- リソース: Course
- CourseState
- CourseMaterialSet
- CourseMaterial
- GradebookSettings
- CalculationType
- DisplaySetting
- メソッド
リソース: コース
Classroom のコース。
JSON 表現 |
---|
{ "id": string, "name": string, "section": string, "descriptionHeading": string, "description": string, "room": string, "ownerId": string, "creationTime": string, "updateTime": string, "enrollmentCode": string, "courseState": enum ( |
フィールド | |
---|---|
id |
Classroom によって割り当てられたこのコースの識別子。
コースの更新マスクでこのフィールドを指定すると、エラーが発生します。 |
name |
コースの名前。例: 「10 年生の生物学」。名前は必須です。1 ~ 750 文字の有効な UTF-8 文字列にする必要があります。 |
section |
コースのセクション。例: 「2 時間目」。設定する場合、このフィールドは有効な UTF-8 文字列で、2, 800 文字以下にする必要があります。 |
descriptionHeading |
説明の省略可能な見出し。たとえば、「10 年生の生物学へようこそ」などです。設定する場合、このフィールドは有効な UTF-8 文字列で、3, 600 文字以下にする必要があります。 |
description |
説明(省略可)。たとえば、「教科書、ゲスト講師の講義、ラボワークを組み合わせて、生物の構造について学びます。お楽しみに!」設定する場合、このフィールドは有効な UTF-8 文字列で、30,000 文字以下にする必要があります。 |
room |
部屋の場所(省略可)。たとえば、「301」です。設定する場合、このフィールドは有効な UTF-8 文字列で、650 文字以下にする必要があります。 |
ownerId |
コースのオーナーの識別子。
これは作成リクエストで設定する必要があります。管理者は、 |
creationTime |
コースの作成日時。コースの更新マスクでこのフィールドを指定すると、エラーが発生します。 読み取り専用です。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
updateTime |
このコースが最後に更新された日時。コースの更新マスクでこのフィールドを指定すると、エラーが発生します。 読み取り専用です。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
enrollmentCode |
このコースに参加する際に使用する登録コード。コースの更新マスクでこのフィールドを指定すると、エラーが発生します。 読み取り専用です。 |
courseState |
コースの状態。指定しない場合、デフォルトの状態は |
alternateLink |
Classroom ウェブ UI のこのコースへの絶対リンク。 読み取り専用です。 |
teacherGroupEmail |
コースのすべての教師を含む Google グループのメールアドレス。このグループはメールを受け取らず、権限にのみ使用できます。 読み取り専用です。 |
courseGroupEmail |
コースのすべてのメンバーを含む Google グループのメールアドレス。このグループはメールを受け取らず、権限にのみ使用できます。 読み取り専用です。 |
teacherFolder |
コースのすべての教師と共有されているドライブ フォルダに関する情報。 このフィールドは、コースの教師とドメイン管理者に対してのみ設定されます。 読み取り専用です。 |
courseMaterialSets[] |
このコースの [概要] ページに表示される教材のセット。 読み取り専用です。 |
guardiansEnabled |
このコースで保護者宛の通知が有効になっているかどうか。 読み取り専用です。 |
calendarId |
コースのすべてのメンバーが閲覧できるカレンダーの ID。Classroom は、コースの課題とコース内のお知らせの予定をこのカレンダーに追加します。 コースの [カレンダー] は、コースが初めて 読み取り専用です。 |
gradebookSettings |
コースの生徒の総合成績の計算方法と、その成績を誰に表示するかを指定する成績表の設定。 読み取り専用 |
CourseState
コースが取り得る状態。
列挙型 | |
---|---|
COURSE_STATE_UNSPECIFIED |
コースの状態がありません。返される Course メッセージでこの値が使用されることはありません。 |
ACTIVE |
コースは有効です。 |
ARCHIVED |
コースはアーカイブされています。別の状態に変更する場合を除き、変更することはできません。 |
PROVISIONED |
コースは作成されていますが、まだ有効になっていません。この設定には、メインの教師とドメイン管理者がアクセスできます。これらのユーザーは、設定を変更したり、ACTIVE または DECLINED の状態に変更したりできます。コースを PROVISIONED に変更できるのは、コースが DECLINED 状態の場合のみです。 |
DECLINED |
コースは作成されましたが、承認されませんでした。コースの所有者とドメイン管理者はアクセスできますが、ウェブ UI には表示されません。コースは、PROVISIONED 状態に変更する場合を除き、変更できません。コースを DECLINED に変更できるのは、コースが PROVISIONED 状態の場合のみです。 |
SUSPENDED |
コースは一時停止されています。コースを変更することはできません。ownerId で識別されるユーザーのみがコースを表示できます。コースが利用規約に違反している可能性がある場合、この状態になることがあります。 |
CourseMaterialSet
コースの [概要] ページに表示される一連の教材。これらの資料には、シラバス、スケジュール、コース全体に関連するその他の背景情報が含まれる場合があります。
JSON 表現 |
---|
{
"title": string,
"materials": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
title |
このセットのタイトル。 |
materials[] |
このセットに添付された資料。 |
CourseMaterial
教材セットの一部としてコースに添付された教材。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド material 。マテリアル データ。material は次のいずれかになります。 |
|
driveFile |
Google ドライブのファイルを添付します。 |
youTubeVideo |
YouTube 動画の添付。 |
link |
リンクの添付ファイル。 |
form |
Google フォームの添付ファイル。 |
GradebookSettings
コースの成績表の設定。詳しくは、ヘルプセンターの記事をご覧ください。
JSON 表現 |
---|
{ "calculationType": enum ( |
フィールド | |
---|---|
calculationType |
総合成績の計算方法を示します。 |
displaySetting |
総合成績を表示できるユーザーを示します。 |
gradeCategories[] |
コースのコースワークで使用できる成績のカテゴリ。 |
CalculationType
総合成績の計算方法。
列挙型 | |
---|---|
CALCULATION_TYPE_UNSPECIFIED |
メソッドが指定されていません。これは返されません。 |
TOTAL_POINTS |
総合成績は、カテゴリに関係なく、成績の合計を合計点の合計で割った値です。 |
WEIGHTED_CATEGORIES |
総合成績はカテゴリ別の加重平均です。 |
DisplaySetting
総合成績の表示に関する設定。
列挙型 | |
---|---|
DISPLAY_SETTING_UNSPECIFIED |
設定が指定されていません。これは返されません。 |
SHOW_OVERALL_GRADE |
採点簿と生徒のプロフィールに総合成績が表示され、教師と生徒の両方が確認できます。 |
HIDE_OVERALL_GRADE |
採点簿や生徒のプロフィールに総合成績が表示されません。 |
SHOW_TEACHERS_ONLY |
採点簿と生徒のプロフィールで教師に総合成績が表示されます。生徒のプロフィールで生徒に表示されなくなります。 |
メソッド |
|
---|---|
(deprecated) |
ユーザーが特定のコースでアドオンの添付ファイルを作成できるかどうかを返します。 |
(deprecated) |
ユーザーが特定のコースで GradingPeriodSettings を更新できるかどうかを返します。 |
|
コースを作成します。 |
|
コースを削除します。 |
|
コースを返します。 |
|
コースの採点期間の設定を返します。 |
|
リクエストに一致するコースに限定して、リクエストしたユーザーが閲覧できるコースのリストを返します。 |
|
コースの 1 つ以上のフィールドを更新します。 |
|
コースを更新します。 |
|
コースの採点期間の設定を更新します。 |