OAuth ベースの Google ログイン「効率的な」リンクによるアカウント リンク

OAuth ベースの Google ログイン「Streamlined」リンクタイプは、OAuth ベースのアカウント リンクの上層に Google ログインを追加します。これにより、Google ユーザーには音声によるシームレスなリンクを提供し、Google 以外の ID でサービスに登録したユーザーに対してもアカウント リンクを有効にできます。

このリンクタイプは Google ログインから始まり、ユーザーの Google プロフィール情報がシステムに存在するかどうかを確認できます。ユーザーの情報がシステムで見つからない場合は、標準の OAuth フローが開始されます。ユーザーは、Google プロファイル情報を使用して新しいアカウントを作成することもできます。

図 1: アクションがユーザーの Google プロフィールにアクセスする許可を得てから、そのプロフィール情報を使用して認証システムでそのユーザーとの一致を検索します。

簡略化されたリンクタイプを使用してアカウント リンクを行うには、次の一般的な手順に従います。

  1. まず、ユーザーの Google プロフィールにアクセスすることについてユーザーに同意を求めます。
  2. プロフィールの情報を使用してユーザーを識別します。
  3. 認証システムでその Google ユーザーに一致するユーザーが見つからない場合、次に進む先は、アクション コンソールでそのアクション プロジェクトに対して音声によるアカウント作成を許可しているか、またはウェブサイトでのみアカウントの作成を許可しているかによって異なります。
    • 音声によるアカウント作成を許可する場合は、Google から受け取った ID トークンを検証します。その後、ID トークンに含まれているプロフィール情報に基づいてユーザー アカウントを作成できます。
    • 音声によるアカウントの作成を許可していない場合、ユーザーはブラウザに転送されて認証ページが読み込まれ、ユーザー作成フローは完了します。
音声によるアカウントの作成を許可していて、認証システムで Google プロフィールに一致するユーザーが見つからない場合は、Google から受け取った ID トークンを検証する必要があります。その後、ID トークンに含まれているプロフィール情報に基づいてユーザー アカウントを作成できます。音声によるユーザー アカウントの作成を許可していない場合、ユーザーはブラウザに転送されて認証ページが読み込まれ、フローは完了します。
図 2. ユーザーの情報がシステムで見つからない場合の OAuth と Google ログインのフローの視覚的な表現。

音声によるアカウント作成を許可する

音声によるユーザー アカウントの作成を許可した場合、ユーザーは次のどちらを行うか選択するよう求められます。

  • Google アカウント情報を使用してシステムに新しいアカウントを作成する。
  • Google 以外のアカウントがすでにある場合は、別のアカウントで認証システムにログインする。

アカウント作成フローをスムーズに進めたい場合は、音声によるアカウント作成を許可することをおすすめします。ユーザーは Google 以外の既存のアカウントを使用してログインする場合のみ、音声フローから離れます。

音声によるアカウント作成を許可しない

音声によるユーザー アカウントの作成を許可していない場合は、ユーザー認証のために指定しておいたウェブサイトの URL が開きます。この動作が画面のないデバイスで起こった場合は、ユーザーをスマートフォンに誘導してアカウント リンクフローを続行します。

次の場合はアカウント作成を許可しないことをおすすめします。

  • Google 以外のアカウントを持つユーザーが新しいユーザー アカウントを作成することを許可せず、代わりにそのユーザーを認証システム内の既存のユーザー アカウントにリンクさせる場合。たとえば、ポイント プログラムを提供していて、ユーザーが既存のアカウントで獲得したポイントを失わないように配慮する必要がある場合などです。

  • アカウント作成フローを完全に制御する場合。たとえば、アカウントの作成中に利用規約をユーザーに表示する必要がある場合に、アカウントの作成を許可しないようにできます。

OAuth ベースの Google ログインの「簡略化された」リンクを実装する

アカウントは業界標準の OAuth 2.0 フローを使用してリンクされます。Actions on Google は、インプリシット フローと認可コードフローをサポートしています。

In the implicit code flow, Google opens your authorization endpoint in the user's browser. After successful sign in, you return a long-lived access token to Google. This access token is now included in every request sent from the Assistant to your Action.

In the authorization code flow, you need two endpoints:

  • The authorization endpoint, which is responsible for presenting the sign-in UI to your users that aren't already signed in and recording consent to the requested access in the form of a short-lived authorization code.
  • The token exchange endpoint, which is responsible for two types of exchanges:
    1. Exchanges an authorization code for a long-lived refresh token and a short-lived access token. This exchange happens when the user goes through the account linking flow.
    2. Exchanges a long-lived refresh token for a short-lived access token. This exchange happens when Google needs a new access token because the one it had expired.

Although the implicit code flow is simpler to implement, Google recommends that access tokens issued using the implicit flow never expire, because using token expiration with the implicit flow forces the user to link their account again. If you need token expiration for security reasons, you should strongly consider using the auth code flow instead.

プロジェクトを構成する

プロジェクトで簡素化されたリンクを使用するよう構成するには、次の手順に従います。

  1. Actions Console を開き、使用するプロジェクトを選択します。
  2. [Develop](開発)タブをクリックして、[Account linking](アカウント リンク)を選択します。
  3. [Account linking] の横にあるスイッチをオンにします。
  4. [アカウントの作成] セクションで、[はい] を選択します。

  5. [Linking type] で、[OAuth & Google Sign In](OAuth および Google ログイン)と [Implicit](インプリシット)を選択します。

  6. [Client Information](クライアント情報)で、次のことを行います。

    • [Client ID issued by your Actions to Google] に、Google からのリクエストを識別する値を割り当てます。
    • 認可エンドポイントとトークン交換エンドポイントの URL を挿入します。
  7. [Save](保存)をクリックします。

OAuth サーバーを実装する

为了支持 OAuth 2.0 隐式流程,您的服务会进行授权 端点。此端点负责 就数据访问征得用户同意。授权端点 向尚未登录的用户显示登录界面,并记录 同意所请求的访问。

当您的 Action 需要调用您的某项授权的 API 时,Google 会使用 此端点来获得用户许可,以在其上调用这些 API 。

由 Google 发起的典型 OAuth 2.0 隐式流会话具有以下特征: 以下流程:

  1. Google 会在用户的浏览器中打开您的授权端点。通过 如果用户尚未登录,则可以登录,并且授予 Google 访问 通过您的 API 访问其数据(如果尚未授予权限)。
  2. 您的服务会创建一个访问令牌并将其返回给 通过使用访问令牌将用户的浏览器重定向回 Google, 附件。
  3. Google 调用您的服务的 API,并使用 。您的服务会验证访问令牌是否向 Google 授予 访问 API 的授权,然后完成 API 调用。

处理授权请求

当您的 Action 需要通过 OAuth 2.0 隐式流程执行账号关联时, Google 会通过包含以下内容的请求将用户发送到您的授权端点: 以下参数:

授权端点参数
client_id 您分配给 Google 的客户 ID。
redirect_uri 此请求的响应发送到的网址。
state 将一个在 重定向 URI。
response_type 要在响应中返回的值的类型。对于 OAuth 2.0 隐式 则响应类型始终为 token

例如,如果您的授权端点可通过 https://myservice.example.com/auth 访问, 请求可能如下所示:

GET https://myservice.example.com/auth?client_id=GOOGLE_CLIENT_ID&redirect_uri=REDIRECT_URI&state=STATE_STRING&response_type=token

为了让授权端点能够处理登录请求,请执行以下步骤:

  1. 验证 client_idredirect_uri 值, 防止向意外或配置错误的客户端应用授予访问权限:

    • 确认 client_id 是否与您的客户端 ID 匹配 分配给 Google。
    • 确认 redirect_uri 指定的网址 参数的格式如下:
      https://oauth-redirect.googleusercontent.com/r/YOUR_PROJECT_ID
      YOUR_PROJECT_ID项目设置页面上的 ID Actions 控制台界面。
  2. 检查用户是否已登录您的服务。如果用户未登录 中,完成服务的登录或注册流程。

  3. 生成 Google 将用于访问您的 API 的访问令牌。通过 访问令牌可以是任何字符串值,但必须唯一地表示 令牌对应的用户和客户端,且不得被猜到。

  4. 发送 HTTP 响应,将用户浏览器重定向到相应网址 由 redirect_uri 参数指定。添加所有 以下参数:

    • access_token:您刚刚生成的访问令牌
    • token_type:字符串 bearer
    • state:原始状态的未修改状态值 请求 以下是生成的网址示例:
      https://oauth-redirect.googleusercontent.com/r/YOUR_PROJECT_ID#access_token=ACCESS_TOKEN&token_type=bearer&state=STATE_STRING

Google 的 OAuth 2.0 重定向处理程序将收到访问令牌并确认 state 值没有更改。在 Google 获得 访问令牌,则 Google 会将该令牌附加到后续调用 作为 AppRequest 的一部分添加到您的 Action。

处理自动关联

在用户同意你的 Action 访问他们的 Google 个人资料后,Google 发送请求,其中包含 Google 用户身份的已签名断言。 该断言包含的信息包括用户的 Google 账号 ID、姓名、 和电子邮件地址。为项目配置的令牌交换端点处理 请求。

如果您的身份验证系统中已经存在相应的 Google 账号, 您的令牌交换端点为用户返回令牌。如果 Google 账号没有 匹配现有用户,您的令牌交换端点会返回 user_not_found 错误。

请求的格式如下:

POST /token HTTP/1.1
Host: oauth2.example.com
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded

grant_type=urn:ietf:params:oauth:grant-type:jwt-bearer&intent=get&assertion=JWT&consent_code=CONSENT_CODE&scope=SCOPES

您的令牌交换端点必须能够处理以下参数:

令牌端点参数
grant_type 所交换的令牌的类型。对于这类请求 参数的值为 urn:ietf:params:oauth:grant-type:jwt-bearer
intent 对于这些请求,此参数的值为 `get`。
assertion 一个 JSON Web 令牌 (JWT),提供 Google 用户身份。JWT 包含的信息包括 账号 ID、名称和电子邮件地址。
consent_code 可选:一个一次性代码(如果存在)用于表明 用户已同意你的 Action 访问指定范围。
scope 可选:您配置 Google 向用户请求的任何范围。

当您的令牌交换端点收到关联请求时,它应该 以下:

验证和解码 JWT 断言

您可以使用适用于您语言的 JWT 解码库来验证和解码 JWT 断言。 使用 Google 的公钥(适用于 JWKPEM 格式)来验证令牌的 签名。

解码后,JWT 断言如以下示例所示:

{
  "sub": 1234567890,        // The unique ID of the user's Google Account
  "iss": "https://accounts.google.com",        // The assertion's issuer
  "aud": "123-abc.apps.googleusercontent.com", // Your server's client ID
  "iat": 233366400,         // Unix timestamp of the assertion's creation time
  "exp": 233370000,         // Unix timestamp of the assertion's expiration time
  "name": "Jan Jansen",
  "given_name": "Jan",
  "family_name": "Jansen",
  "email": "jan@gmail.com", // If present, the user's email address
  "locale": "en_US"
}

除了验证令牌的签名之外,还要验证断言的颁发者 (iss 字段)为 https://accounts.google.com,且受众群体(aud 字段) 是分配给您的 Action 的客户端 ID。

检查您的身份验证系统中是否已存在该 Google 账号

请检查以下任一条件是否成立:

  • Google 账号 ID 可在断言的 sub 字段中找到,也可位于您的用户数据库中。
  • 断言中的电子邮件地址与用户数据库中的用户匹配。

如果满足上述任一条件,则表明用户已经注册,您可以发出 访问令牌。

如果断言中指定的 Google 账号 ID 和电子邮件地址都没有 与您数据库中的用户匹配,表示该用户尚未注册。在这种情况下,您的 令牌交换端点应回复 HTTP 401 错误,指定 error=user_not_found, 如以下示例中所示:

HTTP/1.1 401 Unauthorized
Content-Type: application/json;charset=UTF-8

{
  "error":"user_not_found",
}
当 Google 收到包含 user_not_found 错误的 401 错误响应时, 使用 intent 参数的值调用您的令牌交换端点 设置为 create 并发送包含用户个人资料信息的 ID 令牌 一起发送。

Handle account creation via Google Sign-In

When a user needs to create an account on your service, Google makes a request to your token exchange endpoint that specifies intent=create, as in the following example:

POST /token HTTP/1.1
Host: oauth2.example.com
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded

response_type=token&grant_type=urn:ietf:params:oauth:grant-type:jwt-bearer&scope=SCOPES&intent=create&consent_code=CONSENT_CODE&assertion=JWT[&NEW_ACCOUNT_INFO]

The assertion parameter contains A JSON Web Token (JWT) that provides a signed assertion of the Google user's identity. The JWT contains information that includes the user's Google Account ID, name, and email address, which you can use to create a new account on your service.

To respond to account creation requests, your token exchange endpoint must do the following:

验证和解码 JWT 断言

您可以使用适用于您语言的 JWT 解码库来验证和解码 JWT 断言。 使用 Google 的公钥(适用于 JWKPEM 格式)来验证令牌的 签名。

解码后,JWT 断言如以下示例所示:

{
  "sub": 1234567890,        // The unique ID of the user's Google Account
  "iss": "https://accounts.google.com",        // The assertion's issuer
  "aud": "123-abc.apps.googleusercontent.com", // Your server's client ID
  "iat": 233366400,         // Unix timestamp of the assertion's creation time
  "exp": 233370000,         // Unix timestamp of the assertion's expiration time
  "name": "Jan Jansen",
  "given_name": "Jan",
  "family_name": "Jansen",
  "email": "jan@gmail.com", // If present, the user's email address
  "locale": "en_US"
}

除了验证令牌的签名之外,还要验证断言的颁发者 (iss 字段)为 https://accounts.google.com,且受众群体(aud 字段) 是分配给您的 Action 的客户端 ID。

Validate user information and create new account

Check whether either of the following conditions are true:

  • The Google Account ID, found in the assertion's sub field, is in your user database.
  • The email address in the assertion matches a user in your user database.

If either condition is true, prompt the user to link their existing account with their Google Account by responding to the request with an HTTP 401 error, specifying error=linking_error and the user's email address as the login_hint, as in the following example:

HTTP/1.1 401 Unauthorized
Content-Type: application/json;charset=UTF-8

{
  "error":"linking_error",
  "login_hint":"foo@bar.com"
}

If neither condition is true, create a new user account using the information provided in the JWT. New accounts do not typically have a password set. It is recommended that you add Google Sign In to other platforms to enable users to log in via Google across the surfaces of your application. Alternatively, you can email the user a link that starts your password recovery flow to allow the user to set a password for signing in on other platforms.

When the creation is completed, issue an access token and return the values in a JSON object in the body of your HTTPS response, like in the following example:

{
  "token_type": "Bearer",
  "access_token": "ACCESS_TOKEN",
  
  "expires_in": SECONDS_TO_EXPIRATION
}

認証フローの音声ユーザー インターフェースを設計する

ユーザーが確認済みかどうかを確認し、アカウントのリンクフローを開始する

  1. Actions Console で Actions Builder プロジェクトを開きます。
  2. アクションでアカウント リンクを開始する新しいシーンを作成します。
    1. [シーン] をクリックします。
    2. [追加](+)アイコンをクリックして、新しいシーンを追加します。
  3. 新しく作成したシーンで、[条件] の追加アイコン をクリックします。
  4. 会話に関連付けられているユーザーが確認済みのユーザーかどうかを確認する条件を追加します。チェックに失敗した場合、アクションは会話中にアカウント リンクを実行できず、アカウント リンクを必要としない機能へのアクセスを提供するようにフォールバックする必要があります。
    1. [条件] の Enter new expression フィールドに、次のロジックを入力します。 user.verificationStatus != "VERIFIED"
    2. [Transition] で、アカウント リンクを必要としないシーン、またはゲスト専用機能のエントリ ポイントとなるシーンを選択します。

  1. [条件] の追加アイコン をクリックします。
  2. ユーザーに関連付けられた ID がない場合にアカウント リンクフローをトリガーする条件を追加します。
    1. [条件] の Enter new expression フィールドに、次のロジックを入力します。 user.verificationStatus == "VERIFIED"
    2. [移行] で、[アカウント リンク] システム シーンを選択します。
    3. [保存] をクリックします。

保存すると、<SceneName>_AccountLinking という新しいアカウント リンク システム シーンがプロジェクトに追加されます。

アカウント リンク シーンをカスタマイズする

  1. [Scenes] で、アカウント リンク システム シーンを選択します。
  2. [プロンプトを送信] をクリックし、アクションがユーザーの ID にアクセスする必要がある理由を説明する短い文言を追加します(例: 「設定を保存するため」)。
  3. [保存] をクリックします。

  1. [条件] で [ユーザーがアカウントのリンクを正常に完了した場合] をクリックします。
  2. ユーザーがアカウントのリンクに同意した場合のフローの進行方法を設定します。たとえば、Webhook を呼び出して必要なカスタム ビジネス ロジックを処理し、元のシーンに戻ります。
  3. [保存] をクリックします。

  1. [条件] で、[ユーザーがアカウントのリンクをキャンセルまたは閉じた場合] をクリックします。
  2. ユーザーがアカウントのリンクに同意しない場合のフローの進行方法を設定します。たとえば、確認メッセージを送信し、アカウントのリンクを必要としない機能を提供するシーンにリダイレクトします。
  3. [保存] をクリックします。

  1. [条件] で [システムエラーまたはネットワーク エラーが発生した場合] をクリックします。
  2. システム エラーやネットワーク エラーが原因でアカウント リンクフローを完了できない場合に、フローをどのように続行するかを設定します。たとえば、確認メッセージを送信し、アカウントのリンクを必要としない機能を提供するシーンにリダイレクトします。
  3. [保存] をクリックします。

データアクセス リクエストを処理する

アシスタントのリクエストにアクセス トークンが含まれている場合は、まずそのアクセス トークンが有効で期限切れになっていないことを確認してから、そのトークンに関連付けられているユーザー アカウントをユーザー アカウント データベースから取得します。