ERA5-Land Daily Aggregated - ECMWF Climate Reanalysis

ECMWF/ERA5_LAND/DAILY_AGGR
データセットの可用性
1950-01-02T00:00:00Z–2025-08-30T00:00:00Z
データセット プロバイダ
Earth Engine スニペット
ee.ImageCollection("ECMWF/ERA5_LAND/DAILY_AGGR")
ケイデンス
1 か月
タグ
cds climate copernicus ecmwf era5-land evaporation heat lakes precipitation pressure radiation reanalysis runoff snow soil-water temperature vegetation wind

説明

ERA5-Land は、ERA5 と比較して解像度を高め、数十年にわたる陸地変数の変化を一貫して把握できる再解析データセットです。ERA5-Land は、ECMWF ERA5 気候再解析の陸地コンポーネントを再生して生成されています。再解析では、物理法則を使用して、モデルデータと世界中の観測データを組み合わせて、グローバルに完全で一貫性のあるデータセットを作成します。再分析では、数十年前のデータが生成され、過去の気候を正確に把握できます。このデータセットには、CDS で利用可能な 50 個の変数がすべて含まれています。

ERA5-Land データは、1950 年からリアルタイムの 3 か月前まで利用できます。

ERA5-Land の「既知の問題」セクションを参照してください。特に、総蒸発散量の 3 つのコンポーネントの値が次のように入れ替わっていることに注意してください。

  • 変数「Evaporation from bare soil」(mars パラメータ コード 228101(evabs))の値が「Evaporation from vegetation transpiration」(mars パラメータ 228103(evavt))に対応している。
  • 変数「Evaporation from open water surfaces excluding oceans(海洋を除く水面からの蒸発量)(mars パラメータ コード 228102(evaow))」の値が「Evaporation from bare soil(裸地からの蒸発量)」(mars パラメータ コード 228101(evabs))に対応している。
  • 変数「Evaporation from vegetation transpiration」(mars パラメータ コード 228103(evavt))には、「Evaporation from open water surfaces excluding oceans」(mars パラメータ コード 228102(evaow))に対応する値が含まれています。

このアセットは、フローバンドと非フローバンドの両方を含む ECMWF ERA5 Land の 1 時間ごとのアセットの 1 日の集計です。フローバンドは、前日の集計合計を含む翌日の最初の 1 時間のデータを収集して形成されます。フロー以外のバンドは、その日のすべての 1 時間ごとのデータの平均を計算して作成されます。フローバンドには「_sum」識別子が付けられています。これは、Copernicus Climate Data Store で生成される日次データとは異なるアプローチです。Copernicus Climate Data Store では、フローバンドも平均化されます。

毎日の集計は、データへの簡単かつ迅速なアクセスを必要とする多くのアプリケーションを容易にするために事前に計算されています。

降水量やその他のフロー(累積)バンドには、物理的に意味のない負の値が含まれることがあります。値が過度に高くなることもあります。

この問題は、GRIB 形式でデータを保存する方法が原因で発生します。この形式では、データが簡略化または「パック」されて、精度が低い小さな数値に変換されるため、エラーが発生する可能性があります。データが大きく変動すると、これらのエラーは悪化します。

そのため、1 日のデータを調べて 1 日の合計を計算すると、1 回の降水量の最大値が 1 日の合計降水量よりも大きく見えることがあります。

詳しくは、「降水量の合計がマイナスになることがあるのはなぜですか?」をご覧ください。

バンド

Pixel Size
11132 メートル

帯域

名前 単位 ピクセルサイズ 説明
dewpoint_temperature_2m K メートル

地表から 2 メートルの高さの空気が飽和状態になるまで冷却される温度。空気の湿度を測定するものです。温度と気圧と組み合わせることで、相対湿度を計算できます。2 m の露点温度は、大気条件を考慮して、モデルの最下層と地表面の間を補間して計算されます。

temperature_2m K メートル

陸地、海、内陸水面の表面から 2 メートルの高さの気温。2m 温度は、大気条件を考慮して、モデルの最下層と地表の間を補間して計算されます。

skin_temperature K メートル

地球の表面温度。皮膚温は、表面エネルギー バランスを満たすために必要な理論上の温度です。これは、熱容量がなく、表面フラックスの変化に瞬時に反応できる最上部の表面層の温度を表します。皮膚温は、陸上と海上では異なる方法で計算されます。

soil_temperature_level_1 K メートル

ECMWF 統合予測システムのレイヤ 1(0 ~ 7 cm)の土壌温度。表面は 0 cm です。土壌温度は各レイヤの中央に設定され、熱伝達はレイヤ間のインターフェースで計算されます。最下層の底面から熱が伝わらないと仮定します。

soil_temperature_level_2 K メートル

ECMWF 統合予測システムのレイヤ 2(7 ~ 28 cm)の土壌温度。

soil_temperature_level_3 K メートル

ECMWF 統合予測システムのレイヤ 3(28 ~ 100 cm)の土壌温度。

soil_temperature_level_4 K メートル

ECMWF 統合予測システムのレイヤ 4(100 ~ 289 cm)の土壌温度。

lake_bottom_temperature K メートル

内陸水域(湖、貯水池、河川)と沿岸水域の底部の水温。ECMWF は、2015 年 5 月に湖モデルを実装し、統合予測システムで世界の主要な内陸水域の水温と湖氷を表現しました。このモデルでは、湖の深さと表面積(または被覆率)は時間とともに一定に保たれます。

lake_ice_depth m メートル

内陸水域(湖、貯水池、河川)と沿岸水域の氷の厚さ。ECMWF 統合予測システム(IFS)は、内陸水域(湖、貯水池、川)と沿岸水域での氷の形成と融解を表します。単一の氷層が表されます。このパラメータは、その氷層の厚さです。

lake_ice_temperature K メートル

内陸水域(湖、貯水池、河川)と沿岸水域の氷の最上部の表面温度。ECMWF 統合予測システムは、湖の氷の形成と融解を表します。単一の氷層が表現されます。

lake_mix_layer_depth m メートル

内陸水域(湖、貯水池、河川)または沿岸水域の最上層の厚さ。この層はよく混合されており、深さによって温度がほぼ一定(温度の均一な分布)です。ECMWF 統合予報システムは、内陸水域を垂直方向に 2 つのレイヤ(上部の混合層と下部の水温躍層)で表します。水温躍層の上限は混合層の下部に、下限は湖底にあります。混合層内の混合は、表層(および表層付近)の水の密度が下の水の密度よりも大きい場合に発生します。湖の表面に風が吹くことによっても混合が起こります。

lake_mix_layer_temperature K メートル

内陸水域(湖、貯水池、河川)または沿岸水域の最上層の温度。よく混合されている。ECMWF 統合予測システムは、内陸水域を垂直方向に 2 つのレイヤ(上部の混合層と下部の水温躍層)で表します。水温躍層の上限は混合層の下部に、下限は湖底にあります。混合層内の混合は、表層(および表層付近)の水の密度が下の水の密度よりも大きい場合に発生する可能性があります。湖の表面に風が吹くことによっても混合が起こります。

lake_shape_factor メートル

このパラメータは、内陸水域(湖、貯水池、河川)と沿岸水域の温度躍層における水深による温度変化を表します。湖底の温度やその他の湖関連のパラメータの計算に使用されます。ECMWF 統合予測システムは、内陸部と沿岸部の水域を垂直方向に 2 つのレイヤで表します。上部の混合層と、深さによって温度が変化する下部の水温躍層です。

lake_total_layer_temperature K メートル

内陸水域(湖、貯水池、河川)と沿岸水域の水柱全体の平均水温。ECMWF 統合予測システムは、内陸水域を垂直方向に 2 つのレイヤで表します。上部の混合層と、下部の水深に応じて温度が変化する水温躍層です。このパラメータは、2 つのレイヤの平均です。

snow_albedo メートル

これは、太陽スペクトル全体にわたって、直接放射と拡散放射の両方について、雪によって反射される太陽(短波)放射の割合として定義されます。これは、雪で覆われたグリッド セルの反射率の測定値です。値は 0 ~ 1 の範囲で変化します。一般的に、雪や氷は反射率が高く、アルベド値は 0.8 以上です。

snow_cover メートル

これは、雪で覆われたセル / グリッド ボックスの割合(0 ~ 1)を表します(ERA5 の雲量フィールドと同様)。

snow_density kg/m^3 メートル

雪層の立方メートルあたりの雪の質量。ECMWF 統合予測システム(IFS)モデルは、雪を最上部の土壌レベルの上の単一の追加レイヤとして表します。雪はグリッド ボックス全体または一部を覆うことがあります。

snow_depth m メートル

地上の積雪の厚さの瞬時 grib-box 平均(樹冠の雪を除く)。

snow_depth_water_equivalent m の水相当量 メートル

グリッド ボックスの雪に覆われた領域の積雪量。単位は水相当量(メートル)です。雪が溶けてグリッド ボックス全体に均等に広がった場合の水の深さです。ECMWF 統合予測システムでは、雪は最上部の土壌レベルの上の単一の追加レイヤとして表されます。雪はグリッド ボックス全体または一部を覆うことがあります。

snowfall_sum m の水相当量 メートル

地表に降った雪の累積総量。大規模な大気流(水平スケールが数百メートルを超える)と、小規模な領域(5 km から数百 km 程度)の暖気が上昇する対流によって雪が降ります。この変数が累積された期間中に雪が解けた場合、雪の深さよりも大きくなります。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了までに蓄積された水の総量です。指定された単位は、雪が溶けてグリッド ボックス全体に均等に広がった場合の水の深さを測定します。モデル変数と観測値を比較する際は注意が必要です。観測値は、モデルのグリッド ボックスとモデルのタイムステップの平均値を表すのではなく、特定の空間と時間の点にローカルな場合が多いためです。

snowmelt_sum m の水相当量 メートル

グリッド ボックスで平均した雪の融解(雪の融解を求めるには、雪の割合で割ります)。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。

temperature_of_snow_layer K メートル

この変数は、地面から雪と空気の境界面までの雪層の温度を示します。ECMWF 統合予測システム(IFS)モデルでは、雪は最上部の土壌層の上に単一の追加レイヤとして表されます。雪はグリッド ボックス全体または一部を覆っている可能性があります。

skin_reservoir_content m の水相当量 メートル

植生キャノピー内または土壌の薄い層内の水の量。植生によって遮断された雨量と、露からの水量を表します。グリッド ボックスに保持できる「皮膚貯水池の内容」の最大量は植生の種類によって異なり、ゼロになることもあります。水は蒸発によって「皮膚の貯水池」から出ていきます。

volumetric_soil_water_layer_1 体積分率 メートル

ECMWF 統合予測システムの土壌層 1(0 ~ 7 cm)の水分量。表面は 0 cm です。体積土壌水分は、土壌のきめ(または分類)、土壌の深さ、地下水位に関連しています。

volumetric_soil_water_layer_2 体積分率 メートル

ECMWF 統合予測システムの土壌層 2(7 ~ 28 cm)の水量。

volumetric_soil_water_layer_3 体積分率 メートル

ECMWF 統合予測システムの土壌層 3(28 ~ 100 cm)の水分量。

volumetric_soil_water_layer_4 体積分率 メートル

ECMWF 統合予測システムの土壌層 4(100 ~ 289 cm)の水分量。

forecast_albedo メートル

地球表面の反射率の測定値です。地球表面で反射される太陽(短波)放射の割合を、太陽スペクトル全体にわたって、直接放射と拡散放射の両方について表したものです。値は 0 ~ 1 です。一般的に、雪と氷は反射率が高く、アルベド値は 0.8 以上です。陸地は 0.1 ~ 0.4 程度の中間値で、海洋は 0.1 以下の低い値です。太陽からの放射(太陽放射または短波放射)は、大気中の雲や粒子(エアロゾル)によって一部が宇宙に反射され、一部が吸収されます。残りは地球の表面に降り注ぎ、一部は反射します。地球の表面で反射される割合は、アルベドによって異なります。ECMWF 統合予測システム(IFS)では、気候学的背景アルベド(数年間の観測値の平均)が使用され、水、氷、雪のモデルによって変更されます。アルベドは多くの場合、パーセント(%)で表されます。

surface_latent_heat_flux_sum J/m^2 メートル

乱流拡散による表面との潜熱の交換。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。モデルの慣例により、下向きのフラックスは正の値になります。

surface_net_solar_radiation_sum J/m^2 メートル

地球の表面に到達する太陽放射(短波放射とも呼ばれます)の量(直接放射と散乱放射の両方)から、地球の表面で反射される量(アルベドによって決まります)を差し引いた値。太陽からの放射(太陽放射または短波放射)は、大気中の雲や粒子(エアロゾル)によって一部が宇宙に反射され、一部が吸収されます。残りは地球の表面に降り注ぎ、一部は反射します。下向きの日射量と反射された日射量の差が、地表面の正味日射量です。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。単位はジュール / 平方メートル(J m-2)です。ワット毎平方メートル(W m-2)に変換するには、累積値を秒単位で表した累積期間で割る必要があります。垂直フラックスの ECMWF 規則では、下向きが正の数です。

surface_net_thermal_radiation_sum J/m^2 メートル

地表面における正味の熱放射。予測期間の開始から予測ステップの終了までの累積フィールド。モデルの慣例により、下向きのフラックスは正の値になります。

surface_sensible_heat_flux_sum J/m^2 メートル

乱流の空気の動きの影響による、地表と大気間の熱の移動(ただし、凝縮または蒸発による熱の移動は除く)。顕熱フラックスの大きさは、地表面と上空の大気の温度差、風速、地表面の粗さによって決まります。たとえば、暖かい地表の上に冷たい空気が存在すると、地表(または海洋)から大気への顕熱フラックスが生じます。これは単一レベルの変数で、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。単位はジュール / 平方メートル(J m-2)です。ワット毎平方メートル(W m-2)に変換するには、累積値を秒単位で表した累積期間で割る必要があります。垂直フラックスの ECMWF 規則では、下向きが正の値になります。

surface_solar_radiation_downwards_sum J/m^2 メートル

地球の表面に到達する太陽放射(短波放射とも呼ばれます)の量。この変数には、直接太陽放射と散乱太陽放射の両方が含まれます。太陽からの放射(太陽放射または短波放射)は、大気中の雲や粒子(エアロゾル)によって一部が宇宙に反射され、一部が吸収されます。残りは地球の表面に降り注ぎます(この変数で表されます)。この変数は、表面で日射量を測定するために使用される機器である全天日射計で測定されるものとほぼ同等のモデルです。ただし、観測値はモデルのグリッド ボックスとモデルの時間ステップの平均を表すのではなく、空間と時間の特定のポイントにローカルであることが多いため、モデル変数と観測値を比較する際には注意が必要です。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。単位はジュール毎平方メートル(J m-2)です。ワット毎平方メートル(W m-2)に変換するには、累積値を秒単位で表した累積期間で割る必要があります。垂直フラックスの ECMWF 規則は下向きが正です。

surface_thermal_radiation_downwards_sum J/m^2 メートル

大気と雲から放射され、地表に到達する熱(長波または地球放射とも呼ばれます)放射の量。地球の表面から熱放射が放出され、その一部が大気と雲に吸収されます。大気と雲も同様に、あらゆる方向に熱放射を放出し、その一部が地表に到達します(この変数で表されます)。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。単位はジュール / 平方メートル(J m-2)です。ワット毎平方メートル(W m-2)に変換するには、累積値を秒単位で表した累積期間で割る必要があります。垂直フラックスの ECMWF 規則では、下向きが正の数になります。

evaporation_from_bare_soil_sum m の水相当量 メートル

地表の最上部にある裸地からの蒸発量。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。

evaporation_from_open_water_surfaces_excluding_oceans_sum m の水相当量 メートル

湖や浸水地域などの地表水貯留からの蒸発量(海洋を除く)。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。

evaporation_from_the_top_of_canopy_sum m の水相当量 メートル

樹冠の上部にある樹冠遮断貯水池からの蒸発量。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。

evaporation_from_vegetation_transpiration_sum m の水相当量 メートル

植生蒸散による蒸発量。これは根の抽出と同じ意味です。つまり、さまざまな土壌層から抽出された水の量です。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。

potential_evaporation_sum m メートル

現在の ECMWF モデルの潜在蒸発量(pev)は、植生変数を「crops/mixed farming」に設定し、土壌水分によるストレスがないと仮定して、地表面エネルギー バランス ルーチンを 2 回呼び出すことで計算されます。つまり、農地では、十分な水が供給されているものとして蒸発量が計算され、大気はこの人工的な地表面条件の影響を受けないものと想定されます。後者は必ずしも現実的とは限りません。pev は灌漑の必要量を推定することを目的としていますが、乾燥した空気によって蒸発が過度に促進されるため、乾燥した条件では非現実的な結果が得られることがあります。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。

runoff_sum m メートル

雨水、雪解け水、土壌の深層水の一部は、土壌に貯留されます。それ以外の場合、水は地表(地表流出)または地下(地下流出)に流れ込み、この 2 つの合計は単に「流出」と呼ばれます。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了までに蓄積された水の総量です。流出量の単位はメートル単位の深さです。これは、水がグリッド ボックス全体に均等に広がった場合の水深です。観測値はグリッド正方形の領域で平均化されるのではなく、特定のポイントにローカルなものであることが多いため、モデル変数と観測値を比較する際は注意が必要です。観測値は、ここで生成された累積メートルではなく、mm/日などの異なる単位で取得されることもよくあります。流出量は土壌中の水の利用可能性の尺度であり、たとえば、干ばつや洪水の指標として使用できます。流出量の計算方法の詳細については、IFS 物理プロセスに関するドキュメントをご覧ください。

snow_evaporation_sum m の水相当量 メートル

グリッド ボックスで平均した雪からの蒸発量(雪のフラックスを求めるには、雪の割合で割ります)。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。

sub_surface_runoff_sum m メートル

雨水、雪解け水、土壌の深層水の一部は、土壌に貯留されます。それ以外の場合、水は地表(地表流出)または地下(地下流出)に流れ込み、この 2 つの合計は単に「流出」と呼ばれます。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。流出量の単位は深さ(メートル)です。これは、水がグリッド ボックス全体に均等に広がった場合の水深です。観測値はグリッド正方形の領域で平均化されるのではなく、特定の地点にローカルなものであることが多いため、モデル変数と観測値を比較する際は注意が必要です。また、観測値は、ここで生成された累積メートルではなく、mm/日などの異なる単位で取得されることもよくあります。流出量は土壌中の水の利用可能性の尺度であり、たとえば、干ばつや洪水の指標として使用できます。流出量の計算方法について詳しくは、IFS 物理プロセス ドキュメントをご覧ください。

surface_runoff_sum m メートル

雨水、雪解け水、土壌の深層水の一部は、土壌に貯留されます。それ以外の場合、水は地表(地表流出)または地下(地下流出)に流れ込み、この 2 つの合計は単に「流出」と呼ばれます。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了までに蓄積された水の総量です。流出量の単位はメートル単位の深さです。これは、水がグリッド ボックス全体に均等に広がった場合の水深です。観測値はグリッド正方形の領域で平均化されるのではなく、特定のポイントにローカルであることが多いため、モデル変数と観測値を比較する際は注意が必要です。観測値は、ここで生成された累積メートルではなく、mm/日などの異なる単位で取得されることもよくあります。流出量は土壌中の水の利用可能性の尺度であり、たとえば、干ばつや洪水の指標として使用できます。流出量の計算方法の詳細については、IFS 物理プロセスに関するドキュメントをご覧ください。

total_evaporation_sum m の水相当量 メートル

地表面から蒸発した水の累積量。蒸散(植生からの)の簡略化された表現を含む。この変数は、予測の開始から予測ステップの終了まで累積されます。ECMWF 統合予報システムでは、下向きのフラックスは正の値で表されます。したがって、負の値は蒸発を示し、正の値は凝縮を示します。

u_component_of_wind_10m m/s メートル

10 メートルの風の東向きの成分。地球の表面から 10 メートルの高さで東に向かって移動する空気の水平速度(メートル/秒)。この変数を観測値と比較する際は注意が必要です。風の観測値は、小さな空間スケールと時間スケールで変化し、ECMWF 統合予測システムで平均値としてのみ表される地域の地形、植生、建物に影響されるためです。この変数は、10 m 風の V コンポーネントと組み合わせて、水平方向の 10 m 風の速度と方向を取得できます。

v_component_of_wind_10m m/s メートル

10 m の風の北向き成分。地球の表面から 10 メートルの高さで北に向かって移動する空気の水平速度(メートル/秒)。この変数を観測値と比較する際は注意が必要です。風の観測値は、小さな空間スケールと時間スケールで変化し、ECMWF 統合予測システムで平均値としてのみ表される地域の地形、植生、建物に影響されるためです。この変数は、10 m 風の U 成分と組み合わせて、水平方向の 10 m 風の速度と方向を求めることができます。

surface_pressure PA メートル

陸地、海、内陸水域の表面に対する大気の圧力(単位面積あたりの力)。これは、固定された地点で表される地表面の領域の真上にある、垂直方向の空気柱の重さを測定したものです。地表気圧は、気温と組み合わせて空気密度を計算するために使用されることがよくあります。気圧は高度によって大きく変化するため、山岳地帯の低気圧と高気圧のシステムを把握することは困難です。そのため、通常は地表気圧ではなく、平均海面気圧が使用されます。この変数の単位はパスカル(Pa)です。地表気圧は通常 hPa で測定されますが、古い単位のミリバール(mb)で表されることもあります(1 hPa = 1 mb = 100 Pa)。

total_precipitation_sum m メートル

雨や雪など、地球の表面に降る液体または凍結した水の蓄積。大規模降水(気圧の谷や寒冷前線などの大規模な気象パターンによって生成される降水)と対流降水(大気の下層の空気が上層の空気よりも暖かく密度が低い場合に発生する対流によって生成される降水)の合計です。降水量の変数には、霧、露、地表に到達する前に大気中で蒸発する降水量は含まれません。この変数は、予測時間の開始から予測ステップの終了まで累積されます。降水量の単位はメートル単位の深さです。グリッド ボックス全体に水が均等に広がった場合の深さです。モデル変数と観測値を比較する際は注意が必要です。観測値はモデル グリッド ボックスとモデル タイムステップの平均を表すのではなく、空間と時間の特定の地点にローカルなものであることが多いためです。

leaf_area_index_high_vegetation 面積比率 メートル

植生タイプが高い場合、単位水平地面面積あたりの緑葉面積の合計の 2 分の 1。

leaf_area_index_low_vegetation 面積比率 メートル

低植生タイプの場合、単位水平地面面積あたりの緑葉面積の合計の 2 分の 1。

dewpoint_temperature_2m_min K メートル

日最低気温(2 メートル)

dewpoint_temperature_2m_max K メートル

日最高露点温度(2 m)

temperature_2m_min K メートル

daily minimum temperature_2m 値

temperature_2m_max K メートル

日最高気温(2 m)の値

skin_temperature_min K メートル

1 日の最低皮膚温の値

skin_temperature_max K メートル

1 日の最高皮膚温の値

soil_temperature_level_1_min K メートル

1 日の最低 soil_temperature_level_1 値

soil_temperature_level_1_max K メートル

日最高気温レベル 1 の値

soil_temperature_level_2_min K メートル

1 日の最低 soil_temperature_level_2 値

soil_temperature_level_2_max K メートル

1 日の最大 soil_temperature_level_2 値

soil_temperature_level_3_min K メートル

1 日の最低 soil_temperature_level_3 値

soil_temperature_level_3_max K メートル

1 日の最大 soil_temperature_level_3 値

soil_temperature_level_4_min K メートル

日最低気温レベル 4 の値

soil_temperature_level_4_max K メートル

1 日の最大 soil_temperature_level_4 値

lake_bottom_temperature_min K メートル

1 日の最低湖底温度値

lake_bottom_temperature_max K メートル

1 日の湖底温度の最大値

lake_ice_depth_min m メートル

1 日の最小 lake_ice_depth 値

lake_ice_depth_max m メートル

1 日の最大 lake_ice_depth 値

lake_ice_temperature_min K メートル

1 日の最低 lake_ice_temperature 値

lake_ice_temperature_max K メートル

湖氷温度の 1 日の最大値

lake_mix_layer_depth_min m メートル

1 日の最小 lake_mix_layer_depth 値

lake_mix_layer_depth_max m メートル

1 日の最大 lake_mix_layer_depth 値

lake_mix_layer_temperature_min K メートル

湖の混合層の毎日の最低気温

lake_mix_layer_temperature_max K メートル

1 日の最大 lake_mix_layer_temperature 値

lake_shape_factor_min メートル

1 日の最小 lake_shape_factor 値

lake_shape_factor_max メートル

1 日の最大 lake_shape_factor 値

lake_total_layer_temperature_min K メートル

湖の合計レイヤの毎日の最低気温の値

lake_total_layer_temperature_max K メートル

1 日の最大 lake_total_layer_temperature 値

snow_albedo_min メートル

1 日の最小 snow_albedo 値

snow_albedo_max メートル

1 日の最大 snow_albedo 値

snow_cover_min メートル

1 日の最低積雪値

snow_cover_max メートル

1 日の最大積雪量

snow_density_min kg/m^3 メートル

1 日の最低 snow_density 値

snow_density_max kg/m^3 メートル

1 日の最大 snow_density 値

snow_depth_min m メートル

1 日の最低積雪深の値

snow_depth_max m メートル

1 日の最大積雪深の値

snow_depth_water_equivalent_min m の水相当量 メートル

1 日の最小 snow_depth_water_equivalent 値

snow_depth_water_equivalent_max m の水相当量 メートル

1 日の最大積雪深(水当量)値

snowfall_min m の水相当量 メートル

1 日の最小降雪量

snowfall_max m の水相当量 メートル

1 日の最大降雪量

snowmelt_min m の水相当量 メートル

1 日の最低融雪量

snowmelt_max m の水相当量 メートル

1 日の最大融雪量

temperature_of_snow_layer_min K メートル

daily minimum temperature_of_snow_layer 値

temperature_of_snow_layer_max K メートル

daily maximum temperature_of_snow_layer 値

skin_reservoir_content_min m の水相当量 メートル

1 日の最小 skin_reservoir_content 値

skin_reservoir_content_max m の水相当量 メートル

1 日の skin_reservoir_content の最大値

volumetric_soil_water_layer_1_min 体積分率 メートル

daily minimum volumetric_soil_water_layer_1 値

volumetric_soil_water_layer_1_max 体積分率 メートル

1 日の最大 volumetric_soil_water_layer_1 値

volumetric_soil_water_layer_2_min 体積分率 メートル

1 日の最低 volumetric_soil_water_layer_2 値

volumetric_soil_water_layer_2_max 体積分率 メートル

1 日の最大 volumetric_soil_water_layer_2 値

volumetric_soil_water_layer_3_min 体積分率 メートル

1 日の volumetric_soil_water_layer_3 の最小値

volumetric_soil_water_layer_3_max 体積分率 メートル

1 日の最大 volumetric_soil_water_layer_3 値

volumetric_soil_water_layer_4_min 体積分率 メートル

daily minimum volumetric_soil_water_layer_4 value

volumetric_soil_water_layer_4_max 体積分率 メートル

daily maximum volumetric_soil_water_layer_4 値

forecast_albedo_min メートル

1 日の最低 forecast_albedo 値

forecast_albedo_max メートル

毎日の最大 forecast_albedo 値

surface_latent_heat_flux_min J/m^2 メートル

1 日の最小 surface_latent_heat_flux 値

surface_latent_heat_flux_max J/m^2 メートル

1 日の最大表面潜熱フラックス値

surface_net_solar_radiation_min J/m^2 メートル

1 日の最小 surface_net_solar_radiation 値

surface_net_solar_radiation_max J/m^2 メートル

1 日の最大地上正味太陽放射量

surface_net_thermal_radiation_min J/m^2 メートル

1 日の最小 surface_net_thermal_radiation 値

surface_net_thermal_radiation_max J/m^2 メートル

1 日の最大 surface_net_thermal_radiation 値

surface_sensible_heat_flux_min J/m^2 メートル

1 日の最小 surface_sensible_heat_flux 値

surface_sensible_heat_flux_max J/m^2 メートル

1 日の最大表面顕熱フラックス値

surface_solar_radiation_downwards_min J/m^2 メートル

1 日の最小 surface_solar_radiation_downwards 値

surface_solar_radiation_downwards_max J/m^2 メートル

1 日の最大下向き地表太陽放射量

surface_thermal_radiation_downwards_min J/m^2 メートル

1 日の最小 surface_thermal_radiation_downwards 値

surface_thermal_radiation_downwards_max J/m^2 メートル

1 日の最大地表熱放射下向き値

evaporation_from_bare_soil_min m の水相当量 メートル

1 日の最小 evaporation_from_bare_soil 値

evaporation_from_bare_soil_max m の水相当量 メートル

1 日の最大蒸発量(裸地)

evaporation_from_open_water_surfaces_excluding_oceans_min m の水相当量 メートル

1 日の最小 evaporation_from_open_water_surfaces_excluding_oceans 値

evaporation_from_open_water_surfaces_excluding_oceans_max m の水相当量 メートル

1 日の最大蒸発量(海を除く開水面)の値

evaporation_from_the_top_of_canopy_min m の水相当量 メートル

1 日の最小蒸発量(樹冠上部)

evaporation_from_the_top_of_canopy_max m の水相当量 メートル

1 日の最大蒸発量(樹冠の上部から)

evaporation_from_vegetation_transpiration_min m の水相当量 メートル

1 日の最小蒸発散量

evaporation_from_vegetation_transpiration_max m の水相当量 メートル

1 日の最大蒸発散量

potential_evaporation_min m メートル

1 日の最小潜在蒸発量

potential_evaporation_max m メートル

1 日の最大潜在蒸発量

runoff_min m メートル

1 日の最小流出量

runoff_max m メートル

1 日の最大流出量

snow_evaporation_min m の水相当量 メートル

1 日の最小 snow_evaporation 値

snow_evaporation_max m の水相当量 メートル

1 日の最大 snow_evaporation 値

sub_surface_runoff_min m メートル

1 日の最小 sub_surface_runoff 値

sub_surface_runoff_max m メートル

1 日の最大地下流出値

surface_runoff_min m メートル

1 日の最小 surface_runoff 値

surface_runoff_max m メートル

1 日の最大表面流出値

total_evaporation_min m の水相当量 メートル

1 日の最小 total_evaporation 値

total_evaporation_max m の水相当量 メートル

1 日の最大合計蒸発量

u_component_of_wind_10m_min m/s メートル

1 日の最小 u_component_of_wind_10m 値

u_component_of_wind_10m_max m/s メートル

1 日の最大 u_component_of_wind_10m 値

v_component_of_wind_10m_min m/s メートル

1 日の最低 v_component_of_wind_10m 値

v_component_of_wind_10m_max m/s メートル

1 日の最大 v_component_of_wind_10m 値

surface_pressure_min PA メートル

1 日の最低 surface_pressure 値

surface_pressure_max PA メートル

1 日の最大地上気圧値

total_precipitation_min m メートル

1 日の最小 total_precipitation 値

total_precipitation_max m メートル

1 日の最大合計降水量値

leaf_area_index_high_vegetation_min 面積比率 メートル

1 日の最小 leaf_area_index_high_vegetation 値

leaf_area_index_high_vegetation_max 面積比率 メートル

1 日の最大 leaf_area_index_high_vegetation 値

leaf_area_index_low_vegetation_min 面積比率 メートル

1 日の最低 leaf_area_index_low_vegetation 値

leaf_area_index_low_vegetation_max 面積比率 メートル

1 日の最大 leaf_area_index_low_vegetation 値

画像プロパティ検出

画像プロパティ

名前 説明
INT

1 暦日

INT

暦月

INT

暦年

利用規約

利用規約

Copernicus C3S/CAMS ライセンス契約に記載されているとおり、ERA5-Land の使用を承認してください。

  • 5.1.1 ライセンシーが Copernicus プロダクトを一般に伝達または配布する場合、ライセンシーは、次の通知または同様の通知を使用して、受信者にソースを通知するものとします。「Copernicus 気候変動サービス情報 [年] を使用して生成」。

  • 5.1.2 ライセンシーが、改変または修正されたコペルニクス プロダクトを含む出版物または配布物を作成または寄稿する場合、ライセンシーは次の通知または同様の通知を提供しなければなりません。「改変されたコペルニクス気候変動サービス情報 [年] を含む」

条項 5.1.1 および 5.1.2 に該当する公開または配布を行う場合は、欧州委員会および ECMWF は、コペルニクスの情報またはそこに含まれるデータの使用について、一切の責任を負わないことを明記するものとします。

引用

引用:
  • Muñoz Sabater, J.、(2019 年): 1981 年から現在までの ERA5-Land の月平均データ。Copernicus Climate Change Service(C3S)Climate Data Store(CDS)。(<アクセス日>)、 doi:10.24381/cds.68d2bb30

Earth Engine で探索する

コードエディタ(JavaScript)

var dataset = ee.ImageCollection('ECMWF/ERA5_LAND/DAILY_AGGR').first();

var visualization = {
  bands: ['temperature_2m'],
  min: 250,
  max: 320,
  palette: [
    '000080', '0000d9', '4000ff', '8000ff', '0080ff', '00ffff',
    '00ff80', '80ff00', 'daff00', 'ffff00', 'fff500', 'ffda00',
    'ffb000', 'ffa400', 'ff4f00', 'ff2500', 'ff0a00', 'ff00ff',
  ]
};
Map.setCenter(70, 45, 3);
Map.addLayer(
    dataset, visualization, 'Air temperature (K) at 2m height', true, 0.8);
コードエディタで開く