EU ユーザーの同意を求める

プラットフォームを選択: HTML5 Android iOS tvOS

Google の EU ユーザーの同意ポリシーに基づき、欧州経済領域(EEA)のユーザーに対して特定の情報を開示し、法律で義務付けられている場合は Cookie やその他のローカル ストレージの使用、広告のパーソナライズを目的とした個人データの収集、共有、使用についてユーザーの同意を得る必要があります。このポリシーには、EU の e プライバシー指令と一般データ保護規則(GDPR)の要件が反映されています。

Google に広告リクエストがあると、デフォルトでパーソナライズド広告が配信されます。配信される広告は、対象のウェブページまたはアプリのコンテンツと、それにアクセスしているユーザーの履歴の両方に基づいて選択されます。Google は、非パーソナライズド広告の配信にも対応しています。パーソナライズド広告とパーソナライズされていない広告についての詳細

ファンディング チョイスの使用

サイトにファンド選択ツールが含まれている場合、IMA SDK はその存在を自動的に検出し、広告タグの同意設定を設定します。そのためには、サイトに Google パブリッシャー タグ(GPT)が読み込まれている必要があります。お客様側でご対応いただく必要はございません。

非パーソナライズド広告を強制的に表示するには、広告タグに &npa=1 を追加して、非パーソナライズド広告のコンテンツのみを返すように指定します。

欧州経済領域(EEA)の同意年齢に満たないユーザーについては、その広告リクエストにマークを付けることで適切な取り扱いを受けることができます。この機能は、一般データ保護規則(GDPR)への準拠をサポートするためのものです。なお、GDPR の下では他の法的義務が課せられる場合もありますので、欧州連合(EU)のガイダンスをご確認のうえ、お客様の顧問弁護士にご相談ください。Google が提供するツールの目的は、法令遵守をサポートすることであり、パブリッシャー様を法的義務から解放することではありません。GDPR がパブリッシャー様に与える影響の詳細

この機能を使用する場合は、広告リクエストに TFUA(Tag For Users under the Age of Consent in Europe: 同意年齢に満たない欧州ユーザー向け取り扱いタグ)パラメータが追加されます。広告リクエストにこのパラメータが追加されている場合、リマーケティングなどによるパーソナライズド広告の配信が無効になります。また、広告測定ピクセルや第三者広告サーバーなどを扱う第三者広告ベンダーへのリクエストも無効にします。このパラメータを追加しても、アド マネージャーの Key-Value の使用が制限されるわけではありません。Key-Value をご使用の際は GDPR に確実に準拠するようにご対応ください。

広告リクエストに TFUA パラメータを含める設定は、サイト単位で適用されるどの設定よりも優先されます。

実装からのすべての広告リクエストにこのタグを含めるには、広告タグに &tfua=1 を追加します。