このガイドでは、Google 可視化データソース ライブラリを使用してデータソースを実装する方法について説明します。
このガイドでは、はじめにのコンセプトのコンセプトの後に、スタートガイドのチュートリアル セクションを示します。このアプローチでは、シンプルなデータソースを作成し、可視化を使用してテストできます。他のチュートリアルのセクションでは、外部データストアの使用と機能とイベントのフローの定義で、より複雑な実装について説明しています。要件によっては、3 つのチュートリアルをすべて完了する必要はありませんが、少なくともスタートガイドセクションを完了することをおすすめします。ガイドの他のセクションは、知識を深めるのに役立ちます。
目次
視聴者
ライブラリを使用するには、Java と Java サーブレット テクノロジーに精通している必要があります。
また、グラフの使用方法についても理解する必要がありますが、必須ではありませんが、Google ビジュアリゼーション API のワイヤ プロトコルとクエリ言語に精通していると役立ちます。
ガイドの概要
このガイドは、以下のセクションで構成されています。
- はじめにライブラリを紹介し、データソースの仕組みの概要を説明します。 
- インストールライブラリの前提条件と依存関係、ソースコードをダウンロードしてビルドする方法を説明します。 
- スタートガイド
SimpleExampleServletを導入します。SimpleExampleServletは、ライブラリで提供される最もシンプルな実装例です。また、SimpleExampleServletを実行してテストする方法についても説明します。
- 外部データストアの使用CsvDataSourceServletを導入します。CsvDataSourceServletは、CSV ファイルを外部データストアとして使用する実装例です。また、CsvDataSourceServletを実行してテストする方法についても説明します。
- 機能とイベントの流れの定義
AdvancedExampleServlet2を導入します。AdvancedExampleServlet2は機能とイベントのフローを定義する実装例です。また、AdvancedExampleServlet2を実行してテストする方法についても説明します。
- セキュリティ、エラー、警告、ロギングの処理データソースを安全に保つ方法と、エラー、警告、ロギングを処理する方法について説明します。 
- 実装のヒント
ライブラリのより複雑な実装の作成に役立つ情報を提供します。 
- ライブラリ パッケージとキークラス
ライブラリのパッケージと主要なクラスの概要を説明します。 
クイック リファレンスの例
ライブラリには、6 つの実装例が用意されています。このうちの 3 つについてはこのガイドで説明されていますが、他は説明していません。次の表に、実装する動作の種類の例を示します。
| 例 | 拡張されたサーブレット | 機能 | イベントの流れ | データのソース | 
| SimpleExampleServletスタートガイドで説明 | DataSourceServlet | NONE | デフォルト | クラス内 | 
| CsvDataSourceServlet外部データストアの使用で説明 | DataSourceServlet | NONE | デフォルト | CSV ファイル | 
| AdvancedExampleServlet2機能とイベントのフローの定義で説明 | HttpServlet | SELECT | カスタム | クラス内 | 
| SimpleExampleServlet2このガイドでは説明されていません。 | HttpServlet | NONE | カスタム | クラス内 | 
| AdvancedExampleServletこのガイドでは説明されていません。 | DataSourceServlet | SELECT | デフォルト | クラス内 | 
| SqlDataSourceServletこのガイドでは説明されていません。 | DataSourceServlet | SQL | デフォルト | SQL データベース | 
詳細情報
データソース ライブラリ プロジェクトの詳細については、 ホームページをご覧ください。