リソース: CourseWork
コースの生徒向けに教師が作成したコースワーク。
JSON 表現 |
---|
{ "courseId": string, "id": string, "title": string, "description": string, "materials": [ { object ( |
フィールド | |
---|---|
courseId |
コースの識別子。 読み取り専用です。 |
id |
このコース課題の Classroom 割り当て ID。コースごとに一意です。 読み取り専用です。 |
title |
このコースの課題のタイトル。タイトルは 1 ~ 3,000 文字の有効な UTF-8 文字列である必要があります。 |
description |
このコースワークの説明(省略可)。設定する場合、説明は 30,000 文字以内の有効な UTF-8 文字列にする必要があります。 |
materials[] |
その他の資料。 CourseWork には 20 個以下の教材アイテムが必要です。 |
state |
このコースワークのステータス。指定しない場合、デフォルトの状態は |
alternateLink |
Classroom ウェブ UI でのこのコースの課題への絶対リンク。これは、 読み取り専用です。 |
creationTime |
このコースワークが作成されたときのタイムスタンプ。 読み取り専用です。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
updateTime |
このコースワークが最後に変更された日時を示すタイムスタンプ。 読み取り専用です。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
dueDate |
このコースワークの提出期限となる省略可能な日付(UTC)。 |
dueTime |
このコースワークの提出期限となる時刻(UTC)。省略可。 |
scheduledTime |
このコースの課題が公開される予定のタイムスタンプ(省略可)。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
maxPoints |
このコースワークの最大評点。ゼロまたは未指定の場合、この課題は採点なしと見なされます。これは負ではない整数値である必要があります。 |
workType |
このコースの課題のタイプ。 タイプは課題の作成時に設定され、変更することはできません。 |
associatedWithDeveloper |
このコースの課題アイテムが、リクエストを行う Developer Console プロジェクトに関連付けられているかどうか。 詳しくは、 読み取り専用です。 |
assigneeMode |
コースワークの割り当てモード。指定しない場合、デフォルト値は |
individualStudentsOptions |
コースワークにアクセスできる生徒の識別子。このフィールドは、 |
submissionModificationMode |
生徒が提出物を変更できるタイミングを決定する設定。指定しない場合、デフォルト値は |
creatorUserId |
コースワークを作成したユーザーの識別子。 読み取り専用です。 |
topicId |
このコースワークが関連付けられているトピックの識別子。コース内の既存のトピックと一致している必要があります。 |
gradeCategory |
このコースワークの成績が貢献するカテゴリ。課題にカテゴリが選択されている場合にのみ存在します。総合成績の計算に使用される場合があります。 読み取り専用です。 |
previewVersion |
出力専用。このリソースの取得に使用される API のプレビュー バージョン。 |
共用体フィールド details 。コースワークのタイプに固有の追加の詳細。details は次のいずれかになります。 |
|
assignment |
課題の詳細。 読み取り専用です。 |
multipleChoiceQuestion |
多肢選択式の質問の詳細。読み取りオペレーションの場合、このフィールドは |
gradingPeriodId |
コースワークに関連付けられた成績期間の識別子。
|
CourseWorkState
コースワークの取り得る状態。
列挙型 | |
---|---|
COURSE_WORK_STATE_UNSPECIFIED |
状態が指定されていません。これは返されません。 |
PUBLISHED |
公開された作業のステータス。これがデフォルトの状態です。 |
DRAFT |
まだ公開されていない作業のステータス。この状態の課題は、コースの教師とドメイン管理者にのみ表示されます。 |
DELETED |
公開されたが削除された作品のステータス。この状態の課題は、コースの教師とドメイン管理者にのみ表示されます。この状態の作業は、しばらくすると削除されます。 |
SubmissionModificationMode
生徒の提出物に対して可能な変更モード。
列挙型 | |
---|---|
SUBMISSION_MODIFICATION_MODE_UNSPECIFIED |
変更モードが指定されていません。これは返されません。 |
MODIFIABLE_UNTIL_TURNED_IN |
提出物は、提出する前に変更できます。 |
MODIFIABLE |
送信内容はいつでも変更できます。 |
割り当て
課題に関する追加の詳細。
JSON 表現 |
---|
{
"studentWorkFolder": {
object ( |
フィールド | |
---|---|
studentWorkFolder |
生徒の提出物の添付ファイルが配置されるドライブ フォルダ。コースの教師と管理者に対してのみ入力されます。 |
MultipleChoiceQuestion
多肢選択式問題に関する追加情報。
JSON 表現 |
---|
{ "choices": [ string ] } |
フィールド | |
---|---|
choices[] |
選択肢。 |
メソッド |
|
---|---|
|
コースの課題を作成します。 |
|
コースワークを削除します。 |
|
コースの課題を返します。 |
|
特定の投稿のコンテキストで Classroom アドオンのメタデータを取得します。 |
|
リクエスト元が閲覧できる課題のリストを返します。 |
|
課題の割り当てモードとオプションを変更します。 |
|
課題の 1 つ以上のフィールドを更新します。 |