OGIM: Oil and Gas Infrastructure Mapping Database v2.5.1

EDF/OGIM/current
データセットの可用性
2024-05-15T00:00:00Z–2024-05-15T00:00:00Z
データセット プロバイダ
Earth Engine スニペット
FeatureCollection
ee.FeatureCollection("EDF/OGIM/current")
FeatureView
ui.Map.FeatureViewLayer("EDF/OGIM/current_FeatureView")
タグ
edf emissions ghg infrastructure-boundaries methane methaneair methanesat table

説明

このデータセットは、世界中の石油とガス(O&G)関連インフラストラクチャの場所を提供します。

Oil and Gas Infrastructure Mapping(OGIM)データベースは、Environmental Defense Fund(EDF)と EDF の完全子会社である MethaneSAT LLC が開発したプロジェクトです。OGIM などの標準化された O&G インフラストラクチャ データベースを開発する主な目的は、MethaneSAT の排出量定量化、発生源の特性評価、石油・ガス部門からのメタン排出量に関するその他の科学的またはアドボカシー関連の分析をサポートすることです。OGIM データベースは、O&G 施設の一般公開されている地理空間データソースの取得、分析、品質保証に基づいて開発され、1 つの標準データ スキーマと座標参照システム内で結合されます。

このデータセットには、次のタイプのインフラストラクチャ アセットの空間位置が含まれています。

  • 石油および天然ガスの井戸、
  • 石油・ガスパイプライン、
  • 天然ガス圧縮ステーション、
  • 収集および処理施設、
  • タンク バッテリー、
  • オフショア プラットフォーム、
  • 液化天然ガス(LNG)施設、
  • 原油精製所、
  • 石油ターミナル、
  • 注入施設および処分施設、
  • 機器とコンポーネントの場所、
  • 石油とガスのフレアの衛星検出、
  • 計量ステーションなどの石油 / ガス関連の「その他の」インフラストラクチャ

OGIM のレコードは、公開されている多数の政府機関や学術機関のソースから統合されています。ソースのリストは、OGIM_v2.5.1_Data_Source_References.pdf ドキュメントで確認できます。各ソースの詳細については、Omara et al(2023)に付属の「Data_Catalog」表を参照してください。

これらの施設の場所に関連付けられている属性に関する重要な注意事項:

  • 欠損値(元のデータソースで値が欠落しているか、報告されていない値)は、文字列属性に「N/A」、数値属性に「-999」、日付/日時属性に一般的な日付「1900-01-01」を割り当てることで処理されます。

  • 施設運営者の名前は、元のデータソースから変更されておらず、元のソースの公開日時点で正確であると想定されています。

OGIM データベースの詳細(開発で使用された方法やデータベースの主な用途など)については、Omara et al, 2023 の最近の出版物を参照してください。

プロジェクトの詳細については、次のリンクからデータ プロバイダにお問い合わせください。 https://www.methanesat.org/contact/

このデータセットは、新しいバージョンでインプレース更新されます。

テーブル スキーマ

テーブル スキーマ

名前 説明
カテゴリ STRING

施設が属する石油・ガス インフラストラクチャのカテゴリ。

値:

  • 原油精製所
  • 機器とコンポーネント
  • 注射と廃棄
  • 収集と処理
  • LNG 施設
  • 天然ガス圧縮ステーション
  • 天然ガスのフレアリングの検出
  • オフショア プラットフォーム
  • 石油および天然ガス井戸
  • 石油および天然ガスのパイプライン
  • 石油ターミナル
  • STATIONS - OTHER
  • TANK BATTERIES
OGIM_ID INT

データセット内の各施設の固有識別子。値はインフラストラクチャ カテゴリ間で繰り返されません。

SRC_DATE STRING

レコードが取得されたデータソースの元の公開日(YYYY-MM-DD 形式)。

SRC_REF_ID INT

レコードを対応する元のデータソースにリンクする ID 番号。特定の SRC_REF_ID 値の引用を調べるには、データソース参照リスト、または Omara et al(2023)に付属する GeoPackage の「Data_Catalog」テーブルを参照してください。

STRING

レコードが存在する国。可能な限り、国名は国連加盟国リストと一致します。

複数の国に機能がある場合、COUNTRY フィールドには、これらの国がアルファベット順にカンマ区切りでリストされます。

STATE_PROV STRING

施設がある州または県。

FAC_ID STRING

元のソース機関が施設を識別するために使用する一意の ID。

FAC_NAME STRING

施設の名前。

FAC_STATUS STRING

元のソースに基づくインフラストラクチャ アセットの運用ステータス(例: 「ACTIVE」、「SUSPENDED」、「TEMPORARILY CLOSED」)。

FAC_STATUS が「N/A」の場合、有効または無効を意味するとは限りません。

FAC_TYPE STRING

施設の種類の詳細情報。

OGIM_STATUS STRING

元のデータソースによって報告された施設のステータスの標準化されたバージョン。元のステータスは、EDF によって定義された 12 個のカテゴリのいずれかに分類されました。

オペレーター STRING

公開時の元の情報源に記載されている施設の運営者の名前。

利用規約

利用規約

CC-BY-4.0

引用

引用:
  • Omara, M.、Gautam, R.、O'Brien, M.、Himmelberger, A.、Franco, A.、Meisenhelder, K.、Hauser, G.、Lyon, D.、Chulakadaba, A., Miller, C.、Franklin, J.、2023 年。高解像度でメタン排出源を特定するための、空間的に明示的なグローバルな石油 / ガスインフラストラクチャ データベースを開発します。Earth System Science Data Discussions, 2023, pp.1-35. doi:10.5194/essd-15-3761-2023,

DOI

Earth Engine で探索する

コードエディタ(JavaScript)

var dataset = ee.FeatureCollection("EDF/OGIM/current");

var datasetVis = dataset.style({
  color: 'black',
  fillColor: 'yellow',
  pointSize: 2,
  width: 0.5
});

Map.setCenter(-96, 40, 4);
Map.setOptions("SATELLITE");
Map.addLayer(datasetVis, {}, 'oil and gas infrastructure');
コードエディタで開く

FeatureView として可視化する

FeatureView は、FeatureCollection の高速表示専用の表現です。詳細については、 FeatureView ドキュメントをご覧ください。

コードエディタ(JavaScript)

var fvLayer = ui.Map.FeatureViewLayer('EDF/OGIM/current_FeatureView');

var visParams = {
  pointSize: 2,
  width: 0.5,
  color: {
    property: 'CATEGORY',
    categories: [
      ['GATHERING AND PROCESSING', 'red'],
      ['NATURAL GAS COMPRESSOR STATION', 'green'],
      ['NATURAL GAS FLARING DETECTIONS', 'blue'],
      ['OIL AND NATURAL GAS WELLS', 'purple'],
      ['OFFSHORE PLATFORMS', 'yellow']
    ],
    defaultValue: 'white'
  }
};

fvLayer.setVisParams(visParams);
fvLayer.setName('Oil and gas infrastructure database');

Map.setCenter(-96, 40, 4);
Map.setOptions("SATELLITE");
Map.add(fvLayer);
コードエディタで開く