コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
パーソナライズされた名前
シーカーは、初回ペア設定時とユーザーがシーカー側で名前を編集したときに、プロバイダにパーソナライズされた名前を書き込むことができます。プロバイダは、パーソナライズされた名前を保存するために、少なくとも 64 バイトのスペースを割り当てるものとします。
パーソナライズされた名前で Additional Data characteristic に書き込む処理は、次の 2 つのフローで発生する可能性があります。
- 初回ペア設定後、シーカーはアカウントキーを書き込んだ後、パーソナライズされた名前をプロバイダに書き込むことができます。
- ユーザーがシーカーでパーソナライズされた名前を変更すると、シーカーは新しい名前をプロバイダに書き込みます。
- 上記の手順のステップ 1 からステップ 4 までのハンドシェイクを行い、相互に識別して、名前の暗号化と復号に使用するアカウントキーを把握します。表 1.2.2:
- メッセージ タイプを 0x10 に設定
- フラグビット 1 を 1 に設定して、データ特性が続くことを示します。
- 表 1.2.2 のデータ ID を 0x01 に設定して、パーソナライズされた名前にします。
- 名前をデータ特性
FE2C1237-8366-4814-8EB0-01DE32100BEA
に書き込みます。
プロバイダは、表 1.2.1 のビット 2 経由でリクエストされた場合、パーソナライズされた名前で追加データ特性に通知する必要があります。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-13 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-13 UTC。"],[],[],null,[]]