- リソース: Device
- DeviceIdentifier
- DeviceType
- DeviceMetadata
- DeviceClaim
- DeviceProvisioningSectionType
- AdditionalService
- メソッド
リソース: Device
ゼロタッチ登録に登録された Android デバイスまたは ChromeOS デバイス。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "deviceId": string, "deviceIdentifier": { object ( | 
| フィールド | |
|---|---|
| deviceId | 
 出力専用。デバイスの ID。サーバーによって割り当てられます。 | 
| deviceIdentifier | 
 製造されたデバイスを識別するハードウェア ID。詳細については、ID をご覧ください。 | 
| name | 
 出力専用。 | 
| deviceMetadata | 
 デバイスに関連付けられているメタデータ。Key-Value ペアとして構成されます。詳細については、デバイスのメタデータをご覧ください。 | 
| claims[] | 
 出力専用。デバイスのプロビジョニング クレーム。ゼロタッチ登録で申告されたデバイスには、 | 
DeviceIdentifier
ハードウェア ID とプロダクト ID をカプセル化して、製造されたデバイスを識別します。ID セットの要件については、ID をご覧ください。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "serialNumber": string, "manufacturer": string, "model": string, "deviceType": enum ( | 
| フィールド | |
|---|---|
| serialNumber | 
 デバイスのメーカーのシリアル番号。この値は、デバイスモデルによって一意ではない場合があります。 | 
| manufacturer | 
 デバイス メーカーの名前。 | 
| model | 
 デバイスのモデル名。使用できる値は、Android モデルと ChromeOS モデルに記載されています。 | 
| deviceType | 
 デバイスの種類 | 
| chromeOsAttestedDeviceId | 
 OEM が提供する識別子で、製造プロセスと販売プロセスで使用されます。ChromeOS デバイスにのみ適用されます。 | 
| 共用体フィールド hardware_id。モデム ID に基づくハードウェア ID。hardware_idは次のいずれかになります。 | |
| imei | 
 デバイスの IMEI 番号。入力時に検証されます。 | 
| meid | 
 デバイスの MEID 番号。 | 
| 共用体フィールド hardware_id2。デュアル SIM デバイス用の 2 つ目のハードウェア ID。設定する場合は、最初のハードウェア ID と同じ ID タイプにする必要があります。hardware_id2は次のいずれかになります。 | |
| imei2 | 
 デバイスの 2 つ目の IMEI 番号。 | 
| meid2 | 
 デバイスの 2 つ目の MEID 番号。 | 
DeviceType
デバイスのオペレーティング システム。
| 列挙型 | |
|---|---|
| DEVICE_TYPE_ANDROID | Android デバイス | 
| DEVICE_TYPE_CHROME_OS | ChromeOS デバイス | 
DeviceMetadata
Device にアタッチできるメタデータ エントリ。詳細については、デバイスのメタデータをご覧ください。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "entries": { string: string, ... } } | 
| フィールド | |
|---|---|
| entries | 
 Key-Value ペアとして記録されるメタデータ エントリ。 
 | 
DeviceClaim
販売パートナーがお客様に代わって申し立てたデバイスの記録。ゼロタッチ登録で申告されたデバイスには、SECTION_TYPE_ZERO_TOUCH タイプの申告があります。詳しくは、お客様に代わってデバイスを申請するをご覧ください。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "sectionType": enum ( | 
| フィールド | |
|---|---|
| sectionType | 
 出力専用。デバイスに対して行われた申し立ての種類。 | 
| ownerCompanyId | 
 デバイスを購入したお客様の ID。 | 
| googleWorkspaceCustomerId | 
 ChromeOS デバイスを所有する Google Workspace アカウントの ID。 | 
| resellerId | 
 デバイスを申し立てた販売店の ID。 | 
| additionalService | 
 デバイスに登録されている追加サービス。 | 
DeviceProvisioningSectionType
プロビジョニング レコードのセクション タイプ。
| 列挙型 | |
|---|---|
| SECTION_TYPE_SIM_LOCK | SIM ロックのセクション タイプ。 | 
| SECTION_TYPE_ZERO_TOUCH | ゼロタッチ登録セクションのタイプ。 | 
AdditionalService
デバイスに登録されている追加サービス。
| 列挙型 | |
|---|---|
| DEVICE_PROTECTION | デバイス保護サービス(Android Enterprise Essentials とも呼ばれます)。デバイス保護サービスでデバイスを申請するには、パートナーシップ チームに登録する必要があります。 | 
| メソッド | |
|---|---|
| 
 | お客様のデバイスを申告し、ゼロタッチ登録に追加します。 | 
| 
 | お客様のデバイスのバッチを非同期で申し立てます。 | 
| 
 | IMEI などのハードウェア ID でデバイスを検索します。 | 
| 
 | お客様に代わって申請されたデバイスを見つけます。 | 
| 
 | デバイスを取得します。 | 
| 
 | デバイスに関連付けられている販売店のメタデータを更新します。 | 
| 
 | 顧客からのデバイスの申請を解除し、ゼロタッチ登録から削除します。 | 
| 
 | お客様のデバイスのバッチの申し立てを非同期で取り消します。 | 
| 
 | デバイスのバッチに関連付けられている販売店のメタデータを更新します。 |