トラブルシューティング
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
このドキュメントでは、地図のスタイルの設定時に発生する可能性のある一般的な問題と、その解決方法について説明します。
バグを見つけた場合や機能リクエストがある場合は、それぞれリンクをクリックしてお知らせください。
既知の問題
Cloud ベースのマップのスタイル設定に関する最新の既知の問題を確認するには、リリースノートをご覧ください。
メッセージ
表示される可能性のあるメッセージとその解決策は次のとおりです。
mapId
が存在する場合は、地図の styles
プロパティを設定できません。
マップ ID とスタイルを同時に使用することはできません。代わりに、Cloud コンソールを使用してマップ ID に関連付けられたスタイルを編集します。地図のスタイルを読み込もうとするとエラーが表示されるもご覧ください。
現在、スタイル エディタを読み込めません
プレビュー用の地図では、ベクターマップが使用されます。ウェブブラウザでベクターマップを読み込めない場合は「地図なし」画面にフォールバックします。

この問題が発生した場合は、次の手順をお試しください。
- ブラウザ設定でハードウェア アクセラレーションが有効になっていることを確認する。
- get.webgl.org にアクセスして、デバイスが WebGL に対応しているかどうかを確認する。デモが実行されない場合は、ブラウザまたはデバイスが WebGL に対応していない可能性があります。デバイスのドライバ/ブラウザの組み合わせが Khronos の WebGL Wiki で定義されている拒否リストのルールに該当しないことを確認してください。
- グラフィック カードを更新し、デバイスのビデオ グラフィック カード(GPU)が WebGL に対応していることを確認する。詳しくは、アプリケーションとウェブサイトの要件をご覧ください。
その他のサポートについては、GMP の WebGL に関するサポートをご確認ください。
スタイルの問題
スタイルを作成または更新すると、次のようなメッセージが表示されることがあります。
スタイルの変更がアプリやウェブサイトに反映されない
スタイルの変更がアプリおよびウェブサイトに反映されるまでに数時間かかる場合があります。アプリの場合、デバイスがインターネットに接続されていないとさらに時間がかかることがあります。数時間経ってもスタイルの変更が反映されない場合は、次の点を確認してください。
プレビュー用の地図でスタイルの変更が確認できない
変更を加えてもプレビュー用の地図で変更が確認できない場合は、以下の方法をお試しください。
スタイルが重なっていないか確認する: 詳しくは、重なっているスタイルを管理するをご覧ください。
継承したスタイルがオーバーライドされていないか確認する: 設定中のスタイルの下に、親スタイルをオーバーライドするカスタムの子スタイルがないか確認します。スタイルの継承について詳しくは、地図スタイルの継承と階層を理解するをご覧ください。
地図のズームレベルを変更する: スタイル設定中の地図上の対象物が、現在のズームレベルでは表示されないことがあります。
テキストがぼやけている、または焦点が合っていない
テキストの塗りつぶしの色とストローク(枠線)の色のコントラストが十分でない場合、ストロークと塗りつぶしが一体となるため、フォントが太くなりぼやけてしまいます。十分にコントラストがある色を選択してください。
スタイルがくすんで見える、または色がおかしい
スタイル設定中の地図上の対象物が、他の 1 つ以上の地図対象物と重なっている可能性があります。詳しくは、重なっているスタイルを管理するをご覧ください。
設定したスタイルが別の地図上の対象物のスタイルと同じになっている
設定したスタイルが別の地図上の対象物のスタイルと同じになってしまった場合、その地図対象物のデフォルトの地図スタイルが、設定したスタイルと同じである可能性があります。次の方法をお試しください。
スタイルが同じ地図上の対象物の公開設定をオフにする。たとえば、緊急サービス スポットが赤色にもかかわらず、ワイナリーを濃い赤色に設定しようとすると、ユーザーを混乱させる可能性があります。このような混乱を避けるために、緊急サービス スポットの公開設定をオフにできます。
地図上の対象物のスタイルを変更して同じスタイルにならないようにする。上記の例では、混乱を避けるために、緊急サービス スポットをオレンジ色に変えることもできます。
地図のスタイルを読み込もうとするとエラーが発生する
マップ ID とスタイルを同時に使用することはできません。次のいずれかを行います。
推奨: 地図のスタイルを削除し、Cloud コンソールを使用してマップ ID に関連付けられたスタイルを編集します。この方法を使用すると、すべてのプラットフォームに適用されるスタイルを 1 つ作成できます。詳しくは、スタイルをマップ ID に関連付けるをご覧ください。
マップ ID を削除し、JSON スタイル設定を使用して各アプリ プラットフォームのスタイルを編集します。JSON スタイル設定はプラットフォーム固有であるため、スタイル付き地図を表示するアプリ プラットフォームごとにスタイルを作成する必要があります。
クラウドベースの地図スタイル設定に使用する JSON 地図スタイルがすでにある場合は、それをインポートできます。詳しくは、JSON 地図スタイルをインポートするをご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-27 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-27 UTC。"],[[["\u003cp\u003eThis documentation addresses common issues encountered when setting up map styles within Google Cloud Platform and provides troubleshooting steps.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eUsers might experience issues with legacy cloud styling access, style updates not propagating, preview map display errors, blurry text, and incorrect feature styling.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eSolutions include checking style overlaps, inheritance overrides, zoom levels, color contrast, and feature visibility settings.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe document links to relevant resources such as release notes, WebGL support, and specific troubleshooting guides for managing style overlaps and understanding style hierarchy.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eUsers can report bugs and feature requests through provided links to Google's issue tracker.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["Select platform: [Android](/maps/documentation/android-sdk/cloud-customization/troubleshoot \"View this page for the Android platform docs.\") [iOS](/maps/documentation/ios-sdk/cloud-customization/troubleshoot \"View this page for the iOS platform docs.\") [JavaScript](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/troubleshoot \"View this page for the JavaScript platform docs.\") [Web Service](/maps/documentation/maps-static/cloud-customization/troubleshoot \"View this page for the Web Service platform docs.\")\n\n\u003cbr /\u003e\n\nThis document describes common issues that might occur when setting up your\nmap style, and how to resolve them.\n\nClick to file a\n[Bug](https://issuetracker.google.com/issues/new?component=1415514&template=1863115)\nor [Feature Request](https://issuetracker.google.com/issues/new?component=1415514&template=1863479).\n\nKnown issues\n\nTo see the latest known issues with cloud-based maps styling, see\nthe [release notes](../cbms-release-notes).\n\nMessages\n\nHere are some messages you might see and their solutions:\n\n\u003cbr /\u003e\n\nA map `styles` property cannot be set when a `mapId` is present. You cannot use map IDs and styles at the same time. Instead, edit the style associated with the map ID using the Cloud console. See also [I get an error trying to load my map style](#mapid-w-style).\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nThe style editor can't be loaded right now The preview map uses a vector map. In cases when vector maps cannot\nbe loaded on your web browser, it falls back to a \"no map\" experience:\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nIf you run into this issue, try the following:\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\n- Check your browser settings to make sure hardware acceleration is enabled.\n- Check if your device is supported by visiting [get.webgl.org](https://get.webgl.org/). If the demo does not run, your browser or device may not be compatible with WebGL. Make sure your device's drivers/browser combination is not subject to the denylist rules defined in the [Khronos WebGL wiki](https://www.khronos.org/webgl/wiki/BlacklistsAndWhitelists).\n- Update your graphics card and make sure that your device has a video graphics card (GPU) that supports WebGL. See [Application and website\n requirements](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/setup#reqs).\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nFor additional support, see [GMP WebGL support](/maps/documentation/javascript/webgl/support).\n\n\u003cbr /\u003e\n\nStyle issues\n\nYou might see the following messages displayed after creating or updating\na style.\n\nMy style changes aren't updating in my apps or website\n\nStyle changes can take a few hours to propagate to your apps and websites, and\napps can take longer if the devices aren't connected to the internet. If you're\nstill not seeing your style changes after a few hours, check the following\nthings:\n\n- Make sure you've published your style update.\n\n- If you made your changes in a duplicated style, make sure you've associated\n your map ID with the duplicated style. For details, see\n [Associate or remove map IDs on your style](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/map-styles#associate-style-with-map-id).\n\nI can't see my style changes on the preview map\n\nIf you make a change, and can't see the change on the preview map, here\nare some things to try.\n\n- **Check for style overlaps** : For details, see\n [Manage styles that overlap](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/overlap).\n\n- **Check for style inheritance overrides** : Check to see if there is a\n custom child style underneath the style you're setting that is overriding\n its parent style. For details on style inheritance, see\n [Understand map style inheritance and hierarchy](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/map-hier).\n\n- **Change the map zoom level**: It's possible that the map features you are\n styling are not visible in the map at the current zoom level.\n\n - **Zoom in**: If you are sure the feature is present on the map,\n zoom in to a more detailed view and it may appear.\n\n - **Zoom out**: With some large map features, you may need to zoom out\n until the detailed map features drop out before your styling shows up.\n\nMy text looks blurry or out of focus\n\nIf the colors you've chosen for your fill and stroke for text don't have\nenough contrast, the font looks bold and fuzzy because the stroke (outline)\nand fill merge together. Select colors that have enough contrast.\n\nMy style looks dull or the wrong color\n\nThe map feature you are styling may overlap with one or more other map\nfeatures. For assistance, see [Manage styles that overlap](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/overlap).\n\nThe wrong map features are being styled\n\nIf you are seeing map features that match the style you've set, it may be that\nthe default map style for those map features are the same as the style you're\nsetting. Here are some things to try:\n\n- **Turn off visibility for the map feature that matches**. For example,\n if you are trying to set Winery to a dark red, and notice that Emergency\n POIs are red, which could be confusing for your users. You can choose to\n turn off visibility for Emergency POIs to avoid this confusion.\n\n- **Change the style of the map features that you don't want to match**.\n the example above, you could also choose to style Emergency POIs to orange\n to avoid confusion.\n\nI get an error trying to load my map style\n\nYou cannot use map IDs and styles at the same time. You can do one of the\nfollowing:\n\n- **Recommended** : Remove the map style, and edit the style associated with\n the map ID using the Cloud console. With this method, you can create one\n style that applies to all platforms. For details, see\n [Associate a style with a map ID](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/map-styles#associate-style-with-map-id).\n\n- Remove the map ID, and edit the style for each app platform using\n\n [JSON styling](/maps/documentation/javascript/json-styling-overview).\n\n Since JSON styling is platform-specific, you need to create the style for each\n app platform on which you display the styled maps.\n\nIf you already have a JSON map style that you want to use for cloud-based\nmaps styling, you can import it. For details, see\n[Import a JSON map style](/maps/documentation/javascript/cloud-customization/map-styles#json-import)."]]