                   
 必須。オブジェクトの一意識別子。この ID は、発行者のすべてのオブジェクトに対して、一意である必要があります。この値は   | 
              
classId | 
                
                   
 必須。このオブジェクトに関連付けられたクラス。クラスはこのオブジェクトと同じ型で、すでに存在し、承認される必要があります。 クラス ID は   | 
              
barcode | 
                
                   
 バーコードのタイプと値。パスにバーコードがない場合、カード発行会社は Barcode.alternate_text を設定して、そのテキストのみを表示できます。  | 
              
heroImage | 
                
                   
 カードの表面に表示されるバナー画像(ある場合)。画像は 100% の幅で表示されます。  | 
              
validTimeInterval | 
                
                   
 このオブジェクトが有効または使用可能と見なされる期間。期間が経過すると、オブジェクトは期限切れと見なされ、ユーザーのデバイスでのレンダリングに影響します。  | 
              
imageModulesData[] | 
                
                   
 画像モジュールのデータ。両方が設定されている場合、クラスレベルとオブジェクト レベルの画像のどちらか一方のみがレンダリングされます。  | 
              
textModulesData[] | 
                
                   
 テキスト モジュールのデータ。  | 
              
linksModuleData | 
                
                   
 リンク モジュールのデータ。  | 
              
appLinkData | 
                
                   
 パスの表面にボタンとして表示される、アプリまたはウェブサイトのリンク(省略可)。対応するクラスに AppLinkData が指定されている場合、オブジェクトの AppLinkData のみが表示されます。  | 
              
groupingInfo | 
                
                   
 パスのグループ化に関する情報。  | 
              
smartTapRedemptionValue | 
                
                   
 このオブジェクトのスマートタップ認定端末に NFC 経由で送信される値。パスがスマートタップをサポートするには、クラスレベルのフィールド   | 
              
rotatingBarcode | 
                
                   
 ローテーション バーコードの設定/詳細。  | 
              
state | 
                
                   
 オブジェクトの状態。このフィールドは、アプリでのオブジェクトの表示方法を決定するために使用されます。たとえば、  | 
              
hasUsers | 
                
                   
 オブジェクトにユーザーが存在するかどうかを示します。このフィールドはプラットフォームによって設定されます。  | 
              
messages[] | 
                
                   
 アプリに表示されるメッセージの配列。このオブジェクトのすべてのユーザーが、関連するメッセージを受信します。このフィールドの最大数は 10 です。  | 
              
passConstraints | 
                
                   
 オブジェクトの制約を渡します。NFC とスクリーンショットの動作の制限が含まれます。  | 
              
wideLogo | 
                
                   
 パスのワイドロゴ。指定すると、カードビューの左上に表示されるロゴの代わりに使用されます。  | 
              
saveRestrictions | 
                
                   
 ユーザーがパスを保存しようとする前に確認が必要なオブジェクトの制限。この制限は、保存時間中にのみ適用されます。ユーザーがパスを保存した後に制限が変更された場合、すでに保存されているパスには新しい制限は適用されません。  | 
              
valueAddedModuleData[] | 
                
                   
 オプションの付加価値モジュール データ。オブジェクトに最大 10 個。  | 
              
linkedObjectIds[] | 
                
                   
 linkedObjectIds は、この汎用オブジェクトに自動的に関連付けられる他のオブジェクト(イベント チケット、ポイントカード、クーポン、汎用、ギフトカード、交通機関のパス、搭乗券など)のリストです。ユーザーがこの汎用カードを保存していた場合、これらの linkedObjectId は、ユーザーがそのようなリンクされたパスを受け取る設定をオフにしていない限り、ユーザーのウォレットに自動的にプッシュされます。 linkedObjectIds に存在するオブジェクトがすでに挿入されていることを確認します。挿入されていない場合、呼び出しは失敗します。リンクしたオブジェクトのリンクを解除することはできません。別のカード発行会社に属するオブジェクトをリンクすることはできません。1 つのオブジェクトにリンクできるオブジェクトの数には上限があります。上限に達すると、呼び出し内の新しいリンク済みオブジェクトは無視されます。 オブジェクト ID は issuer ID 形式にする必要があります。identifier の形式にする必要があります。前の部分は Google が発行するものであり、後の部分はご自身で選択するものです。  | 
              
merchantLocations[] | 
                
                   
 販売者の所在地。オブジェクトに設定できる値は 10 個までです。10 件を超える MerchantLocations を追加すると、追加された MerchantLocations はすべて拒否されます。ユーザーが Google が設定した半径内にポイントに入ると、通知がトリガーされます。このフィールドは、サポートが終了した LatLongPoints に代わるものです。  | 
              
GenericType
汎用カードのタイプ。
| 列挙型 | |
|---|---|
GENERIC_TYPE_UNSPECIFIED | 
                未指定の汎用型。 | 
GENERIC_SEASON_PASS | 
                シーズンパス | 
GENERIC_UTILITY_BILLS | 
                公共料金の明細書 | 
GENERIC_PARKING_PASS | 
                駐車パス | 
GENERIC_VOUCHER | 
                クーポン | 
GENERIC_GYM_MEMBERSHIP | 
                ジムの会員カード | 
GENERIC_LIBRARY_MEMBERSHIP | 
                図書館カード | 
GENERIC_RESERVATIONS | 
                予約 | 
GENERIC_AUTO_INSURANCE | 
                自動車保険カード | 
GENERIC_HOME_INSURANCE | 
                住宅保険証 | 
GENERIC_ENTRY_TICKET | 
                入場券 | 
GENERIC_RECEIPT | 
                領収書 | 
GENERIC_LOYALTY_CARD | 
                ポイントカード。この汎用タイプではなく、専用のポイントカード パスタイプを使用することをおすすめします。専用のポイントカード パスタイプには、汎用パスタイプよりも多くの機能があります。 | 
GENERIC_OTHER | 
                その他のタイプ | 
通知
オブジェクトで通知を有効にする必要があるかどうかを示します。ExpiryNotification と UpcomingNotification のどちらか一方のみがサポートされます。expiryNotification は upcomingNotification より優先されます。つまり、expiryNotification が設定されている場合、upcomingNotification フィールドは無視されます。
| JSON 表現 | 
|---|
{ "expiryNotification": { object (  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
expiryNotification | 
                
                   
 カードの有効期限が切れる前に、特定の時刻に通知がトリガーされます。  | 
              
upcomingNotification | 
                
                   
 カードが使用可能になる前に、特定の時刻に通知がトリガーされます。  | 
              
ExpiryNotification
カード発行会社が、カードの有効期限が切れる 2 日前に Google ウォレットから有効期限切れ通知を送信することを希望していることを示します。
| JSON 表現 | 
|---|
{ "enableNotification": boolean }  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
enableNotification | 
                
                   
 オブジェクトで有効期限通知を有効にする必要があるかどうかを示します。  | 
              
UpcomingNotification
カードが有効になる/使用可能になる 1 日前に、Google ウォレットからカードの有効期限に関する通知を送信するよう、カード発行会社が希望していることを示します。
| JSON 表現 | 
|---|
{ "enableNotification": boolean }  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
enableNotification | 
                
                   
 オブジェクトで今後の通知を有効にする必要があるかどうかを示します。  | 
              
メソッド | 
            |
|---|---|
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID の参照先の汎用オブジェクトにメッセージを追加します。 | 
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID の汎用オブジェクトを返します。 | 
                
 | 
              指定された ID とプロパティの汎用オブジェクトを挿入します。 | 
                
 | 
              指定された発行者 ID のすべての汎用オブジェクトのリストを返します。 | 
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID によって参照される汎用オブジェクトを更新します。 | 
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID によって参照される汎用オブジェクトを更新します。 |