ウェブにおける HTTPS の利用増加に向けて
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
2016 年 11 月 4 日(金曜日)
(Google セキュリティ ブログに同じ内容が投稿されています)
ウェブにとってセキュリティは常に重要ですが、HTTPS の導入に関しては、サイトの移行に伴う課題があるため、何年も進んでいませんでした。すべての人にとってウェブがより安全になるように、Google は、オンライン エコシステム全体で他の多くの企業と協力し、移行の課題を詳細に把握して対処することで、真の変化をもたらしてきました。ウェブに HTTPS の導入が普及するのは、遠い未来のことではありません。その変化は、今まさに起きているのです。Chrome ユーザーにとって、安全にブラウジングできることは当たり前になりつつあります。
本日、透明性レポートの HTTPS レポートカードに新たなセクションを追加しました。このセクションには、時間の経過とともに HTTPS の利用がどのように増加しているかを示すデータが含まれています。現時点で、読み込まれたページの半分以上、パソコン版の Chrome ユーザーが費やした総時間の 3 分の 2 は HTTPS 経由のものです。これらの割合は、今後も大きく増加していくと予想されます。
Google では、ビジネスが HTTPS に簡単に移行でき、セキュリティの強化以上のメリットを得られるよう、必要な支援を引き続き提供していきます。HTTPS は現在、ウェブで実現できる最高のパフォーマンスと、サイトの変換に役立つ強力な機能を備えています。強力な機能には、Service Worker またはオフライン サポートやウェブプッシュ通知などの新機能、およびクレジット カードの自動入力機能や、安全ではない HTTP 経由で利用するには強力すぎる HTML5 geolocation API などの既存の機能の両方が含まれています。すべての主要なサイトの移行と同様に、HTTPS への移行にも、検索ランキングの移行が円滑に進むようにサイトの所有者が実施すべき決まった手順があります。移行を支援するために、Google ではサイトの適切な移行に役立つよくある質問を投稿しています。また、ウェブの基礎に関するガイダンスを継続して改訂していきます。
検索ランキングとトラフィックにほとんど影響を与えず移行に成功しているサイトが数多くあります。大規模な小売サイトである Wayfair のマーケティング SEO 担当ディレクターの Brian Wood 氏は次のようにコメントしています。「Google ランキングや Google オーガニック検索トラフィックに実質的な影響なく、Wayfair.com を HTTPS に移行できました。Wayfair の全サイトは、現在すべて HTTPS になっています」大規模なテクノロジー ニュースサイトである CNET も同様です。CNET のエンジニアリングおよびテクノロジー担当バイスプレジデントである John Sherwood 氏は、「先月、CNET.com を無事 HTTPS に移行しました。移行してからも、Google ランキングや Google オーガニック検索トラフィックに変化はありません」とコメントしています。
サイトに広告を掲載しているサイト所有者も、大規模なサイトの移行中は、広告のパフォーマンスと収益の状況を注意深くモニターする必要があります。HTTPS 経由で配信される Google 広告トラフィックの割合は、過去 3 年間で劇的に増加しました。AdWords、AdSense、Google アド マネージャーなど、Google ソースのすべての広告は、必ず HTTPS に対応しています。一方、DoubleClick for Publishers などを通じて直接販売される広告は、依然として HTTPS に対応するように設計する必要があります。つまり、HTTPS に移行した後も、サイトに表示される Google ソースの広告には変わりがないということです。HTTPS への移行が成功した後、多くのパブリッシング パートナーがそのことを実際に確認しています。Washington Post のプログラマティック広告担当ディレクターである Jason Tollestrup 氏は、「AdX の収益に対して、SSL への移行による実質的な影響はありませんでした」と述べています。
HTTPS への移行がさらに容易になるのに合わせ、デフォルトでセキュリティが確保されたウェブを実現できるよう引き続き取り組んでまいります。ぜひ今すぐ HTTPS への移行を計画してください。
Posted by Adriana Porter Felt and Emily Schechter, Chrome Security Team
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
[null,null,[],[[["\u003cp\u003eMore than half of pages loaded by Chrome desktop users are via HTTPS, and Google expects this to increase.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eGoogle is working to ensure HTTPS migration is easy, provides business benefits, and maintains search ranking.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eSites like Wayfair and CNET have successfully transitioned to HTTPS with no negative impact on search ranking or traffic.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eGoogle ads already support HTTPS, so site owners shouldn't see ad revenue changes after migrating.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eGoogle is actively working towards a web that's secure by default and encourages sites to plan their HTTPS migration.\u003c/p\u003e\n"]]],["Google reports increasing HTTPS usage, with over half of Chrome desktop page loads and two-thirds of time spent being secure. They emphasize transitioning to HTTPS is easier and beneficial, offering improved performance and features like service workers and web push. Sites are encouraged to migrate, with resources provided to ensure smooth search ranking transitions. Google-sourced ads fully support HTTPS. Successful migrations by Wayfair, CNET, and the Washington Post have shown no negative impact on rankings, traffic, or ad revenue.\n"],null,["# Here's to more HTTPS on the web!\n\nFriday, November 04, 2016\n\n\n*Cross-posted from the\n[Google Security Blog](https://security.googleblog.com/2016/11/heres-to-more-https-on-web.html)*.\n\n\nSecurity has always been critical to the web, but challenges involved in site migration have\ninhibited HTTPS adoption for several years. In the interest of a safer web for all, at Google\nwe've worked alongside many others across the online ecosystem to better understand and address\nthese challenges, resulting in real change. A web with ubiquitous HTTPS is not the distant future.\nIt's happening now, with secure browsing becoming standard for users of Chrome.\n\n\nToday, we're adding a\n[new section to the HTTPS Report Card in our Transparency Report](https://www.google.com/transparencyreport/https/metrics/)\nthat includes data about how HTTPS usage has been increasing over time. More than half of pages\nloaded and two-thirds of total time spent by Chrome desktop users occur via HTTPS, and we expect\nthese metrics to continue their strong upward trajectory.\n\n\nAs the remainder of the web transitions to HTTPS, we'll continue working to ensure that migrating\nto HTTPS is a no-brainer, providing business benefit beyond increased security. HTTPS currently\nenables the [best](https://istlsfastyet.com/)\n[performance](https://blog.chromium.org/2013/11/making-web-faster-with-spdy-and-http2.html)\nthe web offers and powerful features that [benefit](/web/showcase)\nsite conversions, including both new features such as\n[service workers](/web/fundamentals/getting-started/primers/service-workers)\nor offline support and\n[web push notifications](https://www.mobify.com/insights/google-web-push-notifications-case-study/),\nand existing features such as\n[credit card autofill](/web/updates/2015/06/checkout-faster-with-autofill)\nand the\n[HTML5 geolocation API](/web/updates/2016/04/geolocation-on-secure-contexts-only)\nthat are\n[too powerful to be used](https://www.chromium.org/Home/chromium-security/deprecating-powerful-features-on-insecure-origins)\nover non-secure HTTP. As with all major site migrations, there are certain steps that site owners\nshould take to ensure that search ranking transitions are smooth when moving to HTTPS. To help\nwith this, we've posted\n[FAQs](/search/docs/crawling-indexing/site-move-with-url-changes#http-to-https-migration-faqs)\nto help sites transition correctly, and will continue to improve our\n[web fundamentals guidance](/web/fundamentals/security/encrypt-in-transit/why-https).\n\n\nWe've seen many sites successfully transition with negligible effect on their search ranking and\ntraffic. Brian Wood, Director of Marketing SEO at Wayfair, a large retail site, commented: \"We\nwere able to migrate Wayfair.com to HTTPS with no meaningful impact to Google rankings or Google\norganic search traffic. We are very pleased to say that all Wayfair sites are now fully HTTPS.\"\nCNET, a large tech news site, had a similar experience: \"We successfully completed our move of\nCNET.com to HTTPS last month,\" said John Sherwood, Vice President of Engineering and Technology\nat CNET. \"Since then, there has been no change in our Google rankings or Google organic search\ntraffic.\"\n\n\nSite owners that include ads on their sites also should carefully monitor ad performance and\nrevenue during large site migrations. The portion of Google ad traffic served over HTTPS has\n[increased dramatically](https://transparencyreport.google.com/https/overview) over the past 3 years.\nAll ads that come from any Google source always support HTTPS, including AdWords, AdSense, or\nDoubleClick Ad Exchange; ads sold directly, such as those through DoubleClick for Publishers,\nstill need to be designed to be HTTPS-friendly. This means there will be no change to the\nGoogle-sourced ads that appear on a site after migrating to HTTPS. Many publishing partners have\nseen this in practice after a successful HTTPS transition. Jason Tollestrup, Director of\nProgrammatic Advertising for the\n[Washington Post](https://developer.washingtonpost.com/pb/blog/post/2015/12/10/moving-the-washington-post-to-https/),\n\"saw no material impact to AdX revenue with the transition to SSL.\"\n\n\nAs migrating to HTTPS becomes even easier,\n[we'll continue](https://security.googleblog.com/2016/09/moving-towards-more-secure-web.html)\nworking towards a web that's secure by default. Don't hesitate to start planning your HTTPS migration today!\n\nPosted by [Adriana Porter Felt](/search/blog/authors/adriana-porter-felt) and Emily Schechter, Chrome Security Team"]]