問題の検索
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Google Issue Tracker で問題を検索すると、指定した検索条件に一致するすべての問題が返されます。検索条件は、検索クエリ言語を使用して指定します。検索結果は、カスタマイズして保存できるテーブルとして返されます。
問題の検索では、Issue Tracker 内のすべての問題を広範にクエリできます。また、複数の条件を使用して、非常に具体的なクエリを作成することもできます。特定のコンポーネントで報告された問題を検索することはできますが、検索結果にコンポーネント自体は含まれません。コンポーネント検索の実行については、コンポーネントを見つける方法のガイドをご覧ください。
すべての検索は、Issue Tracker の上部にある検索バーを使用して行います。検索バーには、フィールドと特定のフィールド値を選択できる自動入力機能があります。
検索バーの右側にあるプルダウン ボタンを使用して検索ビルダーを開くと、より高度な検索を簡単に行うことができます。

作成した検索条件を保存できます。
検索条件指定ツール
検索ビルダーを使用すると、ビジュアル インターフェースを使用して Issue Tracker で検索を作成できます。検索クエリ言語で検索条件を手動で作成しなくても、ビジュアル インターフェースを使用して検索を作成できます。
検索ビルダーを有効にするには、検索バーの右側にある下矢印ボタンをクリックします。右上の閉じるボタンをクリックすると、検索バーに戻すことができます。ただし、検索の作成を開始すると、指定した条件を Issue Tracker が変換できない場合に、検索バーに切り替えられないことがあります。このような場合、Issue Tracker はエラーを返します。
検索バーで検索する
検索バーを使用して、検索クエリを手動で作成できます。検索を手動で作成する方法については、以下をご覧ください。
コンポーネントとその子コンポーネント内で検索する
検索クエリでコンポーネントを指定すると、Issue Tracker はそのコンポーネントに関連付けられている問題のみを検索します。ただし、検索ビルダーと検索エディタの両方で、検索範囲を子コンポーネントに拡張できます。
検索条件指定ツール
コンポーネントのテキスト フィールドの右側に、サブコンポーネントのフォルダ記号があります。シンボルが無効になっている場合、検索には指定したコンポーネントのみが使用され、子コンポーネントに関連する問題は無視されます。次のスクリーンショットのようにシンボルが有効になっている場合、選択したコンポーネントとその子コンポーネントの両方に関連する問題が一致としてカウントされます。
検索バー
コンポーネントまたはその子コンポーネントに関連付けられている問題を照合する場合は、コンポーネント ID 番号の後に +
を使用します。たとえば、componentid:46046+
は、ID 番号が 46046 のコンポーネントに関連付けられた問題と、46046 の子に関連付けられた問題を返します。
検索条件
検索バーには、現在のブラウザ ウィンドウから Issue Tracker で実行された最後の検索の条件が表示されます。ウィンドウから検索が実行されていない場合、検索バーは空白になります。検索バー、検索ビルダー、検索エディタを使用した明示的な検索がこれに該当します。ホットリスト リンクまたは左側のナビゲーション ペイン内のリンクを使用して開始される暗黙的な検索も可能です。
All rights reserved. Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-25 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-07-25 UTC。"],[[["\u003cp\u003eIssue Tracker's search functionality allows users to find issues based on specified criteria using a search query language, and the results are displayed in a customizable table.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eUsers can construct searches using the search bar, manually inputting query language, or leverage the search builder for a visual interface to define criteria without manual query language construction.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eSearches can be refined to include a component and its children by enabling the subcomponent symbol in the search builder or appending a "+" to the component ID in the search bar.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe search bar displays the criteria of the most recent search, whether explicitly performed or implicitly triggered through links.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# Issue searches\n\nAn issue search in Google Issue Tracker returns all issues that match the\nspecified search criteria. You specify the search criteria using the\n[search query language](/issue-tracker/concepts/search-query-language). Search results are returned as a\n[customizable and savable table](/issue-tracker/concepts/search-results).\n\nAn issue search lets you broadly query all issues in Issue Tracker, or to create\nvery specific queries using multiple conditions for a search. Note that while\nyou can search for issues that are reported in specific components, your results\ndon't include components themselves. For information on performing component\nsearches, see the guide on how to [find a component](../guides/find-a-component).\n\nYou perform all searches using the search bar that appears at the top of Issue\nTracker. The search bar has an autocomplete function that helps you select\nfields and certain field values.\n\nYou can open the [search builder](../guides/search-builder) which makes it easier to perform more\nadvanced searches by using the drop-down button on the right-hand side of the\nsearch bar.\n\nYou can [save searches](../concepts/saved-searches) that you create.\n\nSearch builder\n--------------\n\nThe search builder lets you construct a search in Issue Tracker using a visual\ninterface. You can use the visual interface to build a search without having to\nmanually construct search criteria in the [Search Query Language](/issue-tracker/concepts/search-query-language).\n\nYou can activate the search builder by clicking the down-arrow button at the\nright side of the search bar. You can then switch back to the search bar by\nclicking the close button in the top right corner. However, once you start\nbuilding a search, you might encounter problems switching to the search bar if\nIssue Tracker cannot convert the criteria you specify. In these cases, Issue\nTracker returns an error.\n\nSearch with the search bar\n--------------------------\n\nYou can construct a search query manually by using the search bar. For help\nconstructing a search manually, see:\n\n- [Search with the Search Bar](../guides/search-editor)\n- [Search Query Language](/issue-tracker/concepts/search-query-language)\n- [Search Query Reference](../references/search-query-language-labels)\n\nSearch within a component and its children\n------------------------------------------\n\nWhen you specify a [component](../concepts/components) in a search query, Issue\nTracker only searches for issues associated with that exact component. However,\nyou can choose to expand the search scope to child components in both the search\nbuilder and search editor.\n\n### Search builder\n\nTo the right of the component text field is a subcomponent folder symbol. If the\nsymbol is disabled, only the exact component you specify is used in the search,\nwhile issues associated with child components are ignored. If the symbol is\nenabled, such as in the following screenshot, issues associated with both the\ncomponent you selected and any of its child components are counted as matches.\n\n### Search bar\n\nIf you want to match issues that are associated with a component or any of its\nchild components, use a `+` after the component ID number. For example,\n`componentid:46046+` returns issues associated with the component whose ID\nnumber is 46046 and any issues associated with a child of 46046.\n\n\u003cbr /\u003e\n\nSearch criteria\n---------------\n\nThe search bar shows the criteria for the last search that was run in Issue\nTracker from the current browser window. If no search has been run from the\nwindow, the search bar is blank. This can be an explicit search using the search\nbar, search builder, or search editor. It can also be an implicit search\ninitiated using a hotlist link or a link in the left navigation pane."]]