Google ウェブマスターから Google 検索セントラルへ
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
2020 年 11 月 11 日(水曜日)
Google ウェブマスターの歴史
Merriam-Webster によると、「webmaster」という用語の使用が最初に確認されたのは、Google が創業する前の 1993 年のことです。今ではこの用語は古めかしく聞こえるようになり、Google ブックスのデータからわかるように、その使用は激減しています。Google が実施したユーザー エクスペリエンスに関する調査からも、ウェブの専門家の中で自分をウェブマスターと名乗る人は、もうほとんどいないことが明らかになっています。検索エンジン最適化(SEO)、オンライン マーケティング担当者、ブロガー、ウェブ デベロッパー、サイト所有者と名乗ることが多く、「ウェブマスター」と名乗る人はごく少数です。
名称の変更
「ウェブマスター」に代わる新しい名称を考えてみたのですが、ユーザーがウェブサイトで行っている作業を端的に表す用語はないことに気づきました。今後は、Google 検索という話題のトピックによりフォーカスするために、ウェブサイトとソーシャル メディアの両方で「Google ウェブマスター セントラル」という名称を「Google 検索セントラル」に変更します。Google の目標は今でも変わりません。Google 検索で皆様のウェブサイトが上位に表示されるようにサポートすることです。この名称変更は数日中にほとんどのプラットフォームで実施されます。
また、Google 検索でウェブサイトを上位に表示する方法がわかりやすくなるように、ヘルプ ドキュメントとブログを 1 つのサイトに統合します。
今後、Search Console ヘルプセンターには、Search Console の使用に関するドキュメントのみが掲載される予定です。また、ヘルプ フォーラムの拠点として、「ウェブマスター ヘルプ コミュニティ」という名称を「Google 検索セントラル コミュニティ」に新たに変更しました。Google 検索の仕組み、クロールとインデックス登録、検索のガイドラインなど、検索関連のトピックに関する情報は、新しい Google サイトに移行されます(これまでこのサイトでは、ウェブ デベロッパー向けドキュメントが主に掲載されていました)。コンテンツの移行は数日中に行われます。
Google は、SEO を始めたばかりの方から、経験豊富なウェブ プロフェッショナルの方まで、Google 検索で自社のウェブサイトをアピールしたいとお考えのすべての方を対象としたコンテンツの作成を続けてまいります。
ブログの統合
今お読みのブログも、メインサイトに移動します。ただし、登録者は 1 週間以内であれば従来のプラットフォームでもこの最後の投稿をご覧いただけます。このブログを他のローカライズされた 13 のブログとともに 1 か所に移行すると、次のようなメリットがあります。
- 関連コンテンツ(ヘルプ ドキュメント、ローカライズされたブログ、イベント情報など)が 1 つのサイトにまとめられるため、ユーザーの目に留まりやすくなります
- ローカライズされたブログの URL の確認が不要になり、言語間の切り替えが容易になりました
- 優れたプラットフォームを使用することで、コンテンツの管理、ブログ投稿のローカライズ、一貫した投稿の書式設定を簡単に行うことができます
今後、アーカイブされたブログと新しいブログ投稿はすべて、developers.google.com/search/blog に表示されるようになります。Google から最新情報を入手するために、なんらかの対応をしていただく必要はありません。現在の RSS とメールの登録者は、新しいブログの URL にリダイレクトされます。
Googlebot の新しいマスコット
Google の Googlebot マスコットもアップグレードされます。新しい相棒が Googlebot とともにインターネットをクロールするようになり、Googlebot がウェブを独りでさまようことはなくなります。
この奇妙な生き物に初めて会ったときは、「これは本当にクモなのか?」と考えました。観察してみると、このクモとボットのハイブリットが遠く離れた場所にジャンプできることや、緑色の光に囲まれたときに最もはっきり見えることに気づきました。Googlebot のこの新しい友だちは Phidippus 属のクモだと思いますが、このクモにはボットのような特徴もあるようです。Googlebot は、小さなスパイダー ボットに新しいニックネームを付けようとしましたが、まだぴったりのニックネームを思いついていません。あなたならどんなニックネームをつけますか?
最後になりますが、ブックマークを更新するようお願いいたします。また、ご不明な点やご意見がありましたら、Twitter や Google 検索セントラルのヘルプ コミュニティをご利用ください。
Posted by Lizzi Sassman, Technical Writer on the Google Search Central team
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
[null,null,[],[[["\u003cp\u003eGoogle Webmasters Central is being renamed to Google Search Central to better reflect its focus on Google Search.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eHelp documentation and blogs are being consolidated to one location for easier access and improved user experience.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe Search Console Help Center will focus solely on Search Console documentation and the help forum.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eGoogle Search related information like crawling, indexing and Search guidelines is moving to a new site (/search).\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eGooglebot, the Google Search mascot, has been redesigned and has a new sidekick.\u003c/p\u003e\n"]]],["Google Webmasters Central is rebranding to Google Search Central, reflecting the shift away from the term \"webmaster.\" All help documentation and blogs are consolidating to one site, moving from the Search Console Help Center to a new site. The blogs, including 13 localized versions, are moving to `developers.google.com/search/blog`, and current subscribers will be redirected. The Googlebot mascot is getting an upgrade and a new sidekick. The community also change from \"Webmasters Help Community\" to \"Google Search Central Community\".\n"],null,["# Goodbye Google Webmasters, hello Google Search Central\n\nWednesday, November 11, 2020\n\nThe history behind Google Webmasters\n------------------------------------\n\n\n[Merriam-Webster claims](https://www.merriam-webster.com/dictionary/webmaster) the first known use of the word \"webmaster\" was in 1993, years before Google even existed. However, the term is becoming archaic, and according to the [data found in books](https://books.google.com/ngrams/graph?corpus=26&content=webmaster&smoothing=3&year_start=1800&year_end=2019&direct_url=t1%3B%2Cwebmaster%3B%2Cc0#t1%3B%2Cwebmaster%3B%2Cc1), its use is in sharp decline. A user experience study we ran revealed that very few web professionals identify themselves as webmasters anymore. They're more likely to call themselves Search Engine Optimizer (SEO), online marketer, blogger, web developer, or site owner, but very few \"webmasters\".\n\nWe're changing our name\n-----------------------\n\n\nIn brainstorming our new name, we realized that there's not one term that perfectly summarizes the work people do on websites. To focus more on the topic that we talk about (Google Search), we're changing our name from \"Google Webmasters Central\" to \"Google Search Central\", both on our websites and on social media. Our goal is still the same; we aim to help people improve the visibility of their website on Google Search.The change will happen on most platforms in the next couple days.\n\nCentralizing help information to one site\n-----------------------------------------\n\n\nTo help people learn how to improve their website's visibility on Google Search, we're also consolidating our help documentation and blogs to one site.\n\n\nMoving forward, the [Search Console Help Center](https://support.google.com/webmasters) will contain only documentation related to using Search Console. It's also still the home of our help forum, newly renamed from \"Webmasters Help Community\" to \"[Google Search Central Community](https://support.google.com/webmasters/community)\". The information related to how Google Search works, crawling and indexing, Search guidelines, and other Search-related topics are moving to [our new site](/search), which previously focused only on web developer documentation. The content move will happen over the next few days.\n\n\nWe will continue to create content for anyone who wants their websites to show up on Google Search, whether you're just getting started with SEO or you're an experienced web professional.\n\nConsolidating the blogs\n-----------------------\n\n\nThe blog that you're reading right now is also moving to our main site. However, we will wait one week to allow subscribers to read this last post on the old platform. Moving this blog, including our other 13 localized blogs, to one place brings the following benefits:\n\n- More discovery of related content (help documentation, localized blogs, event information, on one site)\n- Easier to switch between languages (no longer have to find the localized blog URL)\n- Better platform allows us to maintain content, localize blog post more easily, and format posts consistently\n\n\nGoing forward, all archived and new blog posts will appear on [developers.google.com/search/blog](/search/blog). You don't need to take any action in order to keep getting updates from us; we will redirect the current set of RSS and email subscribers to the new blog URL.\n\nGooglebot mascot gets a refresh\n-------------------------------\n\n\nOur Googlebot mascot is also getting an upgrade. Googlebot's days of wandering the web solo come to a close as a new sidekick joins Googlebot in crawling the internet.\n\nWhen we first met this curious critter, we wondered, \"Is it really a spider?\" After some observation, we noticed this spider bot hybrid can jump great distances and sees best when surrounded by green light. We think Googlebot's new best friend is a spider from the genus [Phidippus](https://en.wikipedia.org/wiki/Phidippus), though it seems to also have bot-like characteristics. Googlebot's been trying out new nicknames for the little spider bot, but they haven't settled on anything yet. Maybe you can help?\n\n\nAs parting words, update your bookmarks and if you have any questions or comments, you can find us on [Twitter](https://twitter.com/googlesearchc) and in our [Google Search Central Help Community](https://support.google.com/webmasters/community).\nPosted by [Lizzi Sassman](https://www.okaylizzi.com/+), Technical Writer on the Google Search Central team"]]